ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月14日

ヨドバシポイントで釣り具が…

というわけで、ヨドバシが釣り具の取り扱いを始めた模様です。

いつの間にか「スポーツ・アウトドア」カテゴリでスノーピーク製品とか買えるようになってるし、いよいよ本気を出して amazon 追撃?!

お前の終着駅が…見えないw
  


Posted by 迷える羊 at 20:00Comments(2)日々の出来事

2014年04月23日

34 ダイヤモンドヘッド使用感

というわけで、先日のボートメバで気になった事が。

今回、Jazzの尺ヘッドと34のダイヤモンドヘッドを使ったんですが、ダイヤモンドヘッドだけ 2 回折れました。

1 回はフックが曲がった部分からポッキリ。

もう 1 回は、アイが真っ二つにポッキリ。

いずれもボートに魚をあげた後、ジタバタしている時にポッキリ…というパターンでした。

尺ヘッドは同じ状況で伸びることはあっても、ポッキリ…というのはありませんでした。

で、考えるに 34 のフックは粘性が低いのかなと…固いので粘らずポッキリいきやすい、という事ですね。

アイに関しては恐らくアイが小さいのが原因だと思います。

スナップを使っていたんですが、アイが小さいためにほぼ遊びがないジャストサイズなところがポイント。

この状態で”ひねり”の力が加わると、恐らくテコの原理でポッキリ…という気がします。

スナップを使ってシーバス混じりの大型メバルは想定して無いと思うので仕方ない部分もありますが、やはりアジ用…という事でしょうか。

今後はアジングのみで使用していこうと思います。

尺ヘッドいいんだけど、もうちょっとだけ線径が細いのが欲しいなぁ…
  


Posted by 迷える羊 at 23:51Comments(2)ジグヘッド

2014年04月23日

14'ステラ2500S

というわけで、先日、ボートメバに行ったわけですが、新しいアイテムが2つ。

一つは GRF-TX63M。

シーバスも泣き尺メバも全然余裕。

「3lb + リーダー6lb」で恐怖感0!!

調子も GRF-TX78M と同じ感じなのでバッチリでした。

そして組み合わせたのが 14'ステラ2500S。

↓取り説を読むと、ラインローラーへの注油はNGなので気をつけましょう!
↓10'ステラにあったラインローラーへ注油する穴が無くなっています。


ボートメバ少し前、まだ触ってなくて眼中に無かったんですが、たまたま寄った小さな釣具屋に3台の在庫があり、実物を触る機会がありました。

その中の1台がもうね、すんごい巻き心地。

アタリが付いた感じでヌメヌメとしたギアが吸い付くような感じでビックリ。

他の2台はそうでも無かったんですが、それでも触っただけで10ステラとの違いがわかるぐらいのフィーリング。

それを触ってからというもの「シマノはパーツ互換性がアレだし今度こそ本気でダイワに浮気でも…」と考えていた気持ちが吹っ飛びましたw

で、気がつけば手元に…といういつものパターン。

事前に naohare さんに聞いてドラグ調整をしていたので、シーバスもメバルも全然不安無く取り込めた、というワケです。

ただ、GRF-TX63M はショートロッドだけに、14'ステラ2500Sと合わせると、若干重いかな…という印象。

軽いリールとも合わせてみたい気はします。

今後の活躍に期待!!です。

そして、14ステラが増殖しそう…(^^;
  


Posted by 迷える羊 at 00:26Comments(3)リール

2014年04月22日

東京湾夜メバル船

というわけで、naohareさんと尺メバルを求めて風の塔に出撃してきました!

雨がぱらつきながらも風が穏やかで悪く無さそうな気配。

現場に到着すると…??こ、これは!

や・こ・う・ちゅ・う・♪(^^;

ベイトやシーバスが狂ったように水面下を行き来しているのがハッキリ見えます。

夏のサバ祭りを見ているようなその様は、メバルには不吉な予感。。。

案の定、さっぱり反応せず。

ピックアップ寸前、毎回ワームを追ってくるシーバスが見える…orz

40cm~60cmぐらいのシーバスがたまにヒットするも、海藻と同じ扱いで即リリース。

中盤にさしかかったところ、ようやく naohare さんが際々を攻めてメバルGET!!

サイズは… 32cm !いきなり尺超えです。

その後も連発!とはいかず、沈黙が続きます。

しばらくして、やっと来た!!と思ってメジャーを当てると…29.5cm !!

泣き尺というヤツですね(^^;
(揺れるボート上で魚が暴れてうまく写真とれず…)

結局、終わってみれば 3 匹ずつという結果で、自身の尺超えはならず…orz

ベイトは豊富だったんですが、夜光虫とシーバスの活性が高く、メバルの活性が低かった…という感じです。
ベイトは居たので、メバルの活性は高くても夜光虫で見切られただけ、という可能性もあります。

さすがに悔しいので、近いうちに何とかリベンジしたいと思います!

ロッド:GRF-TX63M
リール:14ステラ2500S
ライン:3lb
リーダー:6lb
ジグヘッド:尺ヘッド、ダイヤモンドヘッド
  


Posted by 迷える羊 at 00:14Comments(0)釣行記

2014年04月20日

これから風の塔に出撃!!

というわけで、これから風の塔に尺メバルをやっつけに行きます!


