2012年05月17日
GWからの復帰
というわけで、GW から無事に復帰。
首から上の日焼けが凄い事に、、、って、今まで休んでいたわけぢゃ無いデスヨ(^^;
釣果としては、、、
・エギングでアオリイカ 0杯。
・ウキ釣りでメジナ 30~40cm を 20匹ぐらい。
・アジングでアジ 15~20cm を 15匹ぐらい。
・穴釣りでカサゴ ~20cm を 20匹ぐらい。
・ちょい投げでキス 15cm を 1匹。
・ちょい投げでアカハタ ~40cm を 数匹。
・ちょい投げでベラ多数。
だいたいこんな感じでした。

【堤防が高いので落としダモ】
前半の離島は天候がいまいちで、雨&強風で思ったように釣りが出来ず、ポイント開拓が1/3ぐらい。
後半は九州本土で観光メインの釣り少々、、、といった感じです。
GW は季節の変わり目なのか、毎年、あまり良い天気ではないので残念です。
年々、情報が増えていき、次はあそこで…と思ってしまいますが、毎年こなせず終わってしまうという悲しさ(^^;
HSR-82 は使ってみましたが、状況的に PSSS-610 が有利な場面が多かったので入魂は未遂に終わりましたw
1.0g 前後で近距離で済む場合や、感度が欲しい場合は、やはりショートロッドが良いですね。
離島ステージも終わり、そろそろボートが気になり出す季節。
5ヶ月もボートに乗ってないのは初めてかも。。。
隙を見つけて一気に夏の釣りにシフトしたいと思います!
首から上の日焼けが凄い事に、、、って、今まで休んでいたわけぢゃ無いデスヨ(^^;
釣果としては、、、
・エギングでアオリイカ 0杯。
・ウキ釣りでメジナ 30~40cm を 20匹ぐらい。
・アジングでアジ 15~20cm を 15匹ぐらい。
・穴釣りでカサゴ ~20cm を 20匹ぐらい。
・ちょい投げでキス 15cm を 1匹。
・ちょい投げでアカハタ ~40cm を 数匹。
・ちょい投げでベラ多数。
だいたいこんな感じでした。

【堤防が高いので落としダモ】
前半の離島は天候がいまいちで、雨&強風で思ったように釣りが出来ず、ポイント開拓が1/3ぐらい。
後半は九州本土で観光メインの釣り少々、、、といった感じです。
GW は季節の変わり目なのか、毎年、あまり良い天気ではないので残念です。
年々、情報が増えていき、次はあそこで…と思ってしまいますが、毎年こなせず終わってしまうという悲しさ(^^;
HSR-82 は使ってみましたが、状況的に PSSS-610 が有利な場面が多かったので入魂は未遂に終わりましたw
1.0g 前後で近距離で済む場合や、感度が欲しい場合は、やはりショートロッドが良いですね。
離島ステージも終わり、そろそろボートが気になり出す季節。
5ヶ月もボートに乗ってないのは初めてかも。。。
隙を見つけて一気に夏の釣りにシフトしたいと思います!