06ツインパC2000Sもう売ってた
今日も雨です。
週末も雨っぽいのでちょっと残念。
そんな中、釣り具屋の金券の有効期限が今月末だったので、いつもの釣り具屋に行ってきました。
メタルジグなどを幾つか購入して、ふとリールケースを見てみると、、、な、何と!
06 ツインパ Mg C2000S が並んでいるではないデスカ!!
スプールの色がつや消しの黒で、ボディの色と比較するとちょっと微妙な気がします(^^;
さらに「スプール大きくなってる??」と間違えるほどに 1000PGS と見栄えが変わらないんですが、よく見て比較すると確かにスプールとベールの付いている土台(ローター?)の隙間が、多少違うように見えます。
スプールの大きさ的には、1000PGS が 100%、2500S が 200% とすると、125% ぐらいの感じに見えます。
つまり、C2000S というよりは、1500S という感じに見えますが、ボディが 1000PGS なので、仕方が無いかなぁ、と。
新品スプールについている帯には「メバル」「細糸」「4lb-100m」という表記があるので、やはりメバルを意識したモデルっぽいですね。
それと、最近、しょーもない事からオリムピックのロッドが気になっているんですが、この間発売された雑誌にオリムピックがメバル用ロッド「フィネッツァ」を発売するとの情報がありました。
ルアーウエイト:0.5g ~ 10g
重量:77g ~88g
値段:22,000 ~ 27,000 円
というスペックを見ると、確かに軽そうで良さげな感じです。
チューブラーやソリッド、長さなどのバリエーションで10種類ぐらいになると書いてありました。
そこで気になったのでオリムピックに電話して発売日を聞いてみたら 11 月発売を予定しているとの事。
まだ2ヶ月も先かぁ、、、と思いつつ、ちょっと楽しみが増えました(^^;
関連記事