ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年02月09日

転ばぬ先の・・・ブーツ?

最近どっぷりとハマッているメバリングですが、出撃するのは大抵潮が動いている時間帯です。
すると、船のスロープなんかは海の中からいくらか出現しているわけですが、これが結構危ない。

何が危ないかって、コンクリに付着した海草(海苔?)です。
元々が軽い仕掛けなので、飛距離を少しでも稼ごうとして、水際まで移動しようとすると、これが滑るわ滑る、何度転びそうになった事か。。。(^^;
また、キャスト後は横に移動していくので、ここでも滑ります。

そんなわけで、普通のラジアルブーツでは無くて、滑り止めの付いたものでないと危ないなぁ。。。
というわけで、フェルトのブーツを物色中です(^^;
ライフジャケットは着ていても、滑って転んで頭打ったら意味無いしね。

週一回の釣行だと底が一年持たないかも、という記事をどこかで目にしたので、底が取り替えられるものにしようかと思っています。

こんなのとかね。
シマノ FB-121B マジロック・フェルトブーツ (ファスナー付)
シマノ FB-121B マジロック・フェルトブーツ (ファスナー付)







安ければ、ヘタったら買い換えればいいので、こんなのでもいいのかも。
プロックス NP413Nフェルトブーツファスナー付(バック入り)
プロックス NP413Nフェルトブーツファスナー付(バック入り)








でも、シマノは最近回収騒ぎがあったから微妙だなぁ。。。

それにしても、メバリングやってる人ってライフジャケットやブーツなどを装備している人が少ないと思うのは気のせい??

ロッド片手にオシャレな格好でポーチ一つでキャストしている人を見ると、ついつい、落下した時の救出方法を考えてしまいます。

危ないので、特に夜はライフジャケットは身につけてくださいね~。
フェルトブーツは場所によりけりなので、必須ではないですが、いざという時に役に立つかなと。
  


Posted by 迷える羊 at 11:56Comments(0)ウェア&ブーツ