クリール購入

迷える羊

2006年04月12日 11:48

以前からメバリングに使っていたプロックス NP-520 モバイルクーラーですが、最近になって使い勝手が気になってきました。

いつもフローティングベストを着ているので、肩からかけるよりも腰ベルトから下げる事が多いんですが、ここに問題があります。
腰ベルトから下げる使い方をすると、歩く際の移動の衝撃で重さに耐えられなくなり、ベルトに止めるマジックテープが高確率で外れてしまいます。

やはり多少の重量がかかるだけに、マジックテープではキツイのかな、と。

また、フタの役割を果たすマジックテープが内側からはずすように付いているんですが、腰ベルトが邪魔になってかなり使い辛いです。

なので、機能的で腰にうまく落着くようなものが欲しいなぁ、、、と思って、以前から気になっていた渓流用のクリール(こんなヤツ)を本腰入れて物色していたんですが、シマノからでているコレに目が止まりました。

シマノ WB-163C イカ・メバルクール








最初に店頭でいろんな製品を比較してみたんですが、インナーが取り外しできない、スノコが無い、入り口が小さい、など、一長一短で決めかねていました。

ところが、これには全部付いてるじゃないですか~、、、と思って早速注文。
先週に届いたわけです。

分解してみるとこんな感じです。



ダイワの製品でコンビニ袋中に装着できる、という機能も一瞬惹かれたんですが、メバルは普通のビニールでは背ビレなどが鋭くて何もしなくても貫通してしまうので、役に立たないかな、と。

ジップロックなども貫通してしまうので、メバルを入れることができるようなビニールも只今探し中です。


あなたにおススメの記事
関連記事