テキーラ・リグ
気が付けば、ナチュラムの「ソルトウォーター」のトップページに「テキーラ・リグ」のトピックスがありますねぇ。
そういえば、そんなものもあったなぁ、、、と、Mリグのインパクトの影でひっそりとやっている感のある「テキーラ・リグ」ですが、なんと専用の「シンカー+フロート」を販売しているんですね。
さすがに、ただのシンカー+シモリに見えてしまいますが、せっかくなので、、、というわけでルアーと共に購入してみました。
使う機会があるかはわからないですが、どんな動きをするのか楽しみではあります。
ポッパーは表層、Mリグは砂地の底、テキーラは、、、多少根掛かりのある場所がいいのかしらん。
正直、ルアーというのは撒き餌で魚を寄せる釣りではないので、ルアーの種類や色の違いよりも、まずは魚の居る場所や時間帯を探し当てないと、結局は「釣れちゃった」になってしまうのはわかっているんです。
でも、面白そうなものには別の次元でついつい手が出ちゃうんですよねぇ。
お腹が減っているわけではないのに、ついつい甘いものを食べてしまう感覚と似てるかも。。。(^^;
釣り具に”使われる側”から”使う側”になれるのは何時の日かしらん。。。
関連記事