ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月26日

ロッドホルダー ラクナー

というわけで、ちょっと前に、以前、購入したものの使うタイミングを逸しているうちにすっかり忘れていたものを発見。

実際どうなの!?という事で前回の釣行で使ってきました。

その名も「ラクナー」です。

ロッドホルダー ラクナー

以前に記事にしたんですが、よくよく考えたら右手のロッドを右に置く事を考えると、左ハンドルが邪魔になりそうだなぁ、、、と思った記憶があります。

でも使うには一つ問題があって「ベルトに装着する」という事です。

いつもはウェーディングジャケットを着ているのでベルトはつけていません。

そこで、ウェーディングジャケットの肩ベルトを調整して可能な限り上にずり上げて、胴回りに適当なウエストバッグを装着する事にしました。

そうすると、、、確かに機動力は若干落ちましたが、ウエストバッグが小さめだった事もあって割と良い感じ。

ウエストバッグの左側に例のアオリゲットを装着して、バッグにはウェーディングジャケットに吊るしていたプライヤーなどがスッキリ収納できました。

さらに、ウエストバッグ自体がゴミ入れになるので、思っていたよりも都合が良くて一石三鳥ぐらいな気分♪


で、使用感ですが、これ、かなり良いです。

ジャケットのポケットと緩衝するので若干後ろ側に装着する事になりますが、慣れればサクッとロッドを置く事ができます。

ハンドルの緩衝も全然意識する事なく置けたので、それも問題無し。

以前はウエーディングジャケットのロッドホルダーを使っていましたが、目の前にロッドが来るので作業に邪魔な場合が結構あったんですが、今回のラクナーはとにかく作業がやり易いのが良いです。

唯一、置いたまましゃがむとロッドの角度的にティップが地面に触りそうになるので注意が必要になる事、、、ぐらいが問題点かな。。。

そんなわけで、こんな事ならもっと早く使っておけば良かった、、、とプチ後悔した一品でした。





リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(小物)の記事画像
バークレー デジタルスケール 35lb
ティムコ ラインクリッパー
山本光学(SWANS)F-502
夜用サングラス F502 とナイトグラス
山本光学(SWANS) F502
Berkley ポータブルラインスプーリングステーション
同じカテゴリー(小物)の記事
 バークレー デジタルスケール 35lb (2008-06-18 15:31)
 ティムコ ラインクリッパー (2008-01-23 15:34)
 山本光学(SWANS)F-502 (2007-10-31 12:52)
 夜用サングラス F502 とナイトグラス (2007-07-02 14:29)
 山本光学(SWANS) F502 (2007-06-29 16:01)
 Berkley ポータブルラインスプーリングステーション (2007-06-22 13:20)

Posted by 迷える羊 at 13:56│Comments(2)小物
この記事へのコメント
これは良いですね!
私は今現在、PRIME AREAの
フィッシングホルスターを
使用していますが、
装着が若干面倒なのと、
太腿の締め付け感が気になって
いました。
『ラクナー』なら気軽に使用出来そう
ですね。

私も使ってみます♪
Posted by Kou at 2008年03月26日 21:17
私も一時はホルスタータイプを考えましたが、ウェーディングジャケットがベースとなるとなかなか難しくて、実現には至りませんでした。

これはポケットなどがあるわけではない、必要最小限のホルダーのみ、という構成が良いところだと思います。

是非試したら使用感を教えてくださいね。
Posted by 迷える羊 at 2008年03月27日 15:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドホルダー ラクナー
    コメント(2)