  


Posted by 迷える羊 at 18:57Comments(0)

2014年04月16日

GRF-TX63M

というわけで、naohareさんと bassy さんが夜のボートメバ船で楽しんでいるのを横目に日程が合わずに切ない感じ…
でしたが、2 回連続で尺アップが出ているという事で、次こそは!!と日程を naohare さんと詰めた週末。

久しぶりに比較的近いチェーン店の釣具屋へ子供のお守りついでに行ったところ、偶然に気になっていた GRF-TX63M の存在に気付きました。
触ってみるとやはり TX78M と同じ感覚でショートになった感じ。

現状、TX78M は個人的にベストロッドなのでちょっと気になる…しかもボートメバ船の予定が…というわけで衝動買い(^^;

家に帰って気が付けば、ブラック3兄弟+85PE+TX78M+TX63M と、ブリーデンロッドが 6 本に。

naohare さんとボートメバ用に fenwick の話をしていた事もあり、ついでに家にあるメバル(で使う)ロッドを数えてみると…

シマノ soare S709ULT
ダイワ 月下美人 STX-RF 73-SVF
エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-78T(ティップ折れ)
エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-610S
34 ADVANCEMENT PSR-60
34 ADVANCEMENT HSR-82
BREADEN Glamour Rock Fish TR68strange
BREADEN Glamour Rock Fish TR74electro
BREADEN Glamour Rock Fish TR83deep
BREADEN Glamour Rock Fish TR85 PE special
BREADEN Glamour Rock Fish TX78M
BREADEN Glamour Rock Fish TX63M
TIMCO fenwick ELT-SF 64S XUL J 6'4"
ウエダ Pro4EX XT-68FS-R

という事で、14 本もありました。
これでも何本かは売ったりプレゼント企画で放出しているので思ったより多かった…

7 フィート以上では、メバル用の TX78M が鉄板として、6 フィート台では PSSS-610 と PSR-60 がアジングのお伴。
そこに TX63M が加わって、メバルとアジはしばらくはこの組み合わせになるかな…という感じです。

そんなわけで次回のボートメバ船は TX63M をベースに、PSR-60 か PSSS-610 か ELT-SF 64S XUL の 2 本立てで行こうと思います。  


Posted by 迷える羊 at 01:14Comments(2)ロッド

2014年02月26日

三浦半島の磯

というわけで、先々週の話ですが、久しぶりにいつものメンバー(naohareさん、bassyさん)で三浦半島の磯に出撃してきました!

本来はボートメバルの予定でしたが、強風予報のため中止。

せっかくなので風裏探して三浦半島にでも…という流れで出撃です。

現地で合流後、早速支度して夕マヅメを狙います…が強風が右から左から巻き込んできて大変。

重めのジグヘッドで風のタイミングを見計らってキャストを繰り返します。

すると、bassy さんが早速小メバを連続ゲット。

雪代+強風で水温が低下していると思っていましたが、活性は悪くない感じ。

naohare さんも小メバをすっ飛ばしてます(^^;

しばらくして私にも手尺16cmの金メバちゃんがヒット!


引き続きやっていると、久しぶりの強風で頑固なぴょん吉くんが発生…しばらく格闘して強制カットして復帰。

…するも、フルキャストしたのにすぐ手元に寄ってくる…とキャスト後のスプールを見ると!!!ラインが全部放出してる(^^;

こんな時に限って変えプールを持ってきてなかったので一旦車に強制送還。

ステラからイグジストに交換して、漁港の隅の岸壁で小メバを一匹追加してから磯場に復帰。

状況を聞くとあまり芳しくない模様。

多少風が変わって潮位も結構下がってきたので、釣りやすい場所で再開。

しばらくすると bassy さんが 20cm を超えるカサゴっぽい何かを追加。

確かに顔はメバルっぽいけど体はカサゴ…まぁ、カサゴじゃないですか?などとしゃべりつつ、岩に座ってワンドの入り口を横切るようにキャストします。

着水後、ちょっと巻いた時に「クッ」と引っ掛かったような違和感。

???と思いつつ、藻かしら??と、そのまま地形に沿ってゆるいカーブフォールになるように若干リーリング速度を緩めつつ巻いていると、今度は「クイッ」と押さえ込むようなアタリ。

おりゃ!とスイープ気味に合わせると、しっかりした引きとツッコミ。

おぉ~、これこれ!と思いつつ、よっこいせ!っと抜き上げたのは手尺で 26~27cm ぐらいの茶メバちゃんでした!

※デジカメ忘れてiPhone 写真。しかもヘッドライトが明るすぎてうまく撮影できず(T-T

また来年~!とリリースです。

その場でbassy さんがスマホで釣った魚(一緒に写真に映ってる魚)を調べていて、どうやらヨロイメバルらしい事が判明。
あまり見かけないですが、メバルのようなカサゴのようなソイのような…(^^;

その後、naohare さんが 20cm アップを追加したりしつつ、潮位も下がってきて「そろそろ終わりますか」とボ…にならずに全員安打でホッとしたまま納竿しました。

やっぱり冬の夜磯をウロウロするのは気持ちいいですね!


