ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月24日

三崎方面

というわけで、日曜日、三崎方面編です。

前日の反省を踏まえて、急遽、06'TWINPOWER Mg 2500SDH の替えスプールに 3lb のフロロを巻いての出撃です。

現地到着は 17:00 頃。
まだ明るさが残っているので辺りを見て周ります。

すると、城ヶ島大橋の城ヶ島側の工事が終わってるんですね、いつの間にか。
その横にマリーナっぽいものも出来ていて、そこだけは多少様変わりしたような気がします。

うろうろしているうちに日も暮れてきたので、用意をして気になっている場所を順番に探っていきます。

この日のタックルは 73-SVF + 06'TWINPOWER Mg 2500SDH + 3lb + 月下美人 SWタングステンロックフィッシュジグヘッド 1g + 月下美人 ビームスティック 幻影クリア 2.2inch という構成です。

幾つか探っていくものの、アタリはまったく無くヤバげな雰囲気に。。。

それでもメゲずに探っていると、、、ある場所で突然のワンキャストワンヒット状態!!
浮いているゴミの下付近で必ずヒットします。
型は極小ですが元気良くロッドにアタリを伝えてきます。

三崎方面

…こいつが。(^^;
どうやらネンブツに気に入られたようです。

気を取り直して場所を変えてキャストするも、雨がポツポツ降ったり止んだり。
天気予報通りに行かないものですねぇ。

途中、いたるところの海面で何かがザワザワと動き出しました。
ナブラでは無く、ある程度の大きさの魚が水面付近で密集して何かをやっているような感じです。

もちろん、キャストしてみましたが反応は無し。

以前に見た、ボラが大量に水面付近に戯れているような感じに似ていましたが、実体は不明です。
日曜日はちょうど新月だったので、何か関係があるのかもしれません。

結局、雨が本格的に降り出して来たので納竿としました。
が、片付けている最中に急に小降りに。。。

どうしようかと迷いましたが、調査目的でそれ程気合を入れてなかったので、釣り具屋に寄って帰る事にして終了です。

結局、ここには反応するメバルちゃんは居ませんでした。
居ないのか反応しないかはわかりませんが、潮通しの良いこの場所の事。

きっとここは潮に乗って群れがやってくるんではなかろうか、、、という事にしておきます(^^;
まだ水温は 20 ℃ 以上ありますが、これが連日 19 ℃前後になってくる 11 月中旬頃、きっと彼らはやってくるはず。

また隙を見て調査に出たいと思います。




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
東京湾夜メバル船
三浦半島の磯
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
ボート釣行at駿河湾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 東京湾夜メバル船 (2014-04-22 00:14)
 三浦半島の磯 (2014-02-26 13:49)
 ボート釣行at駿河湾 (2013-06-27 23:03)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-10 21:42)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-10-05 23:25)
 ボート釣行at駿河湾 (2012-07-26 23:01)

Posted by 迷える羊 at 15:22│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三崎方面
    コメント(0)