ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月28日

金券で何買おうかしらん。。。

最近、「はっ!!」と思い出した事があります。
良く行く釣り具屋の春のセールの時にもらった金券の期限が今月末だという事を危なく忘れるところでした(^^;

全部で 1,800 円分あります。

で、今は夏のボーナスセール中なんですねぇ(^^;

去年に引き続き、今年はサーフトローリングをもうちょっとしっかりやってみようかと思ってましてギヤ比の高いリールを新調しようかなと。

そんなわけで以前にチラっと話題にした 02'TWINPOWER 5000HG なんですが、金券 + セール中価格で 24,000 円ぐらいで買えそうです。。。

某オークションでも同じぐらいの値段なので、買うなら新品かぁ、とは思っているんですが、もう少しクロダイをやる事を考えると、実際に使う時まで待とうかなぁ、、、とか。

でも、新品を安く買うなら今なんだけどなぁ、、、でも、1, 2 ヶ月でモデルチェンジしたら切ないなぁ、、、とか、迷いまくりです(^^;

ハンドル一回転の巻き取り長を考えると 02'TWINPOWER 6000HG でもいいんですが、重量が一気に跳ね上がって、投げリールと同じ重さぐらいになってしまいます。

短めの磯竿や、GAME AR-C S1006M-T で、遠投よりは投げる回数を稼ぐ事を考えているので、そうすると 5000HG かなと。

ちなみに、去年は「投げ竿+投げリール+ジェット天秤+弓角」でやったんですが、「投げ竿+投げリール+メタルジグ」という組み合わせはどうなんだろう、、、とか思ってもいます。

「ジェット天秤+弓角」では遠投にはいいんですが、波打ち際のナブラに弱いところがあるので、気合でシャクれれば、メタルジグの方が効率良かったりして、、、とか一人で妄想してます(^^;




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(リール)の記事画像
14'ステラ2500S
夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
34xLIVRE ダブルハンドル重量
34xLIVREダブルハンドル&バランサー
10'ステラC2000S
ダイワ スマック レッドチューン 100L
同じカテゴリー(リール)の記事
 14'ステラ2500S (2014-04-23 00:26)
 夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ (2012-06-19 23:04)
 34xLIVRE ダブルハンドル重量 (2012-06-12 23:11)
 NEWアルテグラ (2012-06-08 22:58)
 34xLIVREダブルハンドル&バランサー (2012-04-17 23:01)
 10'ステラC2000S (2012-03-22 23:01)

Posted by 迷える羊 at 13:55│Comments(1)リール
この記事へのコメント
振り出しタイプって使ったことないんですが調子イイですか?
おいらは奥様にお願いしてGAME AR-C 1106 を手に入れました。去年は8フィートでがんばって弓角投げてましたが、今年は楽になるかなぁ。。。って

実際はスケジュール的に魚釣りなんてしてられない状況なんですが。。。仕事しなきゃ。。。
Posted by りょう@青葉台 at 2006年06月29日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金券で何買おうかしらん。。。
    コメント(1)