ライン選考
というわけで、ラインの見直しを考えている中で、気になった製品を買ってきました。
フロロはこの2つ。
ナイロンはこれ。
調べてみると、ライン自体を製造しているメーカーは多くなく、それ以外のメーカーはライン自体を製造会社に委託して、製造時の若干の調整やコーティング、カラーなどで自社の味を出している、という事らしいです。
(直接聞いたわけではないので真偽としては「不明」という分類であくまでも噂レベルです)
つまり製造技術に関しては製造メーカーにある程度は依存する、という事ですね。
メバル用に使えそうなラインの直径を調べると大きく幾つかの分類が出来ます。
例えば、フロロ 3lb で 0.148mm の製品と、それ以上の製品。
強度が同じであれば細い程良いのは当然の事ですね。
今回は「扱い易いライン」という目的の為、細さという基準で選択してみました。
調べた所、フロロ 3lb で一番細いのが 0.148mm で、直径が明記されている製品では以前に紹介したヨツアミのニトロントラウトFなどがあります。
しかし、ちょっと前に試した感じでトラブル続きだったので、これはパス。
さらに探して「春告魚」を見つけたわけです。
月影は、、、単なるミーハーです(^^;
ナイロンでは、、、製品が多すぎて調べきれないので現地調査をした結果、4lb で 0.145mm という「管釣王」を見つけたので購入しました。
現在、07ステラのシャロースプールは 3 つあって、GesoX 、フロロ 2.5lb がそれぞれ巻いてあるので空きは一つ。
まずはフロロ 3lb を巻いてみて試してみようかと思います。
今週末は予定が多いので出撃できるか微妙な状況。。。
関連記事