ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月13日

週末は子供と陸っぱり

というわけで、超久しぶりの更新です(^^;

週末はボート釣行の予定でしたが、まさかの天候により子供の運動会とバッティングして終了。。。orz

でしたが、船検のハガキが来ていたので、忘れないうちに、、、と、悪天候ながらマリーナに家族で行きました。

マリーナに到着後、船検代行の話を済ませて桟橋に行くと、足下には小魚が一杯。

その中にはチビカワハギも元気に泳いでいます。

割と澄んだ潮ながら、イカの姿は見つけられず。

今年もイカはいまいちか、、、と、おもむろに途中で買ったアサリを取り出して子供とカワハギ調査開始(^^;

ちょっと投げるとトラギスやらベラがお出迎え、、、なんですが、肝心のカワハギの姿がありません。

子供にやらせる為に桟橋付近の足下に落として上下させてみると、、、この力強い引きは?!

何と足下にいました、カワハギちゃん!

それからバラシありつつ、入れ食いで5枚連続カワハギさんゲット!

サイズ的には小さくて、全て16~20cm弱くらいのサイズ。

カワハギも気になるが、アオリも、、、と思いつつ、エギに切り替えてキャスト!

軽いエギしか持ってこなかったので一投目はフォールスピードやシャクリ具合を確認しつつ流して回収。

さて、2投目!!、、、バチン!!Kガイド搭載ながらラインがガイドに絡んで高切れ(TーT

戦意喪失で FG組みつつ、マリーナにいつもいるおっちゃんとしばしダベリング。

さて、カワハギちゃんでも、、、と思ったモノの、上げ9分ぐらいで潮が止まったのか、アタリもピタっと無くなりそのまま納竿としました。

持ち帰って肝を見てみると、肝パンとまでいかないまでも、そこそこ肝が入っていました。

久しぶりの肝の味は、、、美味(^^;

青物ももう一回ぐらいは波がありそう、という話もあるので、何とか都合を付けてボート釣行を企てたいところです。





リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
東京湾夜メバル船
三浦半島の磯
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 東京湾夜メバル船 (2014-04-22 00:14)
 三浦半島の磯 (2014-02-26 13:49)
 ボート釣行at駿河湾 (2013-06-27 23:03)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-10 21:42)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-05 23:25)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-07-26 23:01)

Posted by 迷える羊 at 13:29│Comments(9)釣行記
この記事へのコメント
今迄有難うございました。
釣りは続けますが、ブログは停止致します。
今度は他の内容で立ち上げたいと思っています。
Posted by tetsuyui at 2010年10月13日 20:50
駿河湾、カワハギ好調そうですね!
次回のボートの時が楽しみです。

これからの時期も釣り物悩んじゃいますね・・・。
Posted by naohare at 2010年10月13日 21:34
かわはぎ、いいですねー
味が最高ですもんね。

僕も釣りたいです!
Posted by pepsi-man at 2010年10月13日 21:56
堤防で結構釣れるなら沖でも楽しみですね(^^
カワハギこれから美味しいですよ
Posted by 釣りキチ at 2010年10月14日 09:30
>tetsuyui さん

こちらこそ今までありがとうございました!

釣りは続けるという事なので、たまにはブログを覗いて頂ければと思います!



>naohare さん

カワハギはなかなか良さそうな気配です。

ただ、マリーナ常駐のおっちゃんが「もうそんな時期なの?!網掛けとくか?!」と言っていたので、足下の大型は居なくなりそうですw



>pepsi-man さん

何と言っても肝の味ですよね。

タコ&イカも味と並んで、ハズさない味覚としてキャッチ&イートの代表格となりました、個人的には(^^;



>釣りキチ さん

トラギスやベラ、フグがもうチョット居るかと思ったんですが、思ったより少なかったです。

そういった意味では、エサ系も本格化しそうな気配。。。
Posted by 迷える羊 at 2010年10月14日 13:26
こんばんは〜
子供とまったりもイイですね〜
しばらく釣りに連れてってないな... ^^;
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年10月15日 20:21
>う〜ざっと さん

連れて行くのは良いんですが、岸壁だと危なくて常に目を光らせてないと落水しそうで怖いんですよね。

海に落ちればライジャケで済みますが、マリーナだと落ちた先が桟橋、という事もあるので気が抜けません(^^;
Posted by 迷える羊 at 2010年10月15日 23:19
ご無沙汰です!
今年は相模湾側はアオリ間違いなくアタリ年ですよ。機会があったらぜひお試しを。
Posted by nori at 2010年10月16日 18:32
まじッスカ?!
去年がいまいちだっただけにメバルもアオリも気になりますね。
あぅ、もうちょっと釣りに行きたいなぁ。。。
Posted by 迷える羊 at 2010年10月19日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は子供と陸っぱり
    コメント(9)