2008年01月25日
リバレイ RBBウインターデッキブーツ
というわけで、そろそろ激寒くなってきたし、専用のアレが欲しいな~、、、と思っていたところ、pepsiman さんの記事のnaohare さんのコメントを見て、急遽商品を物色。
週末にはボートの予定もあるし、、、と言い訳を探しつつナチュラムでポチっとしちゃいました!

リバレイのRBBウインターデッキブーツ LL サイズです。
今までの陸っぱりでは暖かめのブーツを使っていたので、厚手の靴下と最悪でもカイロがあれば余裕でした。
ただ、今年は冬のボート。
暖かい時期はラジアルブーツで何とかなったんですが、冬は足元に陸っぱりと同じフェルトスパイクを履くわけにもいかず、どうしようかと思っていたところで naohare さんのナイス情報をGETできたわけですね。
まずは、チャックを開けてインナーを外してみました。


靴のサイズは 26.0~26.5 なんですが、冬物は着込んでいる場合が多いので 1 ランク大き目の LL にしてみました。
で、早速家で試し履き。
思っていたよりも暖かそうで、中のインナーのおかげで履き心地も良いです。
サイズ的にはやはり長さは若干余り気味。
つまり、インナーを装着した状態で内部の空間が 27.5 程度ある、という事だと思います。
私の足だと約 1.0 cm 程足が小さいので、歩くとカカトが内部で若干浮き上がります。
ただ、これは素足だったので、厚手の靴下を履くなり、内部にソールを入れたりすれば恐らく問題無いレベルだと思います。
気になったのは幅の狭さ。
足の甲の部分の幅が素足状態でちょうどぐらい!?、、、という感じでした。
つまり、厚手の靴下を履くと多少ピッチリしそうな感じです。
足の幅は広い方ではないと思うので、そう考えると足サイズに対する幅が若干狭いのかも。。。
足の幅が広い方は、店頭で確認してから購入した方がいいですね、、、って確認せずに購入している時点で説得力無いですが・・・(^^;
ちなみにインナーを外すと内部空間はかなり広くなるので、インナーを外しても夏用には使えないと思います。
取り外し可能なのでインナーだけ洗濯できそうなのがいいですね。(本当に洗濯可能かどうかは未確認)
雪も降っていよいよ寒さも本番。
週末のボートはRBB-051と、RBBウインターデッキブーツというリバレイセットで乗り切ってみたいと思います。
、、、って、今値段見たら、デッキブーツが 5,980円になってるぢゃん!!
火曜日にポチっとした時は 7,980 円だったのに!!(TT
週末に間に合ったとは言え、ショック大だぁ。。。orz
週末にはボートの予定もあるし、、、と言い訳を探しつつナチュラムでポチっとしちゃいました!

リバレイのRBBウインターデッキブーツ LL サイズです。
今までの陸っぱりでは暖かめのブーツを使っていたので、厚手の靴下と最悪でもカイロがあれば余裕でした。
ただ、今年は冬のボート。
暖かい時期はラジアルブーツで何とかなったんですが、冬は足元に陸っぱりと同じフェルトスパイクを履くわけにもいかず、どうしようかと思っていたところで naohare さんのナイス情報をGETできたわけですね。
まずは、チャックを開けてインナーを外してみました。


