ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月18日

三浦半島の小磯

というわけで、日曜の夜、いつもの三浦半島の小磯へ出撃してきました!

大きく潮が引きつつ、満月に向かう大きな月で、出撃できる時間はあまり良くないコンディション。

ひとまず、ド干潮の潮止まりは月明かりを頼りに現場視察しつつ、潮が満ちてきたら短時間勝負、という構成で臨みます。

夕方、現場の状況を調べると風は弱い様子。

早速、新しく買ったロッド(!)に入魂!!、、、と思っていたら、、あっと言う間に風が出てきた模様。

ポイント的に全部ジグヘッドで、、、と思っていましたが、風の為にポイントを変更。
半分はジグヘッド、半分はメバトロという構成になりそうなので、負荷の軽い NEW ロッドへの入魂はあきらめです。

結果、今回のタックルは、

ロッド:GOFS-762UL-T
リール:07'ステラ 2500S
ライン:サンヨーナイロン 春告魚 3lb
ジグヘッド:COBRA、SWタングステンロックフィッシュジグヘッド
ワーム:月下美人 ビームスティックビームフィッシュ

という構成です。

現地に到着すると風が多少あるものの、釣りはできそうな気配。
支度をしてポイントに向かったのが 21:30 前後。

前回と違ってウネリも無く静かな海です。
普段探っている場所は大きく潮が引いて海底の地形が見え隠れ。
潮位はほぼ 0cm に近いので、具体的な地形がハッキリ確認できて探索ポイントがさらに明確に見えました。
周辺で 2 時間弱、キャストしつつ地形調査を行います。
その間、ノーバイト。

23:00 も過ぎると、徐々に潮が満ちてきたので本命ポイント周辺に移動。

あちこち探るも、、、無反応。
やはり月明かりが厳しいか!?と思いつつ、ジグヘッドをベタ底近くでスローでひいていると、コッ!っと小さなアタリ。
反射的にグイ!、、、と合わせるとズズズ、ズンズン、、、と重たい引き。

瞬間、「尺超えヒット!!」と心の中で小さくガッツポーズ。

グングン、、、と引くごとに力が強くなっていく引きに…??
この時点で「なんといきなり40cm超えか!?」と思うも、引きの強さがメバルにしては、、、という怪しい気配。

ギラッ!っと見えたお腹を涙目で「あれはメバルのお腹」と自分に言い聞かせても切ないので、どうやらスズキがヒットしたらしい、という事に頭を切り替えます。

もちろん磯メバル設定でガチガチドラグ。
何が掛かってもラインを出されたら海藻でアウトなので、スズキでもドラグ無し勝負です(^^;

弱っているのかアフターで元気が無いのか、何とか突っ込みをかわしつつ戦うこと数分、ランディング、、、と思ったら持ち上げるときに暴れて半分しか入っていない体が外に出てドボン(TT

幸い、ラインブレイクをしなかったのでもう一回ファイト開始。
で、また数分、、、今度は出来る限りタモの奥まで入れて無事にランディング。

さすがにこんなのが泳いでいたらメバルは引っ込んでいるかもねぇ、、、という感じであがってきたのは 70cm ちょっと超えるぐらいのシーバスちゃんでした!

三浦半島の小磯



磯スズキ、いただきまーす!としたかったところですが、お持ち帰りセットは持ってきていたものの、メバル用の締めハサミと8Lクーラーのみ(^^;
持ち帰れないのでお帰りいただきました。

磯で海藻が漂っている中、運良くフロロ 3lb で取り込めたのは、

三浦半島の小磯



ちゃんとアワせて口にフッキングしていたのが大きかったのかも。

その後、ちょっと休憩して再開。

すると、ビビ!っとさっきの引きとは対照的に小気味良い引きで上がってきたのは 16cm のメバルちゃん。

三浦半島の小磯



そろそろ本格的に潮が動き出したか!?と思いつつも、後が続かず。

最後にミノーでも投げて帰ろう、と思って、フェイクベイツのフローティングでワームと同じ場所を通すと、ガツッ!、、、とヒット!

