ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月21日

ジグヘッドなどの小物ケース

というわけで、今週末の07ステラを待ちつつも他の装備も見直し、、、というわけで、ジグヘッドを入れているケースを新調しました!

去年、今年とフィッシングショーでレオン氏が持っていたのと同じシリーズです。
使い易そうだなぁ~、、、と思って会場で商品名をチェックしつつ、釣具屋で物色してみました。

すると、大きさや中身のバリエーションがあったので、以下の一番良さそうなものをチョイスしてみました。

ジグヘッドなどの小物ケース

フライケースなんですが、ジグヘッド入れにはピッタリ♪
収納してみると、、、

ジグヘッドなどの小物ケース

こんな感じです。

小分けのケースは一個ずつにフタが付いていて、メバトロが 2 個ギリギリで入るサイズなので結構収納できます。

大きさ的メタルジグや小さなルアーぐらいであれば収納できるので、このケースとワームがあればメバル釣りには困らなさそうです。

(ちなみにフェイクベイツは入らない大きさなので、3 ~ 4cm 台のルアーに限られる大きさです)

とは言え、サルカンなどは入れられるけど出し辛いし、ガンダマやバレットシンカーはケースに当たって音がうるさいし、いろいろと問題もあるので、うまい収納方法を模索中です。




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(小物)の記事画像
バークレー デジタルスケール 35lb
ロッドホルダー ラクナー
ティムコ ラインクリッパー
山本光学(SWANS)F-502
夜用サングラス F502 とナイトグラス
山本光学(SWANS) F502
同じカテゴリー(小物)の記事
 バークレー デジタルスケール 35lb (2008-06-18 15:31)
 ロッドホルダー ラクナー (2008-03-26 13:56)
 ティムコ ラインクリッパー (2008-01-23 15:34)
 山本光学(SWANS)F-502 (2007-10-31 12:52)
 夜用サングラス F502 とナイトグラス (2007-07-02 14:29)
 山本光学(SWANS) F502 (2007-06-29 16:01)

Posted by 迷える羊 at 17:40│Comments(0)小物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグヘッドなどの小物ケース
    コメント(0)