久しぶりの三浦の磯(昨年は三浦に行ってない気が…)で、しかも今年の初釣りでこの型は出来すぎです。

漁港に合流した時、naohare さんから頂いた爆釣祈願のお守り(?)が早速効いたようで、今年はこのまま御利益にすがりつこうと思います(爆


佐原のポイントで久しぶりに釣り具物色して、三崎の寿司屋で昼ご飯&魚屋やうらりでお土産物色して、夜磯メバリングでナイスサイズ…久しぶりにリフレッシュできたお休みでした。


ちなみに今はインフルBでぐったり中…なのでした。。。orz
今年は家族でインフル当たり年の模様。

ロッド:ブリーデン TX-78M
リール:10'ステラC3000HG+34Wハンドル→EXIST 2004
ライン:フロロ3lb
ジグヘッド:ダイヤモンドヘッド 1.5g
ワーム:ママワームソフト スリムクローラー
  


Posted by 迷える羊 at 13:49Comments(2)釣行記

2014年01月24日

VS-7070

というわけで、あけおめことよろです!

昨年は多忙により釣りはお休みモードでした。
結果、両手(片手?)で数えるぐらいしか釣りに行けてない!!

…んですが、今年もどうなる事やら。。。

さて、年末に海が荒れててボートを断念した際に naohareさんと管釣りに行ってきたんですが、その時に良さそうなタックルボックスを持っている方が数名いたので久しぶりの釣具衝動買い。

久しぶりのインプレです。


VERSUS VS-7070 BM-230 VERSUS ショルダーベルト です。

公式サイトではショルダーベルトに関しては触れられておらず、VERSUS のショルダーベルトを使えるような記述もありません。
ただ、ショルダーベルトを通す場所らしき所はあるので、純正のショルダーベルトを通してみました。


ショルダーベルトの公式サイトを見ると、対応機種でも”アシストベルトを使用しないとボックスが損傷する恐れがあります”とあります。
恐らく上の写真の状態はまさにこれで、アシストベルトの遊びを短くしているので、金具がハンドル根元に当たってしまいます。
また、ベルトを引っ掛ける部分の強度が見た目ではあまり強そうに見えないので、この辺りは自己責任で…という感じですね。
自分の釣行回数を考えると、壊れる前に次の面白そうな製品が出ると思うので、自己責任でベルト装着です。(^^;

フタは、外側の大きなツメを開くと、フタ自体の開閉とフタ上部の小物入れの開閉ができるようになります。


この時、ハンドルがフタと小物入れの両方の簡易ストッパーになっているため、ハンドルがきちんと寝ていないとフタの開閉ができません。




割と緩めに作られているので、開閉で引っかかりまくる事は無いですが、一回、ハンドルが傾いて開かない…という事がありました。
この辺りは慣れの部類(固体差もあるかも)に入るぐらいの誤差だと思います。

また、外の大きなツメを開けないと、小物入れにアクセスできないのが若干手間に思いました。
つまり、小物入れにアクセスするには「大きなツメ→小物入れのフタ」という過程が必要になります。
力の入れ具合が「ツメを外に開いて、フタ自体が持ち上がらないように小物入れのフタの引っ掛かりを外す」という感じになるので、慣れないと何となく開閉が引っかかる…というイメージ。

だからこそ、現場では大きなツメを開けっ放しにできる「ハンドルの簡易ロック」だとは思いますが、個人的にはプラケースで引っ掛けてあるだけのフタは好きではないので、小物入れのフタは独立してたら良かったな、と。
この辺りは機構と内部空間の確保も関係してくると思うので、素人の単なる要望なのですが…(^^;

で、小物入れを開くと、動かせない仕切りが2つあり、空間が3分割されています。
動かせない仕切りの大きさ的には写真のように ランガンケースW ランガンケースW-1 がピッタリ入ります。(取り出しやすいぐらいの程よい隙間あり)
3分割された各空間には、それぞれの空間をさらに分割するために2枚ずつの仕切りが付属しています。


次は噂のフタが作業台になる機構。


百聞は一見にしかず、ですね。
ハンドルにはストッパーがあって写真よりも外側には動かないようになっているのと、ハンドルが緩めに付いているのでフタを開く際にある程度自重で垂直付近まで開くので、最後だけしっかり立ててあげれば、開閉はスムーズだと思います。

ただ、フタを作業台にしてしまうと小物入れにアクセスできなくなる、という欠点があります。
個人的イメージでは、小物入れに入れるようなものをとっかえひっかえして作業台を使うイメージがあるので、ここは注意点ですね。
裏から開けて(小物入れ的に底が抜けるイメージ)小物入れにアクセスできれば回避できる…のか?(^^;

とは言え、管釣りでは作業台にスプーンを並べている人もいたので、これはこれで使い方次第ですね。

フタを開けた中の様子は…


500mlのペットボトルは入りません。
キャップ分ぐらいはみだします。

仕切りは2枚付属しているので、空間を3分割する事ができます。


こんな感じですね。
ちょっと仕切りがきつくて取り外しに手間がかかりました。

さらに、よく使うケース MEIHO フリーケース800NS と、同じぐらいの大きさの TICT スタメンケース を入れてみます。



ん、んん~…スタメンケースは若干大きくてフタが閉まりません(TーT

MEIHO フリーケース800NS MEIHO VS-3010NS のサイズまでなら縦入れ可能ですが、それ以上は横入れになりますね。
さすが自社製品。

EVERGREEN E.G.エギボックス MEIHO VW-ES2051 を入れるとこんな感じで…

改造したジグヘッドケース はこんな感じです。

これは縦入れもできるサイズですね。


さて、個人的な感想ですが、この商品、なかなか良くできていると思います。
競合製品としては自身も所有しているタックルキャリア達ですね。

タックルキャリアとの一番の違いは、フタの小物入れや内部的に仕切りがある事により、さらに整理し易くなった、というところだと思います。
タックルキャリアの欠点はやはり単なるバッカンなので中身は自分で区切って使う必要があって空間を活かすのは結構大変でした。
専用インナーバッグは整理整頓の点ではアリかもしれませんが、実用性の面ではちょっとアクセスし辛い気がします。(チャック開閉のネストはちょっとね)