多少の抵抗をしながらも上がってきたのは元気一杯、約 22cm のメバルちゃんでした!

三浦半島の小磯



さっきワームでそこ投げたのに、、、と思いつつ、月明かりがあるのでジグヘッドなどのスローな釣りは見切られ易いのかも、、、と反省。

浅い場所が多いので、海藻が避けられるのであればミノーも面白いかも、、、と思いつつ、納竿としました。


今回は海底地形が月明かりで見えたのが大きかったです。
キャストした後に移動する時はライトで照らして地形を細かくチェックしたので、かなりイメージできるようになりました。

そうすると、あの時のヒットはあの影から出てきたんだなー、、、と想像できてニヤリ。
今後の引出しが増えたと共に、新たな攻め方も必要だなぁ、、、と感じた次第です。

次回こそは NEW ロッドに入魂していきたい!





リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
東京湾夜メバル船
三浦半島の磯
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 東京湾夜メバル船 (2014-04-22 00:14)
 三浦半島の磯 (2014-02-26 13:49)
 ボート釣行at駿河湾 (2013-06-27 23:03)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-10 21:42)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-05 23:25)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-07-26 23:01)

Posted by 迷える羊 at 19:36│Comments(7)釣行記
この記事へのコメント
ナイスサイズのシーバスですね。
昨年更新した俺のシーバス記録くらいっす^^;;

自分も今シーズンのメバリングはかなりの確立でシーバスがヒットしてます。

そういえばこの前も久々にソフトルアー使ったらメバルくんは反応せずにセイゴちゃんが真っ先にヒットしましたよ。

近頃、メバリングには行けてません(涙)
さらにそろそろシーバスが気になるのでメバルは小休止かな。
Posted by じゅん at 2008年02月18日 21:08
シーバス釣ったことありません。
寂しいです・・・
Posted by pepsi-man at 2008年02月18日 21:12
昨日は強風のため千葉では釣りになりませんでした。
三浦方面にいっとけばよかったです・・・。

それにしてもメバタックルでスズキサイズは痺れますね!
あのタモで取り込めたのにも驚きでした。

Newロッド、何を買われたのかも興味津々です。
Posted by naoharenaohare at 2008年02月19日 00:11
どうも!初めまして
メバルタックルでシーバスおみごとですね。
色々詳しく書かれてて、すごく参考にさせていただいてまーす
Posted by しまじろう at 2008年02月19日 17:34
>じゅん さん

大きいのは嬉しいんですが、一瞬「尺越えた!」とかなり嬉しかったので、シーバスとわかってテンションダウンでした(^^;

でも、シーバスが回遊しているという事は、メバルが引っ込んでいるかもしれないので、それはそれで新たな検討材料になるのかもしれないなー、とか思っています。



>pepsi-man さん

季節や場所で対象魚や外道が大きく違うので仕方ないところではありますよね。

私はアジングをやった事がないので、ワームでアジが釣れるのが純粋に羨ましいです(^^;



>naohare さん

ガチドラグだったので手が本当に痺れました(^^;

でも、これで尺とのやり取りに多少は自信ができたような気がします。

3lb ラインの評価もかなり変わりました。
そういった意味では有意義な外道だった気がします。

欲を言えばお腹に入って頂きたかった…(^^;



>しまじろう さん

元々、自分が欲しかった情報がなかなか見つからなかったので、自分が欲しかった情報を発信しようと思ってブログを始めました。

そういった意味では、誰かのお役に立てているのが一番嬉しいです。

今後とも、よろしくお願いしますね。
Posted by 迷える羊迷える羊 at 2008年02月20日 16:27
いいの釣ってますね~
このサイズのシーバス出ると嬉しいですね。
いい引きするんだろうなぁ。
今年こそはルアーに挑戦って、去年もσ(^_^;)言ってましたね;;
Posted by イソメン at 2008年02月22日 09:12
このサイズだとメバルロッドで釣るのは心臓に悪いです。

特にフィネッツァだったので、内心折れないか心配でした(^^;
Posted by 迷える羊迷える羊 at 2008年02月22日 15:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三浦半島の小磯
    コメント(7)