ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月14日

ロックフィッシュ地獄Ⅲ&ソルティーギア Vol4

というわけで、ブログ機能が更新されましたね。

一部混乱もあったようですが、今はそれなりに落ち着いているようです。
いざ更新されてみるとはあまり変わっていない気もしますが、管理画面が高速になったのは結構嬉しいです。


そんなわけで、少し前の話になりますが 11/10(土)に以下の雑誌がついに発売されました!

ロックフィッシュ地獄Ⅲ&ソルティーギア Vol4



ロックフィッシュ地獄Ⅲです。

内容は例によって各地のロックフィッシュの解説ですが、やはり注目はメバルのページ。

思えば、メバリングを始めた頃は雑誌を見て「3秒にハンドル一回転」かぁ、、、などと素直に従ったりしていました。

でもやっているうちによくよく考えてみると、狙っているタナ、ライン、ジグヘッド、自分からの距離、足場の高さ、風、その他いろいろな要因によってハンドル回転数なんかは変わってくるので、一概に決められるものではない、、、という事がわかってくるんですよね。

そうすると、「それでなきゃダメ」という既成概念が無くなって「晴れて自由に楽しめるようになった!」、、、と思っていましたが、最近の釣行を考えるとまだまだ既成概念がこびりついているなぁ、、、と思う事が多数。

趣味なんだから「~だ」と決め付けずに、ゆるく楽しくメバルと遊びたいなぁ、、、と思う今日この頃です。

各地で楽しんでいる方々の記事を見て、さらに強くそう思いました。


、、、だからこそ、「今持っている製品でなければいけないわけではない」と自問自答し続け、

ロックフィッシュ地獄Ⅲ&ソルティーギア Vol4



こういった本に化ける、、、、事になるわけですね(爆
ソルティーギア Vol.4 、同じく11/10(土)に発売してます(^^;





リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
最新記事画像
14'ステラ2500S
東京湾夜メバル船
GRF-TX63M
三浦半島の磯
VS-7070
ボート釣行at駿河湾
最新記事
 ヨドバシポイントで釣り具が… (2014-05-14 20:00)
 34 ダイヤモンドヘッド使用感 (2014-04-23 23:51)
 14'ステラ2500S (2014-04-23 00:26)
 東京湾夜メバル船 (2014-04-22 00:14)
 これから風の塔に出撃!! (2014-04-20 18:57)
 GRF-TX63M (2014-04-16 01:14)

Posted by 迷える羊 at 13:09│Comments(6)
この記事へのコメント
あら、出てたんだ!
早速確認に行ってきます!
Posted by pepsi-man at 2007年11月14日 14:03
はじめまして
ロックフィッシュ地獄Ⅲ、夕べ買ってしまいました。
クロゾイの60UPなんて!こんな近郊で釣れると知ったら、ほしくなってしまいます…マイボート、絶対に無理ですけど…笑。
Posted by naminosabaoh at 2007年11月14日 16:41
僕には目に毒です。
ウエアなどコテコテの釣り仕様はタウンでは少々?となりますが、絶対釣り場では役に立つのですよね。腕袖の裁断方法やポケット等の機能的レイアウト等等。
ん~今はタウンでも釣り場でもと言うのが増えています。カッコいいですものね。
Posted by tetsuyui at 2007年11月14日 19:36
>pepsi-man さん

今頃読んで妄想してる頃ですね(^^;



>naminosabaoh さん

なんと近郊とは、なかなか良い環境ですね!
実はまだソイを釣った事がないんですよ~(^^;



>tetsuyui さん

私は釣りで着るもので普段使うものはインナーとミドラーぐらいで、あとは全部釣り専用になってます。
なので、見た目も気になりますが思いっきり機能重視になってます。
Posted by 迷える羊 at 2007年11月15日 21:23
うわー、ソルティギアは目に毒ですね(^^;
車にダイワの「投魂」乗せてますが
無駄に眺めてしまいます。
先日カミサンに危うく捨てられそうになりましたが(^^;
Posted by イソメン at 2007年11月16日 06:36
最近はルアーばかりなので、投げセットの出番が全然ないんですよね。

最後に使ったのは一昨年だったか昨年に、サーフトローリングで使った時だったと思います。

カタログは常時目の届く場所にあるので、気が付くと眺めてニヤニヤしてます(^^;
Posted by 迷える羊迷える羊 at 2007年11月16日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックフィッシュ地獄Ⅲ&ソルティーギア Vol4
    コメント(6)