そこをメイホウのお家芸とも言える仕切りマジックで縦空間を小物入れに、下の空間は仕切り板で切り分けたのはさすが、と言ったところ。
既存のメイホウのケースが使えるサイズに仕上げているのも魅力的。
また、パーツも切り分ける事により、単価を安くして少しずつ追加していけるのもこれまた素晴らしい。
本体のみなら4000円でお釣りがきて、+ロッドスタンド1個なら5000円ぐらいで試せます。
タックルキャリアと同じ構成にすると途端に1万円前後になってしまいますが。(^^;

欠点としては、バッカンと違ってプラケースなので、重さがあります。
量ってないので、重さを感じる、というイメージですが。

また、底面に滑り止めのゴムを貼るので、すべり辛さも問題ないです。

個人的には小物入れにルアーやラインなどは入れてしまって、下部にリールやタオル飲食物を入れて、これとロッドケースを持っていけばひとまず釣りができる、というセットにするのが良さそうだな…と思っています。
いわゆる堤防の釣りですね。

要望としては、最近の釣具全般に言えると思いますが、作る側の想定したものしか装備されておらず、ユーザーが遊べる部分が少ないので、そこを何とかして欲しいなと。
例えば、今回の場合、小物入れのフタの4隅(防水の観点からフタで無くても良い)方向に何か通せるスリットがある、とか、内側の壁面やボックスの周囲にスリットがある、とか、ランガンケースで言うと、4隅にストラップ用のスリットがあるとか、そういった事です。

特定の用途は無いけど、ユーザーが自由に使えるようなものです。
小物入れフタ4隅のスリットにゴムをつければ、フタ上部に雨具が止めておけるかもしれないし、スリットがあれば、よく使うツールを壁面に吊るしておいたり、 MEIHO シャクホルダー みたいなのが付けられたりするし。(タックルキャリアでは実際にこれを使ってました)ランガンケースのスリットでは、ストラップで落下防止になったり、首から提げておけるかもしれないし、4隅で固定することによって、どっかに取り付けられるかもしれないし。

ユーザーが穴開けなくても、市販の素材を組み合わせればカスタマイズできるようなタネですね。

リールやロッドにはそういった事は求めませんが、収納は人それぞれなので、そういった部分も欲しいな、というのがタックルキャリアと今回の商品を見て思いました。


さてさて、今年はステラも新しくなるし、アジングも煮詰まってきて、堤防は立ち入り禁止が増えてきて、釣り業界はどうなるんでしょうか?

そんな感じで今年も家族の負担が少ない程度に釣りに出かける予定です。

…というのは表向きで、本音は1週間ぐらい海っぺりでキャンプしながら釣りしたい。(哀

今年もよろしくお願いします。  


Posted by 迷える羊 at 12:02Comments(0)タックル情報&インプレ

2013年06月27日

ボート釣行at駿河湾

というわけで、全然釣りに行けてませんが、先々週、今年2回目の出撃を果たしました!(^^;

いつものレギュラーメンバー(naohareさん、bassyさん)で駿河湾ボートです。

今回は「ブリ来てるんぢゃない?!」という情報に色めきだち、例年なら時季外れのメタルジグ釣行でした。

現地合流で、出船後、ベイトの反応を探しながら2投目。

グイっとティップが持って行かれ、「あっと何か掛かったかな?」と思ったら強烈なツッコミ。

なめて掛かった PE 0.8号での未体験な引きに、ドラグ緩めで対応。

…が、全然止まらない(^^;

唸るドラグを眺めながらの格闘中、今度は bassy さんにヒット!

最初はタモいらないですね、、、と言う感じの引きでしたが、本気スイッチ入ったら全然止まらず(^^;

船上で二人があっちとこっちで大格闘。

そろそろボートの位置を調整しないマズいかな…と思ってリールから目を離した隙に、下糸まで持って行かれてラインブレイク(TーT

残るは bassy さん!…あともう少し!もうちょっと!というところで痛恨のバラし。(T-T

せめて魚影は見たかった…という事で気を取り直して、場所移動。

またもやベイトの反応を見つけて流していると、今何か触った?みたいな事があったと思ったら、またもや bassy さんにヒット。

今度も重量級確定。

ボートの位置を調整しつつ慎重にやりとりしながら今度は魚影が見えた!でかい!

ヒヤヒヤしながらあがって来たのは情報通りのブリ!!




