ライン購入!

迷える羊

2006年11月17日 14:31

======================================
   ★ブログ一周年企画 プレゼント抽選会実施中!!★
          【エントリーは 11/26(日) まで!】
======================================

というわけで、最近の釣行から、遠くを狙う為のキャストアシストの必要性を感じたわけです。

昨シーズンはキャストアシストを使う時はフロロの 5lb を使っていたんですが、確かにちょっと風の影響を受け易い気はしました。
また、強度に関してですが、最近の 2.5lb でもかなり強度があるので、おそらく 3lb ~ 4lb に落としても問題ない範囲のような気もします。

そこで、飛距離などいろいろ考えた結果、8lb にしました~(^^;
、、、って、何で急に 8lb にしたかというと、、、コレ↓です。


【チタニウムブレイド 0.2 号 130m】

そう、PE にしました(^^;
一回、これを使ってみたかったというのもありますが、PE にする事で飛距離がかなり稼げ、さらにキャストアシストをつけなくてもリーダーを付ければ大物狙いののセッティングにもできると思ったからです。
ロッドを2本持ち歩くのは厳しいですが、替えスプールであれば問題なく持ち歩けるので、この選択がベストかなと。

つまり、これにリーダーを付けて、その上にキャストアシストを付けて、その下にハリスを付けるような格好です。

-:PE
=:リーダー
■:キャストアシスト
X:ヨリモドシ
+:ハリス
@:ジグヘッド

------------============■=X++++++++++++@

唯一の問題は、どのぐらいの下巻きをすればいいのか、、、という事です。
ようは「他社のPEラインに比べると若干太くなっております」とはどのぐらいなのか、、、という事です(^^;

せっかくの高価なラインなので、少な過ぎや巻き過ぎにならないように一発で決めたいなぁ、、、と、只今思案中です。


あなたにおススメの記事
関連記事