靴のサイズは 26.0~26.5 なんですが、冬物は着込んでいる場合が多いので 1 ランク大き目の LL にしてみました。
で、早速家で試し履き。
思っていたよりも暖かそうで、中のインナーのおかげで履き心地も良いです。
サイズ的にはやはり長さは若干余り気味。
つまり、インナーを装着した状態で内部の空間が 27.5 程度ある、という事だと思います。
私の足だと約 1.0 cm 程足が小さいので、歩くとカカトが内部で若干浮き上がります。
ただ、これは素足だったので、厚手の靴下を履くなり、内部にソールを入れたりすれば恐らく問題無いレベルだと思います。
気になったのは幅の狭さ。
足の甲の部分の幅が素足状態でちょうどぐらい!?、、、という感じでした。
つまり、厚手の靴下を履くと多少ピッチリしそうな感じです。
足の幅は広い方ではないと思うので、そう考えると足サイズに対する幅が若干狭いのかも。。。
足の幅が広い方は、店頭で確認してから購入した方がいいですね、、、って確認せずに購入している時点で説得力無いですが・・・(^^;
ちなみにインナーを外すと内部空間はかなり広くなるので、インナーを外しても夏用には使えないと思います。
取り外し可能なのでインナーだけ洗濯できそうなのがいいですね。(本当に洗濯可能かどうかは未確認)
雪も降っていよいよ寒さも本番。
週末のボートはRBB-051と、RBBウインターデッキブーツというリバレイセットで乗り切ってみたいと思います。
、、、って、今値段見たら、デッキブーツが 5,980円になってるぢゃん!!
火曜日にポチっとした時は 7,980 円だったのに!!(TT
週末に間に合ったとは言え、ショック大だぁ。。。orz
Posted by 迷える羊 at 18:44│Comments(5)
│防寒対策
この記事へのコメント
おっと!購入したんですね!
僕も船中心なら、これだったんですが・・・
ナチュラムの価格変動は、私も経験ありますが、ショック大ですよね^^;
僕も船中心なら、これだったんですが・・・
ナチュラムの価格変動は、私も経験ありますが、ショック大ですよね^^;
Posted by pepsi-man at 2008年01月26日 00:51
幅の件ですが確かに履き始めはきつめに感じましたね。
しばらく履いてると足の形にフィットしてくれるようになりました。
防寒ソックスを履いてるとかなり快適で、漁港まわりのおかっぱりにもこれを使ってます。
明日は私もシーバスジギングに行ってきますよ。
しばらく履いてると足の形にフィットしてくれるようになりました。
防寒ソックスを履いてるとかなり快適で、漁港まわりのおかっぱりにもこれを使ってます。
明日は私もシーバスジギングに行ってきますよ。
Posted by naohare at 2008年01月26日 13:31
インナー入りのブーツσ(^_^;)も欲しいです。
さすがに靴下二段履きでもこの時期寒いですね。
今週は風邪でダウンして釣りに行けそうにないです。
禁断症状が出そうです(^^;
さすがに靴下二段履きでもこの時期寒いですね。
今週は風邪でダウンして釣りに行けそうにないです。
禁断症状が出そうです(^^;
Posted by イソメン at 2008年01月26日 23:02
ココ最近の湘南地区は寒いですね。
僕の釣果も寒すぎます。
フリースインナー履いても足元が寒いです。
こう言うアイテムは必要だナァとひしひしと感じました。
僕の釣果も寒すぎます。
フリースインナー履いても足元が寒いです。
こう言うアイテムは必要だナァとひしひしと感じました。
Posted by tetsuyui at 2008年01月27日 14:51
>pepsi-man さん
思い切って買ってみたんですが、結局、風でボート中止になってしまったので切ないです。
もう3日、悩んでいれば、、、って後の祭りですね(^^;
>naohare さん
やっぱり履いてると馴染んでくるんですね。
今回は履けませんでしたが、次回が楽しみです!
>イソメン さん
靴下は履けば履くほど靴のサイズも大きくないといけないので難しいところ。。。
風邪、長引かないといいですね。
2週続けて週末が潰れると結構グッタリきます。
>tetsuyui さん
釣果が寒いと寒さも倍増、、、私もいつもの事なので非常に良くわかります(^^;
でも、季節用アイテムはシーズン最初に買わないと「今から買っても・・・」と持ち越しちゃうので、買うタイミングが難しいですよね。
思い切って買ってみたんですが、結局、風でボート中止になってしまったので切ないです。
もう3日、悩んでいれば、、、って後の祭りですね(^^;
>naohare さん
やっぱり履いてると馴染んでくるんですね。
今回は履けませんでしたが、次回が楽しみです!
>イソメン さん
靴下は履けば履くほど靴のサイズも大きくないといけないので難しいところ。。。
風邪、長引かないといいですね。
2週続けて週末が潰れると結構グッタリきます。
>tetsuyui さん
釣果が寒いと寒さも倍増、、、私もいつもの事なので非常に良くわかります(^^;
でも、季節用アイテムはシーズン最初に買わないと「今から買っても・・・」と持ち越しちゃうので、買うタイミングが難しいですよね。
Posted by 迷える羊
at 2008年01月28日 15:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。