2009年03月11日
GW は遠征(予定)!!
というわけで、GW に家族旅行という名の遠征を決めました!!
航空券、ちょうど二ヶ月前の予約開始時間ジャストに予約作業をしたのにも関わらず、一回目は手続き中に席が埋まって唖然。
速攻で次の予約手続きをして何とか滑り込みセーフ、、、さすがに GW だけあって安いチケットを目当てにするとスリル満点です。
そんな遠征場所は九州地方の離島です。
さほど観光する場所があるわけでもない離島に一週間ぐらいのゆったりスケジュールなので、釣り道具はガッツリ持ち込む予定。
現地の釣り事情は詳しく知らないんですが、アオリイカは年中パラダイス、カサゴはボコボコ、堤防から数キロのタマンが釣れてしまうという身の毛もよだつ恐ろしい場所らしいです(^^;
そんなワクワクな遠征ですが、準備期間を考えると、万全を期すならそろそろ準備しようかな、、、と、そんなわけで持って行くタックルを考えてみました。
●アジなどの小物系
ロッド:73-SVF, AR-C 706UL
リーツ:05バイオ2500S
●ロックフィッシュ&キャスティング系
ロッド:AR-C 806L
リール:06ツインパMg2500S
●アオリイカ
ロッド:カラマレッティ832MH
リール:07ステラ2500S
●ショアジギング系
ロッド:AR-C 1006T
リール:02ツインパ5000HG
取っ替えひっかえしながら楽しむつもりなので、基本的に全部準備した状態にしておきたい感じ。
そう考えると、、、アジ&小物用のロッド&リールがもうちょっと何とか、、、みたいな。
持って行けるなら ブラック 3 兄弟を持って行きたいんですが、それを可能にしてくれるロッドケース(宅急便で発送できるもの)があるのか不明。(誰か知っている人が居たら教えてください!)
そうすると 2ピースのメバルロッドになるんですが、家の手持ちメバルロッドを見たら、、、
・73-SVF
・AR-C 706UL
・GOFS 762UL-T
・GOFS 762UL-S(骨折中)
という感じで、ソリッドでアジングが快適にできそうなものが無い!!
リールも、できればもう一声欲しいなぁ、、、でも、狙い目を絞る&多少我慢すれば何とかなるレベルではあるし。。。
リール資産を活かすなら、現時点でのベストバイは恐らく 06'ツインパMg2500S。
値段がこなれている上に、替えスプールやハンドルが手持ちのモノを使えるので非常に便利。
ただ、物欲や今後を考えると同じく使い回しのできる 07'ステラ2500S ってのもアリ。
使い回しを気にせずにまずはお試しでしょう、、、とすれば、イグジストかルビアスの 2004 か?!
いやいや、リールはさておき、アジングならまずはロッドでしょう、、、って 68strange があるから今まで考えたこと無かったし、何がいいのかしらん?!
そんな感じで頭の中グ~ルグル。
身悶える今日この頃です。(^^;
とは言え、一番の懸案事項は「急に仕事が、、、」(爆
航空券、ちょうど二ヶ月前の予約開始時間ジャストに予約作業をしたのにも関わらず、一回目は手続き中に席が埋まって唖然。
速攻で次の予約手続きをして何とか滑り込みセーフ、、、さすがに GW だけあって安いチケットを目当てにするとスリル満点です。
そんな遠征場所は九州地方の離島です。
さほど観光する場所があるわけでもない離島に一週間ぐらいのゆったりスケジュールなので、釣り道具はガッツリ持ち込む予定。
現地の釣り事情は詳しく知らないんですが、アオリイカは年中パラダイス、カサゴはボコボコ、堤防から数キロのタマンが釣れてしまうという身の毛もよだつ恐ろしい場所らしいです(^^;
そんなワクワクな遠征ですが、準備期間を考えると、万全を期すならそろそろ準備しようかな、、、と、そんなわけで持って行くタックルを考えてみました。
●アジなどの小物系
ロッド:73-SVF, AR-C 706UL
リーツ:05バイオ2500S
●ロックフィッシュ&キャスティング系
ロッド:AR-C 806L
リール:06ツインパMg2500S
●アオリイカ
ロッド:カラマレッティ832MH
リール:07ステラ2500S
●ショアジギング系
ロッド:AR-C 1006T
リール:02ツインパ5000HG
取っ替えひっかえしながら楽しむつもりなので、基本的に全部準備した状態にしておきたい感じ。
そう考えると、、、アジ&小物用のロッド&リールがもうちょっと何とか、、、みたいな。
持って行けるなら ブラック 3 兄弟を持って行きたいんですが、それを可能にしてくれるロッドケース(宅急便で発送できるもの)があるのか不明。(誰か知っている人が居たら教えてください!)
