2009年05月22日
今週末は駿河湾
というわけで、細々とネタはあるものの平日は慌ただしくて記事が書けず。
気がつけば金曜になってしまいました(^^;
今週末はいつものメンバーで駿河湾ボート釣行の予定です。
天気は何とかなりそうなので、あとは風さえなければ、、、という感じです。
相模湾のワラサはサンマや小さいベイトを食べているそうで、場合によってはナブラ撃ちなども出来る模様。
沼津近辺は、、、湾奥だからまだ無理かしらん。。。
青物の季節を前に徐々にテンションがあがってきました!
そうそう、以前にフィッシングショーで気になっていたオリムピックのジギングロッド。
今月の雑誌に載ってました。
「パラッジョ」です。
スペックからすると、これの一番安いヤツっぽいですね。
雑誌にも発表された事で、フィッシングショーで聞いた 6月頃発売、というのも間違いなさそうなので今から楽しみです。
Posted by 迷える羊 at 14:13│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは。
これからのシーズン、ボートで回遊魚直撃楽しそうですね。
海がにぎやかになりそうですね。
そうそう、遅ればせながら、83deep買っちゃいました。
イイ竿ですね。糸通しとティップも黒で目には苦しいですが、一発で気に入りました。
ちなみに、これでエギ投げてますか?
投げていたら何号くらいですか?
参考までに教えてください。
そうそう、13って製造は、オリムっぽいですね。
これからのシーズン、ボートで回遊魚直撃楽しそうですね。
海がにぎやかになりそうですね。
そうそう、遅ればせながら、83deep買っちゃいました。
イイ竿ですね。糸通しとティップも黒で目には苦しいですが、一発で気に入りました。
ちなみに、これでエギ投げてますか?
投げていたら何号くらいですか?
参考までに教えてください。
そうそう、13って製造は、オリムっぽいですね。
Posted by ケンケイパパ at 2009年05月24日 15:10
83deep いいですよね!
秋にはこれをもってメバルとイカの両刀でいけます!
エギは2.5号までは普通に投げてましたが、3.0号シャロータイプぐらいまではいけるかも。。。
秋にはこれをもってメバルとイカの両刀でいけます!
エギは2.5号までは普通に投げてましたが、3.0号シャロータイプぐらいまではいけるかも。。。
Posted by 迷える羊
at 2009年05月25日 17:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。