いつも通り情報に踊って終わりかと思っていただけに嬉しい一尾でした。

その後、naohare さんがヒットさせますが、漢前なやりとりの末、バラシ。

その後、まったく反応はなく、結局、4ヒット1ゲットで終了となりました。

そして夜の部。

少しは期待していたものの、アジはいずこへ…という感じ。

一匹だけ、ネンブツかと思ったら豆アジが釣れただけ、しかも再現性無し(T-T

マリーナ情報では20cm前後のサイズがコマセでたまに入れ食いになっているそうなので、回遊してはいるものの、足を止まらない…という事なのかも。

唯一、足下のカサゴは元気でした(^^;
  


Posted by 迷える羊 at 23:03Comments(0)釣行記

2013年01月29日

ことよろ。

というわけで、お寒うございます。

前回の更新からだいぶ経ちますが、昨年末から年始まで、ぽろぽろと忙しくて釣行回数は4回。

 ・マリーナに行っての陸っぱり2回。

 ・としまえんで管釣り。(釣り納め)

 ・レギュラーメンバーで沼津タチウオ乗合船(釣り初め)

予約してた 85PE も手元に届き、アオリイカで入魂だったような(^^;

さらに、アジ用に 34 の「ADVANCEMENT PSR-60」を購入。

でも、さすがにティップが壊れやすそうで運搬するのが怖い感じです。

いろいろ使ってみると、好感度ロッドは壊れやすそうな気がする&2本折っているので、そういった意味ではブリーデンのロッドが何気に良いなぁ、、、と思ったり。

割と雑に扱っていますが、あまり折れる気配が無いんですよね。

ただ、個人的にはもうちょっと張りがある感じが好きなので、68strange のシャッキリしたのが欲しいかな…

今度発売される”2ピースの 68strange(名前忘れ)”はどうなのかしらん。

現在の一軍は…

・PSR-60(アジング:フロロ)
・PSSS-610(アジング:フロロ)
・TX-78(小物用:フロロ)
・85PE(小物用:PE)
・HSR-82(小物用:PE)
・68strange(管釣り)

という感じ。



さて、今年もフィッシングショーが近付いてきましたね。

何だかシマノのリールとダイワのリールのデザイン的なものが入れ替わってきている気がする…のは気のせい??

newセルテートとか見た目がかなりステラっぽくて、逆にステラSW は KIX みたいに地味で、割とデザイン的洗練度が低いような…



そうそう。

34 の新しいジグヘッドのストリームヘッド。

家に届いたんですが、シャンクが短いのが良い感じ。

愛用していた「電撃アジHEAD D-type」には無い重さがあるので、これに乗り換えようかと考えています。

ただ、アイからジグヘッドまでの軸が長くてゲイブが開いている事から、もしかしたら開き易い&曲がり、折れ易いのかも…と思っていますが、如何に??



また、34 のポリエステルライン「ピンキー」も準備中。

naohare さんに使わせてもらった感じでは、感度は良さそうなので期待です。

いつもは 1.5lb のフロロでやっていますが、そのまま深場を 1.5g とかで攻めるとフロロの伸びがかなり酷くて、着底などもわからなくなります。

そういった際に伸びが少なければ細いラインが使えるな、という目論みです。



まぁ、何にしても生活スタイルが子供に合わせて変わりつつあるので、しばらくはこんな感じで不定期更新になりそうです。

毎度の事ながら、月に2回は釣行したい。。。(^^;
  


Posted by 迷える羊 at 23:13Comments(2)釣り雑記

2012年10月11日

ブリーデン TE68 と TE74

というわけで、たまにお世話になっているお店のブログを見ていたら…

ブリーデンから TE68 と TE74 というロッドが年内に出る模様。

写真を見るとアジやメバルクラスのロッドのようなので、68strange と 74electro の 2ピース版?みたいな感じですかね。

でも、曲がり具合は先調子になって若干堅いように見受けられますが、どうなんでしょうか?

個人的には 85PE が気になって、悶々としていましたが、久しぶりに出撃して物欲がモリモリ出てきて勢い余って予約してしまったので、割と物欲メーターはスッキリしているんですが、、、どうですかね(^^;

あぁ、シャクリに行きたいなぁ。。。
  


Posted by 迷える羊 at 22:35Comments(8)ロッド

2012年10月10日

ボート釣行at駿河湾

というわけで、久しぶりにレギュラーメンバー(naohareさん、bassy さん)で駿河湾に出撃してきました!

早速、前週、ボート出撃できなかったリベンジでイナダちゃんをやっつける魂胆です。

今回も前日夜入りで翌日早上がりシステムを採用して naohare さんと夜にマリーナ入り。

マリーナに到着する前、車から海を見るとライトを煌々と点けた漁船が何隻か見え、これは、、、と思って現地で naohare さんと合流すると、やはり同じ事を考えていた模様(^^;

早速 naohareさんが、陸っぱりでジグをキャストしにいきます。

私は先にいつも通りアジやメジナをチェック、、、するも反応無し。

ネンブツもおとなしく、全体的に活性が低いんですが、水の中にシーバスのような大型魚がチラホラ…

で、naohare さんと合流すると、早速、一匹あげてました、タチウオちゃん!

タチウオ船がウロウロしているので、陸っぱりでいけるのでは?と思っていたらいけましたw

まずは仕掛けそのままで下に垂してメジナGET!

気が済んだので、タチウオにチェンジ。

アタリは頻繁にあるようで、早速、naohare さんの隣でジグキャスト開始、、、するも、無反応。

どうやらグロー系が強いようなので、naohare さんからグロージグをお借りするとすぐにヒット!

