ボート釣行at駿河湾

迷える羊

2011年05月20日 22:35

というわけで、先週末はレギュラーメンバー(naohareさん、bassy さん)で駿河湾に出撃してきました!

今回はマダイがまだ釣れているという事で、メタルジグと鯛ラバに的を絞ってエギとひとつテンヤを捨てて挑みました。

、、、が、結果はまさかの完封。。。orz

そんな中、naohare さんはマダイは釣れなかったものの、ひとつテンヤでオニカサゴやイトヨリを幾つか釣り上げてお土産確保。

途中、ナブラが目の前で発生したんですが、メタルジグをプラグに変えている間に消滅。

その後、高速で動きまわるナブラに追いつけず、、、という始末。

あぁ、構わずメタルジグを表層引きすれば良かった。。。とチョッピリ後悔。

そんなわけで、自分と bassy さんは夜のアジに期待しつつ納竿。

そして期待の第二部。

、、、も、何と ま・さ・か、の轟沈(TーT

結局、アジは bassy さんが釣り上げた一匹のみ。

ミニ~20cm ぐらいのカサゴはポツポツで、メバルも自分が釣った一匹のみ。

その代り、ネンブツが多数w

久しぶりに完全敗北で泣きそうになった釣行でした。。。

次回のボート釣行が何時になるかはわかりませんが、あと2,3回ぐらいで青物が開始するような季節。

季節はどんどん変わっていきますね。

そうそう、マリーナ足下に全長15cmぐらい?!の小さなアオリが5匹ほどスクールしてました。

この時期からアオリが見られるという事は、今年の秋イカは熱いかも、、、とチョッピリ期待したり。

また、前回秋アオリが良かった年は、青物が絶好調だったので、そっちにも期待。。。


◆本日の魚種
・ネンブツ
・メバル


【鯛ラバ】
ロッド:ST-86ML
リール:07'ステラ2500S + 夢屋カーボンハンドノブ
ライン:PE 0.6号 + フロロ 3号

【ジギング】
ロッド:SaltistBayJigging 651XHS
リール:08'ステラSW6000XG(08'ステラSW5000XG+6000スプール)
ライン:PE 0.8号 + フロロ 4号

【アジング&ウルトラフィネス用】
ロッド:PSSS-610
リール:07'ステラC2000S + ZPI タクティカルカーボンハンドル
ライン:シーガーR18フロロリミテッド 1.5lb

【アジ深場&メバル用】
ロッド:83deep
リール:10'ステラC3000 + ブリーデンカーボンWハンドル
ライン:PE 0.6号


あなたにおススメの記事
関連記事