2007年07月23日
ボート購入計画進行中
というわけで、以前からあれこれ買い物をしてきたわけですが、ここにきて釣り人生の中での最大級の買い物計画が進行中です。
自己紹介欄がいつの間にか変更されている事で気が付いている方もいるとは思いますが、現在、ボート購入計画が進行中。
ボート免許をとる前後から、ボート購入に関してはあれこれ考えていたんですが、ようやく最近になって具体的な話になってきました。
当初は 14ft のシュガーレイマリーンのハンマーヘッドを考えていたものの、紆余曲折があって現在は 21ft 艇にまで大きくなってます(^^;
最有力候補はスズキのアグレッサー。
現在は保管するマリーナもほぼ決まって、艤装をあれこれ迷っているような状態で、気が付くと頭の中でボートの事を「ぼーっと」考えている状態です(^^;
このまま話が進めば、おそらく暇が出来る秋には、マイボートで海に出られる予定。
もちろん、冬のメバリングは陸っぱりメインですが、これからは陸から、そして海上からと釣りを楽しもうと思います。
自己紹介欄がいつの間にか変更されている事で気が付いている方もいるとは思いますが、現在、ボート購入計画が進行中。
ボート免許をとる前後から、ボート購入に関してはあれこれ考えていたんですが、ようやく最近になって具体的な話になってきました。
当初は 14ft のシュガーレイマリーンのハンマーヘッドを考えていたものの、紆余曲折があって現在は 21ft 艇にまで大きくなってます(^^;
最有力候補はスズキのアグレッサー。
現在は保管するマリーナもほぼ決まって、艤装をあれこれ迷っているような状態で、気が付くと頭の中でボートの事を「ぼーっと」考えている状態です(^^;
このまま話が進めば、おそらく暇が出来る秋には、マイボートで海に出られる予定。
もちろん、冬のメバリングは陸っぱりメインですが、これからは陸から、そして海上からと釣りを楽しもうと思います。
Posted by 迷える羊 at 16:49│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
すごい!夢がどんどん広がって、最高ですね!
Posted by pepsi-man at 2007年07月23日 17:15
おぉ、イイですねぇ。煮詰まってきてマスねぇ。
私も名古屋に帰還する話が本格化してきたらフネの手配に入ろうと思っています。
ま、正直なところめんどくさがりなので、乗せてくれるお友達を募集した方がイイかなぁとも思ってます。
名古屋港、ボート黒鯛ゲームが流行っているらしいです。
昨日もセントレア(中部国際空港)の橋の下をくぐってきましたが、橋脚にイイ感じでカラス貝が密生してました。
来週再挑戦の予定です。
私も名古屋に帰還する話が本格化してきたらフネの手配に入ろうと思っています。
ま、正直なところめんどくさがりなので、乗せてくれるお友達を募集した方がイイかなぁとも思ってます。
名古屋港、ボート黒鯛ゲームが流行っているらしいです。
昨日もセントレア(中部国際空港)の橋の下をくぐってきましたが、橋脚にイイ感じでカラス貝が密生してました。
来週再挑戦の予定です。
Posted by りょう@溜池山王 at 2007年07月23日 22:06
マイボートですか!?凄いですね。うらやましいです。俺には夢のまた夢のお話です。
俺も一応、一級持ってるんですがほとんど操船してません^^;;
俺も一応、一級持ってるんですがほとんど操船してません^^;;
Posted by 岡ちゃん at 2007年07月23日 22:38
> pepsi-man さん
夢にたどり着いたらまた次の夢がきっとでてくるんだろうな~(^^;
最終的には相模湾のヌシでも釣るのかも!?(爆
> りょう@溜池山王 さん
かなり煮詰まってまいりました(^^;
細かいところまでツッこんでで打ち合わせをしたので気分スッキリです。
ボート黒鯛、いいですねぇ。
結果に期待してます!
操船に慣れたらゲームフィッシングとして東京湾にも進出してみようかな。。。
相模湾にはバースや橋脚が少ないし。
> 岡ちゃん さん
免許もとったし、レンタルボートも乗ったし、、、という感じで、徐々に勢いがついてきて、ここまで来ちゃいました~(^^;
夢にたどり着いたらまた次の夢がきっとでてくるんだろうな~(^^;
最終的には相模湾のヌシでも釣るのかも!?(爆
> りょう@溜池山王 さん
かなり煮詰まってまいりました(^^;
細かいところまでツッこんでで打ち合わせをしたので気分スッキリです。
ボート黒鯛、いいですねぇ。
結果に期待してます!
操船に慣れたらゲームフィッシングとして東京湾にも進出してみようかな。。。
相模湾にはバースや橋脚が少ないし。
> 岡ちゃん さん
免許もとったし、レンタルボートも乗ったし、、、という感じで、徐々に勢いがついてきて、ここまで来ちゃいました~(^^;
Posted by 迷える羊 at 2007年07月24日 13:58
おおっ マイボート購入ですか!?
マリーナ代とか維持費とか私には全然想像もつかなかったり・・・。
東京湾だと確かにクロダイやシーバス、メバルのポイントも多いです。
相模湾の青物やアオリイカとか釣り物に悩みそうですね。
マリーナ代とか維持費とか私には全然想像もつかなかったり・・・。
東京湾だと確かにクロダイやシーバス、メバルのポイントも多いです。
相模湾の青物やアオリイカとか釣り物に悩みそうですね。
Posted by naohare at 2007年07月24日 22:32
最初は自分でもコストがわからず、漠然と「無理だろうな~」と思っていましたが、調べてみると、まさにピンキリ(^^;
結局、無駄な事に労力を割かなくて済むようにマリーナでの陸上保管にしました。
釣りモノが多くて困りますが、まずは美味しい魚から攻めたいと思います(^^;
結局、無駄な事に労力を割かなくて済むようにマリーナでの陸上保管にしました。
釣りモノが多くて困りますが、まずは美味しい魚から攻めたいと思います(^^;
Posted by 迷える羊 at 2007年07月25日 13:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。