リバレイ RBB-051 防水防寒透湿レインスーツ

迷える羊

2007年10月03日 13:39

というわけで、先日ウインドウショッピングしたつもりがポチっと買ってしまったものが届きました!

コレです。



リバレイの防水防寒透湿レインスーツ「RBB-051」です。

実は今まではまっとうな防寒着を持っていなくて、そろそろ欲しいな~と思っていたところにウインドウ内に表示された大特価の防寒レインスーツにリアクションバイトしてしまったわけですね(^^;

防寒着は高級なものはステラが買えてしまうぐらい高価なわりには季節商品なので、今まで高級品を買うのは躊躇していました。
その代わり、安物を試してみて、防寒着のなんたるかを知ってからステップアップしようかなと、そんな計画でした。

で、最初に買ったのは某オークションで購入した 3,000 円の防寒防水のレインスーツ。
文字の通り透湿機能がない、、、というかビニールみたいな素材だったので、真冬でも釣りしてから脱ぐと汗でぐっしょり(TーT
素材のお陰で防風性能は素晴らしいんですが(^^;それ以外に不満がありつつ、それでも、こんなもんかな、、、と思っているうちにその冬が終わりました。

次は 売価 8,000 円ぐらいの透湿機能のある防寒防水レインスーツ。
確かに 3,000 円よりは汗にまみれないし、防寒機能もかなりアップしました。
割と良かったんですが一つ大きな問題が。。。
それはサイズを間違えて買ってしまった事です(^^;

試着してあれこれ試しているうちに、違うサイズをレジに持って行ってしまったみたいで、さらに購入してから使うまでに日があった為に数週間放置プレイ。
気が付いた時には時既に遅し。
1 サイズ大きな LL だったので上着は多少余裕があるものの何とかなったんですが、ズボンは裾が地面を擦ってしまうので根本的にダメ。
着慣れてくると余裕があるのがうっとおしい時も出てきたんですが、ちょうど小磯に出入りするようになったのでウェーダーをメインで使うようになってそのままフェードアウト。

ウェーダー時は、ユニクロのドライなタイツの上にフリースパンツを履いてからウェーダーを履いて、上はユニクロのドライなシャツにモンベルのフリースを薄手、厚手を着て、一番上はモンベルのストームクルーザー、あるいはフェニックスのマーベルピークのレインウェアを着ていました。
これはこれでフローティングジャケットもあって寒くはなかったんですが、やはり厳寒時は多少寒い感じも。。。

で、今年ですが、開拓系でなければウェーダーでザブザブしなくても良いぐらいホームグラウンドを知る事ができたので、普通の防寒着でもいいかな、、、と思ったわけです。
しかも去年までと違うのはボートがある事。
さすがにボート上ではまっとうなものを着ないと寒そうですね。

今回、リアクションバイトしたわけですが、ナチュラムがくれた 500 ポイント+手持ちポイントを使って実質、4,000 円強というのも購入を後押しした理由です。
ブログを通して購入していただいた方のポイントはこういった形で商品のインプレとして日々お返しさせて頂いてます。
購入して下さった皆様、ありがとうございました!

と、そんなわけで、次回はこのレインスーツのインプレをしたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事