ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月22日

三浦半島西側の小磯

というわけで、春うららな春分の日、隙を見つけて出撃してきました!

この日は日暮れから潮位がゆっくりと下がっていくという自分的に好きなパターン。
日暮れから 3 時間ぐらいできれば、、、と思っていましたが、用事を済ませて家を出たのが 20:00 過ぎ、、、(^^;

割と潮位が下がっているはずなので、どこに行こうか考えながら移動します。
で、結論としては、新規開拓+ダメならいつもの場所、という構成にしました。

最近の釣行から、釣り場のレパートリーは多い方がいいなぁ、、、、と感じる事が多かったので少しずつでも新規開拓をして行こうかなぁ、と。

で、現地に到着後、支度をして釣り場に立ったのが 21:30 過ぎ。

今日のタックルは新規開拓なので、

GOFS-762UL-T + 06'TWINPOWER Mg 2500SDH + ダイワ 月下美人 月ノ響極細 + シーガー グランドマックスFX1.5号 + メバトロボールフローティング + 月下美人 SWタングステンロックフィッシュジグヘッド1.0g

という構成にしました。
ステラは替スプールにラインを巻くのが間に合いませんでした(TT

そんなわけで、海や景色を見るとなかなか良さそうな場所ですが、夜でもあからさまに浅い事がわかるような波が立っているのが気になります。

水の色は、、、濁っています。
というか、一番嫌な潮の色です。

とは言え、釣りにきたというよりも新規開拓がメイン。
ひとまずポツポツとキャストしながら、明かりで海を照らしてポイントや海底の状況を確認します。

大雑把に見たところで、今日は水深が浅すぎると判断。
1 時間弱でいつもの場所に移動します。


いつもの場所に到着すると、風はほぼ無風状態。
小磯ながら鏡のような海面が広がっていて、潮は澄んでいて沖には潮目が見えます。

干潮の時間を考えると本命ポイントに直行したいところですが、今日はブーツ装備。
まだ歩いて渡る為の岩場が波に見え隠れしているので、ちょっと時間を潰すべく、手前の小場所でウォーミングアップ。

この場所も水深があれば幾つかポイントがあるんですが、すでにポイントとなる岩が露出しています。
ひとまず多少水深の深い場所に向けてキャスト!

鏡のような海面なので、ジグヘッドが落下した位置が波紋でわかります。
そんなこんなで曳く事数回、、、ピックアップ寸前に「バシャ!」っと足元でヒット。

ヒットした瞬間に即抜き上げ(^^;
16cm のメバルちゃんでした~。

三浦半島西側の小磯

この潮位でここで釣れたのが始めてなのでちょっと嬉しくもありつつ、仲間に通報されないようにタイドプールにリリースします。

その後、しばらくキャストするも反応無し。
ちょこちょこキャストしながら本命ポイントに向かいます。

で、本命ポイントに到着。
風が無いので、まずは、COBRA29 0.6g + ダイワ 月下美人 ビームスティック 2.2 インチオーロラで様子見します。

海底地形は把握しているので、ジグヘッドの落下地点が波紋でわかれば完全にトレースコースがわかります。
いくつかのコースを通しつつ、曳く事数回、ピックアップ寸前に手前の藻をかわそうとした時に、「バシャ!」っとヒット。

ロッドを目一杯横に倒して藻の外に引っ張り出して無事に抜き上げ。

三浦半島西側の小磯

手尺で 21 cm のメバルちゃんでした!

ここで気持ちに余裕がでてきたので、アピール度を上げて多少早曳きしてみようと思って、月下美人タングステンジグヘッド 1.0g + 月下美人 ビームフィッシュ 1.8 インチグローみかんに変更。

すると、またもや藻の手前で「バシャ!」としましたが、音だけ(^^;

今度は落ち込みの少し深い際をトレースする事にして、トレースラインを変えてリトリーブをスローにします。
トレースラインが(頭の中で)見えているので、、、ヒットするならココだ、、、と思った瞬間、、、グッ!、、、と、もたれるような感触に反射的にあわせると、グググ!と手応え。