なんといきなり指4本クラスのお出ましは、気合いのぶっこ抜き。



その後、ポツポツと釣れつつジグをロスト(TーT

さて、グローのジグは無くなっちゃったし、どうすんべ。。。
ん~そういえば、、、と、ダブルのアシストフックを普通のジグのテールに付け、アジング用のグローワームをちょん掛けでキャスト!!

どうやらタチウオさんは気に入ってくれたようで、グロージグと遜色ない感じ。

しかも、テールフックを狙ってくれているからか、それ以降、ジグロスト無し。

徹夜は避けたかったので、止め時を失わないうちに秋イカでも、、、とイカにシフトすると、即、GET!



それから秋イカ連発で満足のうちに就寝。。。

翌朝、土砂降りで目が覚めますw

しばらくして bassy さんが到着。

ちょうど運良く、雨が小雨に変わり、準備をして初の早朝出航。

よく考えたらボートの左右の赤&緑のライトを実際に使うのは初めてでした(^^;

、、、が、最初の2時間、ベイトがまったく見当たらず、反応も無し。

先に出航した、先週イナダを爆釣したボートも狙いが定まらずウロウロしている模様。

これは、、、と、ホゲりを覚悟しつつ、実績場所を流していると、ようやく bassy さんにヒット!

、、、はイトヒキアジ?みたいな(^^;

naohare さんにヒット!、、、は、ホウボウ、みたいな(^^;

前のめりに焦りが募る中、ようやくまっとうなアタリが bassy さんに。

そして久しぶりにイナダちゃんがあがります!

何となくパターンがわかったので、後は粘り強く叩く、叩く、叩く、、、で、ポツポツとイナダちゃんを追加。

途中、naohare さんに超久しぶりのショゴ(カンパチの子)がヒット!



私にはソーダガツオがヒットしたり。

途中、飽きない程度に ESO やタチウオなんかもあがったりして、後半は久しぶりの「着底…シャカシャカ…ドスン!」という青物らしいジギングを堪能して、納竿としました。


今回は、イナダもショゴも40cm超えで実りの秋、という感じで、魚種も、、、
タチウオ、秋イカ、メジナ、イナダ、ショゴ、ソーダ、ホウボウ、イトヒキアジ、ESO、ネンブツ、
とバリエーション豊かな感じでした。

アジとサバが居なかったのが少し寂しいですが、他の豪華キャストが良い感じな今年の秋、もう少し堪能していきたいと思います!

、、、が、そろそろメバルちゃんも気になるなぁ。。。(^^;
  


Posted by 迷える羊 at 21:42Comments(6)釣行記

2012年10月05日

ボート釣行at駿河湾

というわけで、週末に naohareさんとマリーナに出撃してきました!

本来はボートの予定でしたが、台風が接近するとの事で、最初から陸っぱり目当てでの出撃です。

台風の影響が出そうな夕方までには帰る事を想定して、前日深夜、マリーナに到着。

早速、アジングチェックしてみるも、ネンブツ以外は反応無し。

エギにも反応無し。

しばらくやってみるも生体反応がないので、昨年の秋に味を覚えた青イソメの胴突きでのメジナ釣りに変更。

するとまたしてもネンブツの嵐。

しばらくしてやっとカサゴくんが顔を出します。

その後、あまりにホゲなのでちょっと休憩。

その後、外側に移動して胴突きを再開すると、相変わらずネンブツの嵐。

そんな中、丹念に探っていくと、ようやく「ぎゅいーん!」という引きで、メジナちゃんぶっこ抜き!

尺メジナでしたw

その後、気配が無い&夜が明けてきたので、イカでも…としゃくり始めると、いきなりグィ!っと。

秋イカもGET!

周辺を探って、追加で小さめのメジナもGET!

早朝、大潮満潮&高潮の影響で、桟橋が足場のコンクリより上に見えてきて、船の引き波で潮をかぶる場所が出てくる状態。

眠いのでちょっと一休み…で、朝。

ちょい投げをしてみますが、トラギス、ベラ、チャリコ、子カワハギ、ネンブツなどが高活性で、当たりは多いモノのいまいち。

そこで、足下のイカのスクールにロックオン。

桟橋から足下に垂らして秋イカのサイトフィッシングを楽しみ、数匹お持ち帰り。

昼近く、午前中にボートで出撃した人達が戻ってくると、イナダが爆釣だった模様(TーT

すぐにリベンジぢゃ!と心に誓って納竿しました。

珍しく潮が凄く澄んでいましたが、昨年の台風で角地に沈んだ足場がかなり優秀な魚礁になっているようで、大きなメジナがウヨウヨ。

イカもサイトで大きめサイズを確認できたので、今年はアジ以外の陸っぱりに期待です。

ちなみにようやくいろいろと落ち着いてきたので、釣りの回数を増やしていきたい!!

※写真は後日アップします!

※2012.10.10 写真アップしました。









  続きを読む


Posted by 迷える羊 at 23:25Comments(3)釣行記

2012年07月26日

ボート釣行at駿河湾

というわけで、先週末の話になりますが、久しぶりにnaohareさんと駿河湾に出撃してきました!

