GW は遠征(予定)!!

迷える羊

2009年03月11日 22:13

というわけで、GW に家族旅行という名の遠征を決めました!!

航空券、ちょうど二ヶ月前の予約開始時間ジャストに予約作業をしたのにも関わらず、一回目は手続き中に席が埋まって唖然。

速攻で次の予約手続きをして何とか滑り込みセーフ、、、さすがに GW だけあって安いチケットを目当てにするとスリル満点です。


そんな遠征場所は九州地方の離島です。

さほど観光する場所があるわけでもない離島に一週間ぐらいのゆったりスケジュールなので、釣り道具はガッツリ持ち込む予定。

現地の釣り事情は詳しく知らないんですが、アオリイカは年中パラダイス、カサゴはボコボコ、堤防から数キロのタマンが釣れてしまうという身の毛もよだつ恐ろしい場所らしいです(^^;


そんなワクワクな遠征ですが、準備期間を考えると、万全を期すならそろそろ準備しようかな、、、と、そんなわけで持って行くタックルを考えてみました。

●アジなどの小物系
 ロッド:73-SVF, AR-C 706UL
 リーツ:05バイオ2500S

●ロックフィッシュ&キャスティング系
 ロッド:AR-C 806L
 リール:06ツインパMg2500S

●アオリイカ
 ロッド:カラマレッティ832MH
 リール:07ステラ2500S

●ショアジギング系
 ロッド:AR-C 1006T
 リール:02ツインパ5000HG

取っ替えひっかえしながら楽しむつもりなので、基本的に全部準備した状態にしておきたい感じ。

そう考えると、、、アジ&小物用のロッド&リールがもうちょっと何とか、、、みたいな。

持って行けるなら ブラック 3 兄弟を持って行きたいんですが、それを可能にしてくれるロッドケース(宅急便で発送できるもの)があるのか不明。(誰か知っている人が居たら教えてください!)

そうすると 2ピースのメバルロッドになるんですが、家の手持ちメバルロッドを見たら、、、

・73-SVF
・AR-C 706UL
・GOFS 762UL-T
・GOFS 762UL-S(骨折中)

という感じで、ソリッドでアジングが快適にできそうなものが無い!!

リールも、できればもう一声欲しいなぁ、、、でも、狙い目を絞る&多少我慢すれば何とかなるレベルではあるし。。。

リール資産を活かすなら、現時点でのベストバイは恐らく 06'ツインパMg2500S。

値段がこなれている上に、替えスプールやハンドルが手持ちのモノを使えるので非常に便利。

ただ、物欲や今後を考えると同じく使い回しのできる 07'ステラ2500S ってのもアリ。

使い回しを気にせずにまずはお試しでしょう、、、とすれば、イグジストかルビアスの 2004 か?!

いやいや、リールはさておき、アジングならまずはロッドでしょう、、、って 68strange があるから今まで考えたこと無かったし、何がいいのかしらん?!

そんな感じで頭の中グ~ルグル。
身悶える今日この頃です。(^^;


とは言え、一番の懸案事項は「急に仕事が、、、」(爆


あなたにおススメの記事
関連記事