2012年03月27日
34(サーティーフォー) HSR-82
というわけで、注文してから2ヶ月。
ようやくアレを入手しました。


34(サーティーフォー)の「HSR-82」です。
このロッドのポジションは、今まで 83deep が居たポジションでしたが、このロッドの「バランサー」に惹かれて購入しました。


バランサーは 30g で、10gずつに分割できるので、0g, 10g, 20g, 30g の選択が出来ます。
全体的にシャッキリしていて、ウエダ未満、ブリーデン以上、という感じのロッドです。
そういった意味ではエバーグリーンのソルティーセンセーションに近い感じ、、、棒では無いけど棒に近い、みたいな。

リールをセッティングすると、金のリングがステラと見事なマッチング。
あとはラインを巻いて釣りに行くだけ…行くだけ…行くだけ…(TーT
時期的には鯛ラバ&ひとつテンヤで…という感じもしますが、早くても4月中旬ぐらいにならないと身動きがとれず。
そんな中、naohareさんはメバルチャーター船で尺GETしてるし(^^;
陸船メバルにマダイ、アジ、new釣り具、いろいろな誘惑に耐える日々です。
ようやくアレを入手しました。


34(サーティーフォー)の「HSR-82」です。
このロッドのポジションは、今まで 83deep が居たポジションでしたが、このロッドの「バランサー」に惹かれて購入しました。


バランサーは 30g で、10gずつに分割できるので、0g, 10g, 20g, 30g の選択が出来ます。
全体的にシャッキリしていて、ウエダ未満、ブリーデン以上、という感じのロッドです。
そういった意味ではエバーグリーンのソルティーセンセーションに近い感じ、、、棒では無いけど棒に近い、みたいな。

リールをセッティングすると、金のリングがステラと見事なマッチング。
あとはラインを巻いて釣りに行くだけ…行くだけ…行くだけ…(TーT
時期的には鯛ラバ&ひとつテンヤで…という感じもしますが、早くても4月中旬ぐらいにならないと身動きがとれず。
そんな中、naohareさんはメバルチャーター船で尺GETしてるし(^^;
陸船メバルにマダイ、アジ、new釣り具、いろいろな誘惑に耐える日々です。
2012年03月22日
10'ステラC2000S
というわけで、全然釣りに行けない日々。
物欲も沸かないぐらい多忙で釣りに意識がいかない感じでしたが、あるメールがきっかけで物欲がムクムクと…(^^;
そんなわけで、リールを追加しました。

「10'ステラC2000S」です。
最近のシマノリールの流れを見ていると、ようやく、、、という感じで、ハンドルやスプールの互換性が保たれるようになりました。
そんな中、アジングでメインに使っている07'ステラC2000Sは、10'ステラとはハンドル互換がナッシング。
過渡期で若干ハブられている模様。
で、いろいろあって考えた結果、今回の購入となりました。
用途はもちろんアジングやメバリング。
あわせるロッドは、、、また次の記事でw
すっかり忘れていましたが、今週末は国際フィッシングショーで す ね(棒読み
恐らく行けないと思いますが、行けたら第一精工ブースでも見てこようと思います。
タックルキャリアー3518やタックルキャリアー4025 + ショルダーベルトのインナーケースが出てるのを最近知りました(^^;
物欲も沸かないぐらい多忙で釣りに意識がいかない感じでしたが、あるメールがきっかけで物欲がムクムクと…(^^;
そんなわけで、リールを追加しました。

「10'ステラC2000S」です。
最近のシマノリールの流れを見ていると、ようやく、、、という感じで、ハンドルやスプールの互換性が保たれるようになりました。
そんな中、アジングでメインに使っている07'ステラC2000Sは、10'ステラとはハンドル互換がナッシング。
過渡期で若干ハブられている模様。
で、いろいろあって考えた結果、今回の購入となりました。
用途はもちろんアジングやメバリング。
あわせるロッドは、、、また次の記事でw
すっかり忘れていましたが、今週末は国際フィッシングショーで す ね(棒読み
恐らく行けないと思いますが、行けたら第一精工ブースでも見てこようと思います。
タックルキャリアー3518やタックルキャリアー4025 + ショルダーベルトのインナーケースが出てるのを最近知りました(^^;