そうすると 2ピースのメバルロッドになるんですが、家の手持ちメバルロッドを見たら、、、
・73-SVF
・AR-C 706UL
・GOFS 762UL-T
・GOFS 762UL-S(骨折中)
という感じで、ソリッドでアジングが快適にできそうなものが無い!!
リールも、できればもう一声欲しいなぁ、、、でも、狙い目を絞る&多少我慢すれば何とかなるレベルではあるし。。。
リール資産を活かすなら、現時点でのベストバイは恐らく 06'ツインパMg2500S。
値段がこなれている上に、替えスプールやハンドルが手持ちのモノを使えるので非常に便利。
ただ、物欲や今後を考えると同じく使い回しのできる 07'ステラ2500S ってのもアリ。
使い回しを気にせずにまずはお試しでしょう、、、とすれば、イグジストかルビアスの 2004 か?!
いやいや、リールはさておき、アジングならまずはロッドでしょう、、、って 68strange があるから今まで考えたこと無かったし、何がいいのかしらん?!
そんな感じで頭の中グ~ルグル。
身悶える今日この頃です。(^^;
とは言え、一番の懸案事項は「急に仕事が、、、」(爆
Posted by 迷える羊 at 22:13│Comments(9)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは。
家族旅行うらやましいです。
私の業種は、昨今の不況をもろに影響し、売り上げ大幅減少、工場休業、私は営業なので休業関係なしですが、営業活動を従来以上に強化で、たまの週末を楽しむので一杯です。(涙)
旅行に持ち込む道具選びってひんしゅくを買わないことを考えつつも、ワクワクドキドキで楽しい感じが伝わります。
迷える羊さんのタックルなら、ルビアスよりイグジストでしょ。
私は、ルビアス2506を先日入手しましたが、本当はイグジストが欲しかったです。
経済上、ルビアスがいっぱいでした。(涙)
家族旅行うらやましいです。
私の業種は、昨今の不況をもろに影響し、売り上げ大幅減少、工場休業、私は営業なので休業関係なしですが、営業活動を従来以上に強化で、たまの週末を楽しむので一杯です。(涙)
旅行に持ち込む道具選びってひんしゅくを買わないことを考えつつも、ワクワクドキドキで楽しい感じが伝わります。
迷える羊さんのタックルなら、ルビアスよりイグジストでしょ。
私は、ルビアス2506を先日入手しましたが、本当はイグジストが欲しかったです。
経済上、ルビアスがいっぱいでした。(涙)
Posted by ケンケイパパ at 2009年03月11日 23:33
九州の離島、うー、うらやましい。
GWは、私は親の接待だし ^^;
アジング、706ULでも良くないですか?
てか、GOFS-Tも、ありの気が。
最近は、メバルよりもアジの方が、感度優先って気がしてるんですが、どうでしょう?
GWは、私は親の接待だし ^^;
アジング、706ULでも良くないですか?
てか、GOFS-Tも、ありの気が。
最近は、メバルよりもアジの方が、感度優先って気がしてるんですが、どうでしょう?
