というわけで、今年もいよいよフィッシングショーですね!
個人的に気になるのは、、、
一つはダイワのセルテートとリョウガの1000番。
「回転革命」なる巻き心地はいかなるものか興味があります。
イグジストなどのダイワの巻き心地傾向をそのまま進化させたとすると、、、うっとりするような巻き心地に仕上がっているのかしらん??(^^;
リョウガの1000番は単純にボートで小物釣り、特にカワハギなどであったらいいな、、、と思っていたので興味津々です。
次は10'ステラ。
これは進化が鉄板系なので、とりあえず押さえておきたい、というぐらいでそれほど気にはなりません。
07とスプール互換なので、ハンドル互換まであったらすぐにソワソワしてしまいそうですが、そうでないなら様子見かな。。。
次はエバーグリーンの ソルティ・センセーション。
アジング、メバリング系のロッドですね。
先月発売の雑誌に広告が載っていたので非常に気になっています。
少し前に購入した
soare GAME S709ULT の長さが丁度良いくらいなので、7.8~7.9ft のもうちょっと感度が違う&さらに扱い易いものを物色中。
ちょうど 7.8ft のロッドがあるようなので気になってます。
だいたい大雑把にはこんな感じですが、今年はフィッシングショーに行けるかどうかが微妙なので個人的に盛り上がりに欠けている状態。
ネットでの新製品レビューを見ながら悶々とする日々が続きそうです(^^;
釣り具とは全然関係ない話題ですが、このブログ、気がつけばアクセス数がかなり増えてます(^^;
なんと 400,000 HIT のタイミングをすっかり逃してます(爆
次回は 500,000 HITが区切りがよい感じ。
幾つか釣り具整理をしてきて、不要品もでてきた事だし、覚えていたら500,000 HIT記念の抽選会でもやろうかしらん、、、と思っている今日この頃です。
そんなわけで、500,000 HITを超えてもアナウンスが無い時は、誰か声を掛けてくださいね(爆