ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月09日

水中集魚灯のその後

というわけで、例の水中集魚灯に電池を入れようとしたわけですよ。

水中集魚灯のその後



ほうほう、まずは「保護ラバー」を外すのね。

水中集魚灯のその後



っと、保護ラバーに手を掛け、回してみます。

、、、、ん゛、、、を゛、、、ま、回らん!!

買ってきたばかりなのに、いきなり壁にぶつかります(^^;

元々、太いので回し辛いのはあると思うんですが、それでもここまで回らないとは。。。

で、あれこれ見ていたら、、、

水中集魚灯のその後



へー、長期間保管する時は若干ゆるめておくのね、、、と何気に現在の状態を見てみると、、、

水中集魚灯のその後



あれ?これって、、、中途半端に閉まってない??

ガチガチでも無く、長期保管用にゆるめてるわけでもなく。。。

でも、いつ売れるかわからない事を考えると、最初から長期保管位置に設定されていても良いんじゃぁ?!

結局、あれこれ試すもビクともせず。。。

誰か開ける方法を教えてくださ~い!!(TーT




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(タックル情報&インプレ)の記事画像
VS-7070
バッカニア モバイルライブウェル
ゴーセン PE240 番外編
ゴーセン PE240 セカンドインプレッション
ゴーセン PE240 ファーストインプレッション
10'ステラC3000HG + ブリーデンカーボンWハンドル
同じカテゴリー(タックル情報&インプレ)の記事
 VS-7070 (2014-01-24 12:02)
 バッカニア モバイルライブウェル (2011-11-11 13:10)
 ゴーセン PE240 番外編 (2011-10-21 23:59)
 ゴーセン PE240 セカンドインプレッション (2011-10-14 13:13)
 ゴーセン PE240 ファーストインプレッション (2011-09-30 23:09)
 10'ステラC3000HG + ブリーデンカーボンWハンドル (2010-06-03 13:17)

この記事へのコメント
そりゃないよぉ~
って感じですね

早く開くことを祈ってます^^;
Posted by pepsi-man at 2009年09月09日 18:10
>pepsi-man さん

まさにちょっと涙目(TーT

あれから頑張ってみましたが、未だに開かず。。。

次の釣行で使いたいのにぃ。
Posted by 迷える羊 at 2009年09月10日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水中集魚灯のその後
    コメント(2)