リバレイグローブ T.W 3C

迷える羊

2006年03月09日 11:51

今までは安く売っているネオプレーン製の3本指無しグロ-ブを使っていました。
いわゆる普通の釣り用グローブです。

ですが、これは”蒸れる”という点からあまり気に入っていませんでした。
透湿ではないので、真冬でもグロ-ブ内が蒸れて、釣りが終わって手袋を取ると汗で濡れている事が多々ありました。

また、メバリングなどではロッドで感知した細かい気配をグローブで吸収してしまい、自分の手の感度が鈍ってしまうので、使う頻度も限られていました。
そんな中、いろいろなカタログを見ていて発見したのがコレ。


リバレイ リバレイグローブT.W 3C(3本カット)







リバレイのグローブです。
手の平の生地が無いので、普通のグローブよりは感度が良いはず。

また、生地自体も
「保温のタイタニウム加工を使用し更に発熱・吸汗速乾・保温素材のウォームセンサーの内部にボンディング加工を施すことで、究極の暖かさを追求しました。」
という事なので、かなり期待が持てそうです。

そんなわけで、早速購入。
試着してみました。



でも、12~2月までと違って、ここ最近、割と暖かくなってきてしまったので、ギリギリで時期はずれかも!?
グローブをしないに越した事はないですからねぇ。(転んだりしなければ…(^^;)

また来期に期待です。


あなたにおススメの記事
関連記事