2007年06月20日
週末の準備
というわけで、今週末はレンタルボートでの釣行となる予定。
天気は微妙ですが、何とかサバGET を目指して頑張りたいと思いつつ、日々、帰宅後にチマチマと準備をしています。
そんなわけで、さすがに迷ったんですが、今後も長いお付き合いになるだろう、、、と思って買っちゃいました。

07'ステラ 2500Sと一緒にメバリング用に購入した 2500S のスプール 2 個と、最初から付いてたものが一個。
そして今回購入した C3000 用のスプール 3 個と C3000 用のハンドルです。
スプールは 3 個で 1 セットとして考えて、いつも 2 個にラインが巻いてあります。
空きの一個は PE ラインをひっくり返して巻く際に使うと手間いらずで凄く便利です。
で、今回、船用に C3000 スプールに PE ラインを巻く事にしました。
買ってきたのはコレ。

よつあみ ジグマンx4 1.0号 200mと 1.5号 200m、よつあみ ガリス ジグマンX4 2.0号 300m です。
値段がお手頃なのが選択理由なのは言うまでもありません(^^;
巻き量として、C3000 スプールに対して、1.5号は下巻き無し(滑り止め用の若干の下巻きはアリ)で、1.0 号はスプールの巻き量印 1/3 の半分から 3/4 程度の下巻きで丁度良い感じです。
そんなわけで、ジグフックを交換したりラインを巻いたりしながら、今週末を心待ちにしている今日この頃です。
天気は微妙ですが、何とかサバGET を目指して頑張りたいと思いつつ、日々、帰宅後にチマチマと準備をしています。
そんなわけで、さすがに迷ったんですが、今後も長いお付き合いになるだろう、、、と思って買っちゃいました。

07'ステラ 2500Sと一緒にメバリング用に購入した 2500S のスプール 2 個と、最初から付いてたものが一個。
そして今回購入した C3000 用のスプール 3 個と C3000 用のハンドルです。
スプールは 3 個で 1 セットとして考えて、いつも 2 個にラインが巻いてあります。
空きの一個は PE ラインをひっくり返して巻く際に使うと手間いらずで凄く便利です。
で、今回、船用に C3000 スプールに PE ラインを巻く事にしました。
買ってきたのはコレ。

よつあみ ジグマンx4 1.0号 200mと 1.5号 200m、よつあみ ガリス ジグマンX4 2.0号 300m です。
値段がお手頃なのが選択理由なのは言うまでもありません(^^;
巻き量として、C3000 スプールに対して、1.5号は下巻き無し(滑り止め用の若干の下巻きはアリ)で、1.0 号はスプールの巻き量印 1/3 の半分から 3/4 程度の下巻きで丁度良い感じです。
そんなわけで、ジグフックを交換したりラインを巻いたりしながら、今週末を心待ちにしている今日この頃です。
Posted by 迷える羊 at 13:10│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
天気心配ですねぇ。。。
足はばっちり治りました。
タックルはもう有もので責めるしかないかなぁと。
まうすりん。ゲット。(21gを間違えて?10g買っちゃったし。)
ジグを中心にちょっとだけルアーも追加。
ロッドは・・・。デリカのキャリアが欲しいので我慢ですw
というわけでよろしくお願いしまーす。
足はばっちり治りました。
タックルはもう有もので責めるしかないかなぁと。
まうすりん。ゲット。(21gを間違えて?10g買っちゃったし。)
ジグを中心にちょっとだけルアーも追加。
ロッドは・・・。デリカのキャリアが欲しいので我慢ですw
というわけでよろしくお願いしまーす。
Posted by りょう@溜池山王 at 2007年06月20日 14:29
足が完治したようで何よりです。
これで一日中ボートで踏ん張っても大丈夫、、、かな!?(^^;
雨は何とかなりそうな気配なので、ホッと一安心。
後は風とウネリがなければ、快適に釣りができそうですね。
それでは、当日はよろしくお願いします。
これで一日中ボートで踏ん張っても大丈夫、、、かな!?(^^;
雨は何とかなりそうな気配なので、ホッと一安心。
後は風とウネリがなければ、快適に釣りができそうですね。
それでは、当日はよろしくお願いします。
Posted by 迷える羊 at 2007年06月21日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。