Posted by pepsi-man at 2009年03月12日 07:44
初めまして、今のところブログは再開してませんが、九州北西部でメバリングやらエギングやらをやってます『まりも』と言います。
いつもコソコソ見させていただいておりますが、毎回参考になる記事…ありがとうございますm(__)m
九州にいらっしゃるとのこと…
お力にになれることがありましたら言ってくださいね〜
釣り場情報や釣り物等、少しは集めれると思いますので…
それでは、またコソコソ見させていただきますね("⌒∇⌒")
今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m
いつもコソコソ見させていただいておりますが、毎回参考になる記事…ありがとうございますm(__)m
九州にいらっしゃるとのこと…
お力にになれることがありましたら言ってくださいね〜
釣り場情報や釣り物等、少しは集めれると思いますので…
それでは、またコソコソ見させていただきますね("⌒∇⌒")
今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by まりも at 2009年03月12日 16:32
九州の離島といえば、上甑島に行ってみたいです。
あくまでイメージですけど、
景色もよくて魚影も濃そうで。
どうぞ楽しんできてください。
急な仕事が入らない様、
蔭ながらお祈りしています。
あくまでイメージですけど、
景色もよくて魚影も濃そうで。
どうぞ楽しんできてください。
急な仕事が入らない様、
蔭ながらお祈りしています。
Posted by meba2 at 2009年03月12日 18:16
>ケンケイパパ さん
幸い、私は今のところ不況の影響が少ないので のほほんとしていますが、このご時世、何時どうなるか誰にもわからない、、、という感じですね。
リールは声高々に「イグジスト!」と言いたい気持ちもありますが、メインが 07ステラなので、購入してもあくまでもサブ扱いになってしまうのが決断できないところなんですよね。
現在サブ扱いの 06'ツインパMg もメバルシーズンでは活躍無いし。。。
クリティカルな旅行用として買うにはちょっと高いなぁ、、、何か自分を納得させる理由が欲しい、、、みたいな感じです(^^;
>pepsi-man さん
706UL は感触としてはティップの感度がバットまで伝わっていない気がするんですよね。
純粋に重量の問題もあります。
ティップとバットの弾性の違い、、、というのか、何となく感度が悪いイメージがあって、、、特に最近は感度の高い(といわれている)ロッドを使っているせいもあると思います。
で、GOFS の方は、骨折事件が起きてから使う気がまったく起きず、処分しちゃおうか、、、ぐらいな勢いです(^^;
離島でのトラブルはできれば避けたい、、、というのが本音ですね。
アジングは 68strange や 74electro でしかやった事がないので、チューブラでやった感じに慣れてない、あるいはチューブラで大丈夫かしらん?!、、、という思い込みが強いので、ちょっと心配なんですよね。
そういった意味で、ソリッドティップをメインで考えて、予備でチューブラ、、、ぐらいのイメージではあります。
そう考えると、ソリッドティップでメインとして使えるロッドが欲しい、、、と悶えてしまうんですよね(^^;
>まりも さん
割と九州地方には縁があるので、九州の方に見て頂いているとは嬉しいです!
場所的にはメバルが釣れない地域らしいので、ちょっと残念ではあります。
一応、試しては見ますけれども(^^;
今後ともよろしくお願いします。
>meba2 さん
「離島」と聞くだけでトキメキを覚えます(^^;
meba2 さんも毎年離島(?)に行かれているようなので気持ちはわかってくれるハズ。
あとは天気を祈りつつ、準備に励みまーす!
幸い、私は今のところ不況の影響が少ないので のほほんとしていますが、このご時世、何時どうなるか誰にもわからない、、、という感じですね。
リールは声高々に「イグジスト!」と言いたい気持ちもありますが、メインが 07ステラなので、購入してもあくまでもサブ扱いになってしまうのが決断できないところなんですよね。
現在サブ扱いの 06'ツインパMg もメバルシーズンでは活躍無いし。。。
クリティカルな旅行用として買うにはちょっと高いなぁ、、、何か自分を納得させる理由が欲しい、、、みたいな感じです(^^;
>pepsi-man さん
706UL は感触としてはティップの感度がバットまで伝わっていない気がするんですよね。
純粋に重量の問題もあります。
ティップとバットの弾性の違い、、、というのか、何となく感度が悪いイメージがあって、、、特に最近は感度の高い(といわれている)ロッドを使っているせいもあると思います。
で、GOFS の方は、骨折事件が起きてから使う気がまったく起きず、処分しちゃおうか、、、ぐらいな勢いです(^^;
離島でのトラブルはできれば避けたい、、、というのが本音ですね。
アジングは 68strange や 74electro でしかやった事がないので、チューブラでやった感じに慣れてない、あるいはチューブラで大丈夫かしらん?!、、、という思い込みが強いので、ちょっと心配なんですよね。
そういった意味で、ソリッドティップをメインで考えて、予備でチューブラ、、、ぐらいのイメージではあります。
そう考えると、ソリッドティップでメインとして使えるロッドが欲しい、、、と悶えてしまうんですよね(^^;
>まりも さん
割と九州地方には縁があるので、九州の方に見て頂いているとは嬉しいです!