、、、さっきのとは全然引きが違う、、、これは間違いなく 25cm オーバー!!
と確信して、やりとりに力が入ります。

多少走った後の突っ込みに耐えた時、手前の藻に一瞬ラインが触れたその刹那、、、フッ、、、あれ!?、、、またやっちゃった!?(TT
かなり脱力。。。

何度も繰り返す強い引きのバラシに悔しさ倍増。
、、、でも今日はこのまま引き下がれません。

次に釣行できるのは予定からするとおそらく 4/7 前後。
この状態で 2 週間以上も悶々とするのはかなり切ない。。。

でもフッキングしてバラした以上、そこで続けるのは効率が悪いし、時刻を考えると車で移動している時間も無いし、この潮位で近場で確実な場所は無いし。。。

、、、結果、30 分だけその場所を休ませて、もう一度そいつに口を使わせてみようかな、、、とわずかな残り時間に賭けてみる事に。。。

数十メートル離れた場所に移動して、沖の潮目に目掛けて 5g のメタルジグをキャストして時間を潰します。。。
もちろんノーヒットですが、頭の中はさっきのバラシで一杯(TT

時計を何度も確認して、ようやく 30 分経過。
時刻は 0:30 を過ぎています。

さっきはグローみかんのビームフィッシュというアピール度の高いもので失敗しているので、今度はアピール度低めにする事にして、信頼度 No.1 の 2.2インチ ビームスティック、カラーはオーロラにしました。

さっきのポイントに戻り、ピンポイントを狙って再びキャスト!!
1 投目、リトリーブしてジグヘッドが底に当たる感触に違和感。。。
2 投目、ピックアップポイントに違和感。。。
どうやら、多少でてきた風によって、 PE が煽られて 1m ぐらいトレースラインがずれている模様。

それならば、、、と約 1m 風上に落下するようにキャスト!
風で若干ドリフト気味にヒットポイントに流し込むと、、、ビッ!、、、っとひったくるようなアタリと共に、ズズズ、、、という重い感触。

お、重い!、、、さっきのヤツ!?
と思いながら、今日の 2 度目なので多少余裕アリ。

さっきのと同じぐらいの引きで突っ込まれますが、小磯用の固めドラグ設定 + PE + 1.5号リーダーなので、ロッドを真横に倒して強引に藻から引き剥がします。
数回の重い突っ込みをかわして慎重に寄せつて、無事にランディング!

さっそくメジャーに当ててみると、、、

三浦半島西側の小磯

なんと、27cm で自己記録更新~!
全ての状況がうまくかみ合っての自己記録更新、自分の事ながらちょっと感動しました(TT

思わずバケツに水を入れてしばし眺めていました~(^^;
いつか尺になって戻ってきてくれる事を祈って海にリリース。

満足して納竿としました。


それにしても本当に最後の 3 投で決着がつくとは、、、またまた貴重な経験ができた釣行でした。

詳細はまた後日、記事にします。





リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
東京湾夜メバル船
三浦半島の磯
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 東京湾夜メバル船 (2014-04-22 00:14)
 三浦半島の磯 (2014-02-26 13:49)
 ボート釣行at駿河湾 (2013-06-27 23:03)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-10 21:42)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-05 23:25)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-07-26 23:01)

Posted by 迷える羊 at 14:34│Comments(3)釣行記
この記事へのコメント
でけ~メバル・・・

おめでとう御座います・・・

後日の詳細楽しみにしてます。
Posted by 伝ちゃん at 2007年03月22日 17:38
やりましたね!自己新おめでとうございます。
うー、私もそんなの釣りたい・・・
Posted by pepsi-man at 2007年03月23日 07:35
>伝ちゃん さん

ようやく大きいのが釣れました!
詳細の通りでまだまだ”釣れちゃった”が半分ですが、今はこの喜びで大満足です。
メバル道はまだまだ始まったばかりなので、引き続き精進あるのみです、はい。


>pepsi-man さん

風が無かった為に着水点がわかったのが大きかったです。
このぐらいハッキリとトレースラインが決められるポイントを幾つ持っているかで釣果が大きく違うんだろうなぁ、、、と改めて場所の重要さが身に染みました。
Posted by 迷える羊 at 2007年03月23日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三浦半島西側の小磯
    コメント(3)