2009年06月15日
のんびりした週末
というわけで、週末は今後の熱い夏を過ごす布石として、家族サービスをミッチリ行いました。(^^;
砂浜のある公園に出かけたので海には行きましたが、釣りの臭いを敢えて漂わせない為に、一切、釣り道具は持参せず、、、という感じです。
その公園で海岸を掘るとアサリがザクザク。
沖に目をやるとボラが連続ジャンプ。
そんな光景を見ていると、東京湾も捨てたものでは無いなぁ、、、と久しぶりにのんびりしました。
アサリが砂に潜る光景をチビ達に見せてみましたが、魚と違って派手に動かないので、まだあまり面白く無い様子。
吸水管を出してガサゴソ砂に潜る様子に反応はするものの、まだまだシャベルで山を造ったり、波でバシャバシャする方が楽しいようです。
海辺には家族連れも多く、すでに夏の賑わいを感じさせられます。
この2ヶ月間、風邪を筆頭にいろいろと所用で釣行回数が激減していたので、若干不完全燃焼気味。
今週末はメバルチャーター船の予定。
その次の週徐々にペースを取り戻して行こうと思います、、、が、梅雨なので天気次第、というところですね。
砂浜のある公園に出かけたので海には行きましたが、釣りの臭いを敢えて漂わせない為に、一切、釣り道具は持参せず、、、という感じです。
その公園で海岸を掘るとアサリがザクザク。
沖に目をやるとボラが連続ジャンプ。
そんな光景を見ていると、東京湾も捨てたものでは無いなぁ、、、と久しぶりにのんびりしました。
アサリが砂に潜る光景をチビ達に見せてみましたが、魚と違って派手に動かないので、まだあまり面白く無い様子。
吸水管を出してガサゴソ砂に潜る様子に反応はするものの、まだまだシャベルで山を造ったり、波でバシャバシャする方が楽しいようです。
海辺には家族連れも多く、すでに夏の賑わいを感じさせられます。
この2ヶ月間、風邪を筆頭にいろいろと所用で釣行回数が激減していたので、若干不完全燃焼気味。
今週末はメバルチャーター船の予定。
その次の週徐々にペースを取り戻して行こうと思います、、、が、梅雨なので天気次第、というところですね。
Posted by 迷える羊 at 22:23│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
どうです。
アサリまだ大丈夫ですか?
5月に行こうと思ったのですが、チャンスを逃し結果的に、行かずじまい。
でも、子供にとっては、砂遊びもそれはそれで楽しいはず。
砂と水って子供の遊び道具ですからね。
自分もそうであったのでしょうが、何故飽きないのでしょうかね?
アサリまだ大丈夫ですか?
5月に行こうと思ったのですが、チャンスを逃し結果的に、行かずじまい。
でも、子供にとっては、砂遊びもそれはそれで楽しいはず。
砂と水って子供の遊び道具ですからね。
自分もそうであったのでしょうが、何故飽きないのでしょうかね?
Posted by ケンケイパパ at 2009年06月15日 22:51
週末は清里でσ(^_^;)も家族サービスしてました。
アサリ採りも楽しいですよね。
でも、イカが釣りたいと思いながら、
今朝もボウズでした;;
アサリ採りも楽しいですよね。
でも、イカが釣りたいと思いながら、
今朝もボウズでした;;
Posted by イソメン at 2009年06月16日 09:24
>ケンケイパパ さん
潮干狩りはまだまだ行けそうな気がします。
私も潮干狩りは飽きないですね。
潮が満ちてきて陸に上がる時の切ない感じが好きです(^^;
釣りもそうですが、やはり自然相手は飽きないんでしょうね。
>イソメン さん
結果がでないのは時の運もあるので難しいですよね
ただ、続けていればいつか結果はでると思うので諦めずに頑張ってください!
潮干狩りはまだまだ行けそうな気がします。
私も潮干狩りは飽きないですね。
潮が満ちてきて陸に上がる時の切ない感じが好きです(^^;
釣りもそうですが、やはり自然相手は飽きないんでしょうね。
>イソメン さん
結果がでないのは時の運もあるので難しいですよね
ただ、続けていればいつか結果はでると思うので諦めずに頑張ってください!
Posted by 迷える羊 at 2009年06月16日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。