Tidey(タイディ)

迷える羊

2005年12月16日 14:26

今日は朝から釣具屋に寄ってきました(^^;
明日の釣行の為に、Tidey とシラスジグと月下美人のタングステンジグヘッドを買ってきました。



Tidey は前から気になっていたんですが、風神玉やメバトロボール、月ノ雫などを先に試したので、今回やっと出番になったというわけです。

この Tidey、実際は水中ウキなんですが、後付け可能でそこそこ重量がある(正確に量っていないのでわからないですが、1~3g前後っぽい重さ)ので、トレーラーとしてメバリングで使用できないかなと。

で、どうやって後付けするのかというと、黒い部分がゴムになっていて、スライドさせると黄色い部分から分離する事ができます。
黒いゴムはさらにペラッと開く事ができるので、そこにラインを挟んで使用するわけですね。



パッケージの裏面には適合ラインが1~3号となっているので、8lbだとちょっと細すぎ。
なので、極細のチューブを挟んだりして、調整してみようと思います。

シラスジグは今まで使った事が無かったので、ちょっと試しに買ってきてみました。
3gあるので、ジグヘッドよりは投げやすそうですね。

月下美人のタングステンヘッドですが、店頭で同じ重さのジグヘッドを比較すると、明らかに小さい。
重さが同じであれば、空気抵抗が少なくなる分、遠くに飛ぶという事ですね。
でも、水中での沈下も速いと思うので、どうなるか楽しみです。


ダイワ 月下美人 SWタングステンロックフィッシュジグヘッド 1g




あなたにおススメの記事
関連記事