月下美人ワームと他ワームの保管相性
というわけで、
FISH-ON! 王禅寺の広い池がもうすぐ再開するので何気にメバリングタックル整理をしていました。
すると、、、実験していたアレを発見。
何気に手にとって確かめると、、ヌルヌルする!?
慌てて全て取り出してチェックです(TT
アレとは、、、そう、以前に行った秋までの「
ワームの相性実験」です。
すでに発見した時はビニールの一部を溶かす勢いのものがあって、溶けた成分がだだ漏れ。
危なく他の道具にかかるところでした~(^^;
そんなわけで、期間的には約 3 ヶ月の放置ですが、既に溶けているのが幾つかあったので報告します。
※袋が汚れているのは、漏れた液体が袋の外側に印刷されている白インクを溶かしてしまっているからです。
重ねて置いてあったので、他の袋にも影響が…(TT
■溶けていたもの===================================
【サンスン】
【メバル職人】
【ミートネール】
【グラスミノー】
■問題無さそうなもの===============================
【ママワームシュリンプ】
【メバルベイト】
【ストローテールスリム】
【パワーしらす】
【ロッククロー】
===================================================
こうやって見ると、エコギア系は黄色いパッケージ系は大丈夫で、それ以外はダメっぽいですね。
ママワーム系は問題無さそうなので、シルエットを小さくしたい時には使えそうです。
シルエットを細くしたい時はストローテールSLIM。
今後はメインを月下美人系にしつつ、溶けない組み合わせをサブとして使っていこうと思います。
念の為に、無事だったものはもう少し放置したいと思います。
関連記事