グローブライド株式会社
というわけで、いつも通りダイワのHPを見てみたら、、、一応まだ 9 月なのに「2009年10月1日より「グローブライド株式会社」に社名を変更いたしました。」と宣言されてました(^^;
手続き上は済んでいると思うので、過去形でも良いのかもしれませんが。
それに伴ってHPデザインが一新され、1 ブランドを表すダイワロゴも新しいモノに変更。。。
長年、慣れ親しんだダイワマークが消えるのは寂しいですね。(TT
さて、今回のHPリニューアルは、あちこちで「製品検索ができない!!」と言われた事を気にしたかどうかはわかりませんが、製品情報はかなり見つけ易くなっています。
また、新製品情報もトップページに「新製品(PRODUCTS)」と大きく存在していて、以前よりは分かり易くなっています。
惜しいのは、画像が文字を圧倒しているので、画像だけ見ると一瞬、何の項目だかわからない事です。
HPのデザインの流れからすると、左上から右下に向かって優先順位があると思うので、一番左上の項目に新製品の写真が使われていると、そこが新製品だと思ってしまう、、、というような事ですね。
細かい点ですが、こういった「気付き」を積み重ねる事により、その「気付き」が会社のカラーをイメージ付け、「ブランド」になると思うので、もうちょっと頑張って欲しいかも、、、と思ったり。
ちなみに「ジャンル」から入ると、以前と同じ構成となっているので半分意地になっておるのかもしれません(^^;
ただ、そちらの方は、以前からの悪い部分が残っているので、何気にやっつけ仕事っぽい気がしてなりません。
今回の社名変更を機会に、上場企業としてもうちょっと隙の無い感じになってくれるとダイワブランドももっと盛り上がるのかも。。。
シマノとの2大巨頭で切磋琢磨してもらう為にも、グローブライドさんには是非頑張って欲しいなぁ、と思います。
関連記事