場所的にはメバルが釣れない地域らしいので、ちょっと残念ではあります。
一応、試しては見ますけれども(^^;
今後ともよろしくお願いします。
>meba2 さん
「離島」と聞くだけでトキメキを覚えます(^^;
meba2 さんも毎年離島(?)に行かれているようなので気持ちはわかってくれるハズ。
あとは天気を祈りつつ、準備に励みまーす!
Posted by 迷える羊 at 2009年03月12日 21:14
ヒラにアオリに楽しみな感じですね!
うらやましい限りです・・・。
こちらはGWはまた、岩手でいつもの漁港を攻略してみようかなと・・・。
2.5ポンドラインで瞬殺されたやつを獲らねば!なんて。
うらやましい限りです・・・。
こちらはGWはまた、岩手でいつもの漁港を攻略してみようかなと・・・。
2.5ポンドラインで瞬殺されたやつを獲らねば!なんて。
Posted by naohare at 2009年03月13日 22:46
お、始まった始まった。
レオン氏は取材釣行でどんなケースに入れているか聞いてみたいですな。開発者だし。
あ、そっかpepshi-manさん週末聞いておいてくださいなw
迷える羊さん、僕が持ってるのみたことあると思いますが、黄色い筒、グアム行きでもOKでしたwあれメーカどこだっけ?見ておきます。
もう一個持ってるのは、スミスの#6095です。いっぱいはいるやつね。
あぁ、おいらも合流したいなぁ。
今年は我慢だなぁ。。。。
レオン氏は取材釣行でどんなケースに入れているか聞いてみたいですな。開発者だし。
あ、そっかpepshi-manさん週末聞いておいてくださいなw
迷える羊さん、僕が持ってるのみたことあると思いますが、黄色い筒、グアム行きでもOKでしたwあれメーカどこだっけ?見ておきます。
もう一個持ってるのは、スミスの#6095です。いっぱいはいるやつね。
あぁ、おいらも合流したいなぁ。
今年は我慢だなぁ。。。。
Posted by りょう@表台。 at 2009年03月14日 00:57
いいなぁ。夢の遠征ですね
家族サービスと釣りの連がけ(^^
今年はうちも出かけられないなぁ。
下のチビが大きくなるのが待ち遠しいです。
まだ夜泣き時期で参っております;;
家族サービスと釣りの連がけ(^^
今年はうちも出かけられないなぁ。
下のチビが大きくなるのが待ち遠しいです。
まだ夜泣き時期で参っております;;
Posted by イソメン at 2009年03月14日 05:32
>naohare さん
旅行前の楽しさで今が一番楽しいのかもしれないなぁ(^^;
行ってみたら悪天候で何にもできなかったりして(爆
岩手のリベンジ期待してます!
>りょう@表台。さん
あれから考えていたんですが、1 ピースが仮に持って行けたとしても、向こうで運ぶ手段が無い事に気付きました(^^;
そう考えるとやはり 2 ピースかなぁ、、、と思っています。
なんだかんだでクリティカルな事なのでこのままでいいかも、、、と思いつつ、今度は持って行くリグの選別に迷ってます(爆
>イソメン さん
夜泣き、厳しいですねぇ。
ウチのチビ達は夜泣きはあまり無かったので、まだ助かりましたが、隣の家の夜泣きが酷くて心配してました(^^;
旅行前の楽しさで今が一番楽しいのかもしれないなぁ(^^;
行ってみたら悪天候で何にもできなかったりして(爆
岩手のリベンジ期待してます!
>りょう@表台。さん
あれから考えていたんですが、1 ピースが仮に持って行けたとしても、向こうで運ぶ手段が無い事に気付きました(^^;
そう考えるとやはり 2 ピースかなぁ、、、と思っています。
なんだかんだでクリティカルな事なのでこのままでいいかも、、、と思いつつ、今度は持って行くリグの選別に迷ってます(爆
>イソメン さん
夜泣き、厳しいですねぇ。
ウチのチビ達は夜泣きはあまり無かったので、まだ助かりましたが、隣の家の夜泣きが酷くて心配してました(^^;
Posted by 迷える羊
at 2009年03月16日 18:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。