ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年01月27日

愛用のシーバスロッドが折れた!

ちょい投げ用に使っているロッド(パシフィックファントムVRのテレスコモデル)があるんですが、実は以前に釣行した時に、誤って防波堤にぶつけてしまって見事に2番が真っ二つになってしまったんです(TT

愛用のシーバスロッドが折れた!

モノ自体は某オークションで8000円程度で購入したものなんですが、割と汎用性があってかなり重宝していたのでガックリです。
今の時期はメバリングをやっているので問題は無いんですが、春になって時期が来るとちょっと厳しいかも。。。

そんなわけで、まずは修理する事を考えて2番の値段を調べたところ、5800円でした。
買値が8000円で修理代金が5800円かぁ。。。
せっかくなので、どうせなら全部SICガイドにしたいなぁ、、、という事で、ガイドの値段も考慮に入れると、合計で約1万円もかかってしまいます。

うむむ、、、どうしたものか。。。
そんなわけで、新たに購入する事も検討しつつ、物色中です。

今の所、シマノのGAME AR-Cのテレスコモデルが良さげな感じです。

収納性を考えると、できればテレスコがいいんですが、割と選択肢が少ないのが難しいなぁ。

、、、って、ちょい投げにAR-Cかよ!!
というツッコミは無しよ☆(^^;
大人って素晴らしい!




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
GRF-TX63M
34(サーティーフォー) HSR-82
ティムコ ELT-SF 64SXULJ
メジャークラフト オフブロー OB-S60LJ
GRF-TR83deep
フィネッツァを眺めてみる
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 GRF-TX63M (2014-04-16 01:14)
 ブリーデン TE68 と TE74 (2012-10-11 22:35)
 HSR-82 と 85"PE Special" (2012-06-04 23:06)
 34(サーティーフォー) HSR-82 (2012-03-27 23:03)
 現状のメバルロッド (2010-02-08 19:48)
 08'74electro インプレ。 (2008-05-13 13:19)

Posted by 迷える羊 at 12:29│Comments(0)ロッド
この記事へのトラックバック
今日はK氏と尺メバル狙いで釣行ポイントに到着してさあ釣るぞ!と、先月購入したティムコ アクアプロジェクト AP メバル78にラインを通し、ジグヘッド、ワームをセット完了!フ...
折れてもうた・・・。【釣り情報-RUNGUN BLOG-】at 2006年01月27日 13:24
昨日、折れてもうたティムコ アクアプロジェクト AP メバル78本日、先ず保証書を確認「おーっ」驚いたのは保証期間5年ナチュラムのゴム印がおしてあり電話番号が記入してあっ...
続、折れてもうた・・・。【釣り情報-RUNGUN BLOG-】at 2006年01月27日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛用のシーバスロッドが折れた!
    コメント(0)