ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月30日

テキーラ・リグ

気が付けば、ナチュラムの「ソルトウォーター」のトップページに「テキーラ・リグ」のトピックスがありますねぇ。

そういえば、そんなものもあったなぁ、、、と、Mリグのインパクトの影でひっそりとやっている感のある「テキーラ・リグ」ですが、なんと専用の「シンカー+フロート」を販売しているんですね。

さすがに、ただのシンカー+シモリに見えてしまいますが、せっかくなので、、、というわけでルアーと共に購入してみました。

テキーラ・リグ

使う機会があるかはわからないですが、どんな動きをするのか楽しみではあります。
ポッパーは表層、Mリグは砂地の底、テキーラは、、、多少根掛かりのある場所がいいのかしらん。

正直、ルアーというのは撒き餌で魚を寄せる釣りではないので、ルアーの種類や色の違いよりも、まずは魚の居る場所や時間帯を探し当てないと、結局は「釣れちゃった」になってしまうのはわかっているんです。

でも、面白そうなものには別の次元でついつい手が出ちゃうんですよねぇ。
お腹が減っているわけではないのに、ついつい甘いものを食べてしまう感覚と似てるかも。。。(^^;

釣り具に”使われる側”から”使う側”になれるのは何時の日かしらん。。。




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(ルアー&ワーム等)の記事画像
ボート釣行の為のお買い物
月下美人ワームと他ワームの保管相性
ワーム相性を検証
アシストフック自作
メバル用ルアー バーブレス化計画 その7(最終回)
メバル用ルアー バーブレス化計画 その6
同じカテゴリー(ルアー&ワーム等)の記事
 ボート釣行の為のお買い物 (2008-08-20 13:23)
 月下美人ワームと他ワームの保管相性 (2007-09-10 12:55)
 ワーム相性を検証 (2007-06-18 13:25)
 アシストフック自作 (2007-05-16 13:37)
 メバル用ルアー バーブレス化計画 その7(最終回) (2007-04-13 12:24)
 メバル用ルアー バーブレス化計画 その6 (2007-04-06 14:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テキーラ・リグ
    コメント(0)