がまかつ スイミングコブラ

迷える羊

2008年08月22日 13:54

※2008.9.17 追記
スイミングコブラ&ミニフットボールのその後。
--------------------------------------------------------------

というわけで、毎月の釣り雑誌を見ていたら、、、何とアレの広告を見つけました!





レオン氏が開発に関わったジグヘッド「スイミングコブラ」です。

インターネットを見た感じだと既に7月末にはがまかつのHPで発表されてたみたいですね。

今回の特徴は何と言ってもバーブレス&重量のバリエーションが豊富、というところ。


まずはバーブレス。

いつもワームを刺す際にポキポキとバーブレスにしていましたが、やっと常用できそうなジグヘッドがバーブレス。

これは非常に意味のある事だと思います。


そして重量バリエーション。

0.75g ~ 3.0g、6 種類の幅は港湾や小磯でジグヘッドを使うほとんどのシチュエーションをカバーできそうです。

今まで使っていた COBRA29 は重量バリエーションが 3 種類のみだったので足りないものは別のジグヘッドを使っていました。

でも、これでやっと手持ちのレギュラージグヘッドを一括で入れ替えることができそうです。


アイも大きくなった事で、太いフロロを使ってスナップを使う場合でも問題無さそうですね。


フックに関しては、、、このゲイブが急角度なタイプのフックは月下美人ワーム、特にビームフィッシュが刺し辛いので個人的にちょっと苦手ではあります。

ただ刺さりに関しては文句ないので、あとは慣れの問題ですね、きっと。


フットボールに関しては、、、守備範囲外なのでピンときません(^^;


それにしても今回一番驚いたのが価格。

今までの COBRA29 は、、、





5 本で 350 円でしたが、今回のスイミングコブラは、、、





4 本で 500 円!!

一本の単価が 70円→125円 で、約 8 割 の値上げ(^^;

これが適正価格であれば問題無いと思うんですが、材料高騰などが理由であれば既存の商品も値上げするはず。

タングステンなどではなく恐らく同じ材料を使っていると思うので、レオン氏に幾らか入るとしても、この思い切った価格設定にはちょっとビックリしました。


とは言え、新しい武器が増えるのはちょっと楽しみです。

欲を言えばオフセットフックのジグヘッドが欲しいんですが、なかなか買い易い適度なものが無くて悩みます。


あなたにおススメの記事
関連記事