富士灯器 ZEXUS ZX-310
というわけで、久しぶりのアイテム紹介。
最近発売された超明るい夜釣りのお供、
富士灯器の「
ZEXUS ZX-310」です。
いわゆるヘッドライトなんですが、5W の LED を使っているそうで異様に明るい!
夜に真っ暗な部屋で点けると、スポットライトが照らすようにくっきりと明るくなります。
その横で、今まで使っていたライトを点けると、、、あれ?電池切れた??みたいな(^^;
これはヤヴァいです!!
スペック的には単三アルカリ乾電池 3 本で High モードで 10 時間。
若干短い気もしますが、予備電池を持ち歩けばそれは解消。
また、焦点をレバーで変えられるので自分好みの範囲に調整する事も可能。
もちろん、メインで使うのは移動の時で、リグを変えたりする場合はより海に近いので明るいものが良い、とは一概に言えないとは思っているので、使ってみないと何とも、という気はします。
、、、と、明るさに関しては現時点では満点。
ただ、個人的な使い勝手でいくとちょっといまいちな点が。。。
私はいつもヘッドライトを首にかけて使っているので、電池と本体が前後に分かれていると重量バランスの都合でポジションが定まり辛くなります。
また、セパレートゆえに本体が小さくなる都合で、首からさげた状態だと方向を固定し辛い、というオマケ付(TT
何はともあれ、実戦投入しつつ様子を見たいと思います。
関連記事