三浦半島の小磯
というわけで、週末は三浦半島の小磯へ出撃してきました!
当日の天気予報は「曇りで微風」のち「晴れのち爆風」。
今日は下げ途中の爆風前マヅメ時がチャンスだ!
、、、と思っていましたが、昼の予定がずれこんで、結局、干潮近辺での現地着。
車から降りると、、、まだ、風は何とかなるか??
と思って急いでセッティングしていると、「バォォ~!」と一気に風が出てきてガックリ、間に合わんかった、、、orz
今シーズンはこのポイントでメバリングで試したいことがあって、今回はウェーダー装備。
しかし、立っていると押されて動いてしまうような爆風に勝てるわけもなく、お茶を濁して終了。
結局、ノーフィッシュでした(TーT
それにしても久しぶりに取り出したウェーダー。
現地で気がついたんですが、足裏の取り替え可能なソールとの間に砂が入ってしまって、すっかりくっつかない感じ。
「ソール交換式はやっぱりダメだ。。。」という結論に。
ブーツに続いてウェーダーまでも換えソールが残念な事になってしまいましたが、まぁ、勉強できたと思って次は良いものが選べるハズ。
ブーツも交換不可能なものを買いましたが、ウェーダーもソール交換不可能なものに変えようかな。。。
もしかして使い方が間違ってるのかしらん?!
関連記事