ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月25日

三浦半島の磯と漁港

というわけで、土日は家族サービスで夏休みも一休み。

後半戦の最初は月曜日、下見したポイントにメバルを求めて出撃しました!

現地に到着すると多少風はあるものの何とかなりそうな気配。

下見した感じではロッドが長くなくても問題無さそうだったのでタックルは、

ロッド:73-SVF
リール:07ステラ2500S+ブリーデンパワーWハンドル
ライン:GesoX0.6号
リーダー:グランドマックスFX 1.5 号

という構成にしました。


まず、チェックしていたポイントに入ります。
まずはキャスト!、、、?
続いてキャスト!、、、??

磯っぽい場所なので通したい場所が狭い上に潮の流れが複雑で全然底がとれません。

なんせ初めての場所なので、潮の流れと水深がわからずに暗闇の中へジグヘッドを投げるのが結構辛い。
下見の時に「ロッド持ってくれば良かった」と反省したんですが、それが現実になってしまいました。
せめて昼間にトレースラインをしっかり通しつつ、水深も測っておけば良かった、、、と改めて反省です(TT

途中、「プルルッ!」っと反応があって、15cm ぐらいのメバルをヒットさせましたが、空中に飛び出してしまってバラシ(TT

その後、結局は夜の下見をしただけで終わってしまいました。


さすがにそれでは切ないので、たまに行く漁港を見ていく事に。

現地に到着してまずは外灯周辺を探ってみますが反応無し。
次はスロープ周辺。

ここではいきなりプルル!っと子メバルちゃんGET!
と思ったのも束の間、キャッチ寸前でオートリリース。

どうやら子メバルの巣窟らしく、プルル、プルル、とアタリがあるものの、全然フックアップしません。
お約束のヤツも混ざってワームをつついてるみたいです。

三浦半島の磯と漁港

たまに 13cm ~ 15cm が掛かります。

三浦半島の磯と漁港

水面に飛び出してしまってフックアウトしてしまうのも結構あります。

結局、13cm ~ 15cm のものをバケツに 4 匹入れたところで次の場所に移動する事にしました。

三浦半島の磯と漁港

次の場所も漁港で、ここは一昨年の 11 月下旬に好調だった場所です。
、、、が、まったく反応無し。

結局、ここではノーフィッシュで納竿としました。


今回は「下見する時はロッドを持って行こう!」という事が身に染みた釣行でした(TT




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
東京湾夜メバル船
三浦半島の磯
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 東京湾夜メバル船 (2014-04-22 00:14)
 三浦半島の磯 (2014-02-26 13:49)
 ボート釣行at駿河湾 (2013-06-27 23:03)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-10 21:42)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-05 23:25)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-07-26 23:01)

Posted by 迷える羊 at 13:33│Comments(2)釣行記
この記事へのコメント
たしかに、下見で竿を振ってみるのも、大切ですね。
逆に、夜しかいったことが無いところを、昼に見て、ビックリすることありますし^^;
Posted by pepsi-man at 2007年10月25日 17:25
そーなんですよね。
以前に夜しか行った事が無い場所で朝を迎えた時に、あれ?こんなんなってたの!?みたいな(^^;
やはり達人級にならないと目視には勝てないですよね。
Posted by 迷える羊 at 2007年10月26日 13:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三浦半島の磯と漁港
    コメント(2)