夏本番!というわけで、シイラにサバ、イナダなんか釣れちゃって…と妄想しながら慌ただしく準備して出撃。

で、現地に到着すると、爆風と波で明らかに出航は無理。orz

いきなり出鼻をくじかれつつ、いつものマリーナ陸っぱりに移行。

珍しくホタテウミヘビがいきなり釣れましたが、あとはベラやネンブツ君などレギュラーメンバー。

ベイトフィネスやキャロ+ガルプでちょい投げなど、まったりと過ごします。

激濁りの中、エサ取りはいつも通りなものの、キスやカワハギの活性はいまいち。

途中、見た目は葉っぱのようなゴミみたいな魚が居たので、網で何とか捕獲して撮影。

ヒレの長い変な小魚でした。

これって何の子供ですかね、、、トビウオ?

で、日焼けで火照りながら夜の部に突入。

いきなり小カマスが一匹釣れるも後が続かず。。。

今日こそアジ…と期待を寄せつつ、いきなり naohare さんがメバルGET。

荒れた天候時の定番で、角から回り込んだ桟橋の付近で頻繁にライズがあり、どうやらメバルが小魚を狙っている模様。

naohare さんが 24cm を釣って、その場でやってみるも沈黙。

交代して naohare さんがやると 25cm をGET。

表層を意識しているからと思ってアミを意識して小さいワームを選択しましたが、どうやらそれが合わなかった模様。

naohare さんが使っていたクリアでラメ入りの2.3インチワームを使うと速攻で反応。

小さいですが元気なブルーバックです。

その後、10~15cmぐらいの豆アジが回遊している事が分かりますが、ネンブツの攻撃もあってあまり数がまとまらず。

結局、2人で30匹ちょっとという結果となりました。

久しぶりのアジですが、もうちょっとサイズがあると嬉しいんだけど、、、と今回は切ない結果となりました。

ちなみに現在バウモーター修理中で、8月まで帰ってこない…orz

さらに、写真は撮影したんですが、PC の調子が悪くて読み込めず。。。(TーT

変な魚の写真は、また今度アップします!

【2012.8.2追記】
変な魚の写真をアップしました。



泳いでいる姿はまさにゴミw



何ですかね、この魚。。。  


Posted by 迷える羊 at 23:01Comments(0)釣行記

2012年06月19日

夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ

というわけで、実は昨年から持ち越していた事が、ようやく何とかなりました。



シマノのアルミハンドルノブ10'ステラC3000HG のハンドルに装着しました!

実はこのノブ、丁度一年ぐらい前に夏を見越して購入したんですが、どうやってもうまく装着できず、そのままずっと一年も放置していました(爆

今年も夏が近付いてきたので、思い出してもう一回やってみたところ、、、何とか装着できました!!

実はシマノに何回か電話したりしたんですが、どーやっても解決できず。。。orz

半ば、諦めかけていたので正直ホッとしました。

原因は内部に入れるベアリングにハンドルの軸が通っていなかった事だと思うんですが、穴の奥なのでベアリングが軸に通っているかどうかが非常にわかり辛い。

あまり強くガリっとやるわけにもいかず、、、でしたが、今回はドライバーでガリっと押し込んでみたら「ん、、、これで良いんでない?みたいな(^^;

これで 07'ステラと10'ステラの両方で大型ノブが使用できるようになりました。

今まで、10'ステラはダブルハンドル要員となっていましたが、これで思いっきりいぢめてあげる事が出来ます、うへへ。

今年も夏がやってきそうですね。

、、、というか、釣りに行きたい(TーT
  


Posted by 迷える羊 at 23:04Comments(2)リール

2012年06月12日

34xLIVRE ダブルハンドル重量

というわけで、34(サーティーフォー)LIVREのコラボハンドルに関する調査です。

りょう@表台。さんから「で、重量はいかほど?」というお話しがあったので、早速検証。



んでは、早速、量ってみましょう。
【シマノ用】




【ダイワ用】




【スタンド(シマノ、ダイワ共通)】




【ハンドル+スタンド】





というわけで、、、、

 ・ハンドル単体 → 38g(ダイワ用シマノ用で差は無し)
 ・スタンド → 16g

こんな感じです。

何かの参考になれば幸いです。


【関連記事】
ダブルハンドルが気になる…
  


Posted by 迷える羊 at 23:11Comments(0)リール

2012年06月08日

NEWアルテグラ

というわけで、シマノのメルマガが届いて何気に見たら、、、

お、NEWアルテグラ、、、良さそうだねぇ。
これにベアリングを自分で足せば実はかなり良いんぢゃね??

、、、ほうほう、

■「マグナムライトローター」軽量・コンパクトローター
■『X-SHIP』ギアシステム
■AR-Cスプール
■ネジ込み式ハンドル
■高強度樹脂ボディー
■亜鉛ダイキャストギア
■NEWベール
※現在発売されている他機種とのスプール互換性はございません。

・・・(=◇=;

萎えた。。。orz
  


Posted by 迷える羊 at 22:58Comments(2)リール

2012年06月04日

HSR-82 と 85"PE Special"

というわけで、前回の釣行時、naohareさんが持ってきた 85"PE Special" を触らせて貰いました。

また、HSR-82 をまともに使いつつ、比較できましたが、どっちも特徴のあるロッドで面白かった!

