2006年12月25日
ひぇぇ~
予想はしていましたが、それ以上に双子ちゃんはお世話が大変!
赤ちゃんのペースに合わせていると寝れません…(TT
ようやくこっちのペースにあわせてお世話をするも、それで一杯一杯な感じです。
約4時間おきにミルクとおしめの交換があるんですが、単純にそれぞれが2時間ずれているとすれば、2時間おきに世話がかかり、それが2人。
つまり、単純に考えると昼夜問わず1時間おきにお世話をしないと彼らは生きていけません(TT
りょう@青葉台さんの言う通り、釣りに行く隙は無さそうです…(TT
21日に買ってきた釣り雑誌4冊も未だに読み終わっていない感じで、今年は年末年始もまっとうに無さそうな気配。
ロッドを振る代わりにデジカメでパシャパシャという生活がしばらく続きそうです。。。
でも、子供の顔を見ているとホントに飽きないなぁ。(^^;
赤ちゃんのペースに合わせていると寝れません…(TT
ようやくこっちのペースにあわせてお世話をするも、それで一杯一杯な感じです。
約4時間おきにミルクとおしめの交換があるんですが、単純にそれぞれが2時間ずれているとすれば、2時間おきに世話がかかり、それが2人。
つまり、単純に考えると昼夜問わず1時間おきにお世話をしないと彼らは生きていけません(TT
りょう@青葉台さんの言う通り、釣りに行く隙は無さそうです…(TT
21日に買ってきた釣り雑誌4冊も未だに読み終わっていない感じで、今年は年末年始もまっとうに無さそうな気配。
ロッドを振る代わりにデジカメでパシャパシャという生活がしばらく続きそうです。。。
でも、子供の顔を見ているとホントに飽きないなぁ。(^^;
Posted by 迷える羊 at 18:16│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして☆
九州は福岡で育児をしつつ、海釣りにはまってる24歳のたくやまと申します。
流れ流れてこのHPにたどり着きました。
私のところはやっと子供が2歳過ぎたのでどうにか暇を見つけて釣りに行ってるのですが・・・嫁の目が怖いです・・・・。
これからもちょくちょく遊びに来ますので、よろしくお願い致します。
九州は福岡で育児をしつつ、海釣りにはまってる24歳のたくやまと申します。
流れ流れてこのHPにたどり着きました。
私のところはやっと子供が2歳過ぎたのでどうにか暇を見つけて釣りに行ってるのですが・・・嫁の目が怖いです・・・・。
これからもちょくちょく遊びに来ますので、よろしくお願い致します。
Posted by たくやま at 2006年12月25日 22:22
奥さんの目は全然厳しくないんですが、それだけに自分で判断して行動しないと後が怖い…(^^;
そんなわけで、3月ぐらいまでは釣りに行けなさそうな気配です。
そんなわけで、3月ぐらいまでは釣りに行けなさそうな気配です。
Posted by 迷える羊 at 2006年12月27日 16:23
3月ですか・・・。
子育ては大変だけど、すっごい楽しいし
子供に教えられることがたくさんあるので
毎日勉強させてもらってます☆
昨日、今年の釣り納めにメバリングしてきました♪
釣果は24㎝を頭に18㎝UPが12匹でした。
私の地元(福岡)はかなりスレてて、最近釣りにくいことこの上ないです><
子育ては大変だけど、すっごい楽しいし
子供に教えられることがたくさんあるので
毎日勉強させてもらってます☆
昨日、今年の釣り納めにメバリングしてきました♪
釣果は24㎝を頭に18㎝UPが12匹でした。
私の地元(福岡)はかなりスレてて、最近釣りにくいことこの上ないです><
Posted by たくやま at 2006年12月27日 20:21
スレているとは言え、なかなかの釣果ですね!
釣り収めはできなさそうなので、楽しみは春までとっておきます。
釣り収めはできなさそうなので、楽しみは春までとっておきます。
Posted by 迷える羊 at 2006年12月28日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。