2007年02月16日
NEWステラ(07'ステラ)の入手時期
というわけで、次回の釣りに向けてルアーなどをを買い足している毎日ですが、先程、釣具店から電話がありました。
そう、07ステラの入荷日に関する電話です!!
3 ~ 4 月になるかも、、、と言っていた釣具店ですが、なんと 2 月末には本当に入荷するようです!!
今日が 2/16(金) なので、、、2 週間後は既に 3 月、、、という事は 2 週間以内には手に入るはずですね。
、、、って、すっかり買った気になっていますが、じつは密かに予約してました~(^^;
今回の予約品は、、、
・07ステラ 2500S
・07 ステラ 2500S 替えスプール 2 個
・夢屋07ステラ2500ダブルハンドル
・夢屋07ステラリールスタンドM
という実用性重視(?)の構成です。
花梨ハンドルノブやアルミドラグなどをフィッシングショーで触った感じはかなり良さげでした。
でも、実用性の無いアクセサリの合計が 21,000 円となると、、、ねぇ(^^;
その分、新しいロッドやハードルアーに回した方がいいかな、、、というわけで今回はパスしました。
スプールに関しては、しばらくはメバル釣りがメインになるのと、C3000 スプールは 06'TWINPOWER 2500 の替えスプールが 2 個程あるので、使う時になったらツインパを使えばいいかな、、、と思って替えスプールは 2500S だけにしました。
パーツの納期に関しても調べてもらって、替えスプールが 3 月上旬、スタンドとハンドルは 3 月中、という事でした。
シマノも 3 年ぶりのフラッグシップのモデルチェンジで気合が入っているんでしょうか、ツインパの時とは大違いですね(^^;
これで今月中には本体が、来月中には全部揃う事になります。
あとは釣りに行くだけだなぁ、ホントに。
今週末は夜の天気が悪そうなのと、ここ数日強風だったので底荒れを考えて、再来週の 2 月最後の週末に釣りに行こうかしらん。
あわよくばステラ持って、ね(^^;
そう、07ステラの入荷日に関する電話です!!
3 ~ 4 月になるかも、、、と言っていた釣具店ですが、なんと 2 月末には本当に入荷するようです!!
今日が 2/16(金) なので、、、2 週間後は既に 3 月、、、という事は 2 週間以内には手に入るはずですね。
、、、って、すっかり買った気になっていますが、じつは密かに予約してました~(^^;
今回の予約品は、、、
・07ステラ 2500S
・07 ステラ 2500S 替えスプール 2 個
・夢屋07ステラ2500ダブルハンドル
・夢屋07ステラリールスタンドM
という実用性重視(?)の構成です。
花梨ハンドルノブやアルミドラグなどをフィッシングショーで触った感じはかなり良さげでした。
でも、実用性の無いアクセサリの合計が 21,000 円となると、、、ねぇ(^^;
その分、新しいロッドやハードルアーに回した方がいいかな、、、というわけで今回はパスしました。
スプールに関しては、しばらくはメバル釣りがメインになるのと、C3000 スプールは 06'TWINPOWER 2500 の替えスプールが 2 個程あるので、使う時になったらツインパを使えばいいかな、、、と思って替えスプールは 2500S だけにしました。
パーツの納期に関しても調べてもらって、替えスプールが 3 月上旬、スタンドとハンドルは 3 月中、という事でした。
シマノも 3 年ぶりのフラッグシップのモデルチェンジで気合が入っているんでしょうか、ツインパの時とは大違いですね(^^;
これで今月中には本体が、来月中には全部揃う事になります。
あとは釣りに行くだけだなぁ、ホントに。
今週末は夜の天気が悪そうなのと、ここ数日強風だったので底荒れを考えて、再来週の 2 月最後の週末に釣りに行こうかしらん。
あわよくばステラ持って、ね(^^;
Posted by 迷える羊 at 20:12│Comments(5)
│リール
この記事へのコメント
さすが!
今日、いつもの釣具屋でも、
「使ってみないとわからないからねー、使ってみたいねー」ってな話をしたばかりでした。
あのスプール、飛距離は伸びるのか!?インプレを楽しみにしていますよ!
今日、いつもの釣具屋でも、
「使ってみないとわからないからねー、使ってみたいねー」ってな話をしたばかりでした。
あのスプール、飛距離は伸びるのか!?インプレを楽しみにしていますよ!
Posted by pepsi-man at 2007年02月18日 00:35
こんちわ!
お~ステラ予約ですか!
怖いくらいの物欲心ですね~
以前95ステラを持っていたんですが
3回位使っただけで友人に売ってしまいました(笑)
今じゃとてもステラなんて買える状態じゃないけどインプレを楽しみにしてます。
最近購入したのが権蔵の二代目(笑)
三代目が出ましたが・・あえてこっち!
この価格なら雑に使っても・・・
お~ステラ予約ですか!
怖いくらいの物欲心ですね~
以前95ステラを持っていたんですが
3回位使っただけで友人に売ってしまいました(笑)
今じゃとてもステラなんて買える状態じゃないけどインプレを楽しみにしてます。
最近購入したのが権蔵の二代目(笑)
三代目が出ましたが・・あえてこっち!
この価格なら雑に使っても・・・
Posted by 伝ちゃん at 2007年02月18日 10:04
>pepsi-man さん
キャストは下手な方だと思うので、飛距離に関しては参考にならないかも・・・(^^;
一番の期待は「トラブルレス」です。
今までは一回の釣行でライントラブルが 0 ~ 2 回ぐらいだったので、トラブルレスのリールを使って、ほぼ 0 回になったらいいな~、、、と思っています。
>伝ちゃん さん
権蔵はコストパフォーマンスが良いらしいですね~。
73-SVF を買った時は値段が気になって恐る恐る使っていましたが、慣れとは怖いもので、今では割と雑に扱ってる気がします(^^;
キャストは下手な方だと思うので、飛距離に関しては参考にならないかも・・・(^^;
一番の期待は「トラブルレス」です。
今までは一回の釣行でライントラブルが 0 ~ 2 回ぐらいだったので、トラブルレスのリールを使って、ほぼ 0 回になったらいいな~、、、と思っています。
>伝ちゃん さん
権蔵はコストパフォーマンスが良いらしいですね~。
73-SVF を買った時は値段が気になって恐る恐る使っていましたが、慣れとは怖いもので、今では割と雑に扱ってる気がします(^^;
Posted by 迷える羊 at 2007年02月19日 20:52
私もメバルからジギングまでリールは殆どがステラです。はまっちゃうと大変です、ステラ地獄(爆
インプレ楽しみにしておきます。
インプレ楽しみにしておきます。
Posted by sue at 2007年02月20日 16:48
やはり行く先は「地獄」なんですねぇ(^^;
幸い、守備範囲が狭いので 2500 と 4000 があれば網羅できてしまうのが救いオかな。。。
、、、と油断していると地獄に落ちそうなので、気をつけなきゃ!(^^;
幸い、守備範囲が狭いので 2500 と 4000 があれば網羅できてしまうのが救いオかな。。。
、、、と油断していると地獄に落ちそうなので、気をつけなきゃ!(^^;
Posted by 迷える羊 at 2007年02月21日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。