まず、HSR-82 は確かに感度はかなり高め。

実際、ネンブツの嵐に 8ft ロッドとは思えない感度でした。

ただ、ティップの柔らかさに対してバットが棒なので、慣れないせいもあってちょっと戸惑い。

感度はビンビンではあるもののクセがある、という感じ。

対する 85PE は実際にリールを付けて振ってみると見事なバランス。

店頭でロッドだけ触って見るのとは大違いでした。

しかも思っていたより感度が高く、アタリからランディングまで適度にロッドが仕事をしてくれて非常に楽しめるロッドに思えました。

個人的には 83deep よりもこっちの方がしっくりきました。

HSR-82 も 85PE も、どちらも個性があって素晴らしいロッドだと思います。

いろいろと選択肢があるのは良い事ですね。

ちょっと 85PE が気になりだした!
  


Posted by 迷える羊 at 23:06Comments(4)ロッド

2012年05月30日

ボート釣行at駿河湾

というわけで、週末はレギュラーメンバー(naohareさん、basyy さん)で 約 5ヶ月ぶりに駿河湾に出撃してきました!

事前にサバ祭りの情報を仕入れていたので夏の釣りに期待しつつ出船。

、、、が、漁師があちこちで網を入れてしまったらしく、数がかなり減っている模様。。。

イワシは見つかるもののフィッシュイーターの反応が薄い。

とは言え、ポツポツ回遊しているらしく、拾い釣り。



途中、naohare さんがイトヨリをGETしつつ、サバ&シーバスもGET!



bassy さんはシーバスをバラシつつ、サバをGET!

3人で 10数本釣ったところで、bassy さんの用事があったので早上がり。

珍しくおやつの時間前に帰港です。

その後、naohare さんと夜の部に向けてまったりと後始末&準備。

途中、マリーナ足下にウツボがウロウロ。

これは釣るしかない!!

naohare さんが捌いたシーバスの内蔵をマキエにして、ジギングのジグだけ外して肝をダブルアシストにセット。

目の前に落とすと、、、食った!!

引きの強さはサバと同じぐらいかちょっと強いぐらいのイメージ。

テトラなどと違ってロックされる心配のない平坦な足下なので、PE0.8号+リーダー4号で余裕。

そのままブッコ抜いて無事にGET!






見えていたウツボの中では一番小さいヤツで、全長70~80cmぐらい。

GWに鹿児島に行った際、義弟が遊びでウツボ釣りに凝っていて、結局釣り上げられ無かった経緯があったので、電話すると「持って帰ってきて!」という事で、お持ち帰り。

まずは頑丈なボート用のタモで顔を押さえてオーシャングリップで掴みます。



そのままボートにあるクーラーのキンキンに冷えた海水に投入。。。

後片付けしてまったりしている間によく冷えましたw

そのまま流しに持って行き、キッチンバサミで naohare さんと格闘して何とか頭を落として内蔵を出しました。


そんなこんなで夜の部。

、、、ネンブツが沸いています、凄い勢いで沸いています(TーT

1キャスト数ヒットも珍しくなく、しかも活性が高すぎてオートフッキングもかなりの数。

あっと言う間に 2ケタ釣果、アジだったら良かったのに。。。

結局、アジの姿はまったく無く、ネンブツの嵐だった為に早々に終了。

嬉しくない外道が多くて厳しい季節になりました。

この時期の夜、煌々と明かりをつけたムギイカ夜釣りの船団がマリーナから見る事ができます。

アジはきっとそっちに行っているに違いない、、、と踏んでますがどうでしょうか。

ネンブツの嵐+アジが居ない、となると、、、夜の部は何を釣ろうかしらん。。。
  


Posted by 迷える羊 at 23:01Comments(0)釣行記

2012年05月17日

GWからの復帰

というわけで、GW から無事に復帰。

首から上の日焼けが凄い事に、、、って、今まで休んでいたわけぢゃ無いデスヨ(^^;

釣果としては、、、

 ・エギングでアオリイカ 0杯。
 ・ウキ釣りでメジナ 30~40cm を 20匹ぐらい。
 ・アジングでアジ 15~20cm を 15匹ぐらい。
 ・穴釣りでカサゴ ~20cm を 20匹ぐらい。
 ・ちょい投げでキス 15cm を 1匹。
 ・ちょい投げでアカハタ ~40cm を 数匹。
 ・ちょい投げでベラ多数。

だいたいこんな感じでした。



【堤防が高いので落としダモ】

前半の離島は天候がいまいちで、雨&強風で思ったように釣りが出来ず、ポイント開拓が1/3ぐらい。

後半は九州本土で観光メインの釣り少々、、、といった感じです。

GW は季節の変わり目なのか、毎年、あまり良い天気ではないので残念です。

年々、情報が増えていき、次はあそこで…と思ってしまいますが、毎年こなせず終わってしまうという悲しさ(^^;

HSR-82 は使ってみましたが、状況的に PSSS-610 が有利な場面が多かったので入魂は未遂に終わりましたw

1.0g 前後で近距離で済む場合や、感度が欲しい場合は、やはりショートロッドが良いですね。


離島ステージも終わり、そろそろボートが気になり出す季節。

5ヶ月もボートに乗ってないのは初めてかも。。。

隙を見つけて一気に夏の釣りにシフトしたいと思います!
  


Posted by 迷える羊 at 23:02Comments(4)釣行記