ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年11月30日

今年のメバリングは…

そろそろ寒くなってきたのでメバリングの季節。
今年は少し気合を入れて、専用タックルを準備してみました。
ダイワ 月下美人・INFEET(インフィート)RF68
ダイワ 月下美人・INFEET(インフィート)RF68


これと、




シマノ 05’バイオマスター 2500S
シマノ 05’バイオマスター 2500S


これです。




ユニチカ ナイトゲーム the メバル
ユニチカ ナイトゲーム the メバル


少し前に八景島周辺で 3lb のこのラインで試釣してみたところ、さすがにナイロンだけあって軟らかくて扱い易かったです。


同時に
ダイワ 月下美人ライン 150m
ダイワ 月下美人ライン 150m


これも試してみましたが、こちらもいい感じ。
ただし、どちらも穂先への絡みが頻発するので、暗闇で気をつけていないと投げた時にプツンと切れるのでご用心。


巷で噂のコレも使ってみました。
アピア 風神玉
アピア 風神玉


ドン深な堤防でなければ、やはり 0m が扱い易く、深くても 3m で十分な気がしました。
色に関してはネイビーは夜はまったく見えない…(^^;
堤防近くならどっかの外灯で薄明かりでもあると思うので、サイトイエローが扱いやすいと思います。
でも難点はちょっと高い…(TT
今回はナイロンとフロロを試してみましたが、近々、PE も試してみたいと思います。
何でも試してみないと気が済まないもので…(^^;




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(買い物)の記事画像
ベイトフィネス
最近の買い物
ダイワ 極鋭MCゲーム180
細々と購入。
先週の買い物
シイラ用追加釣り具
同じカテゴリー(買い物)の記事
 ベイトフィネス (2011-07-27 12:56)
 最近の買い物 (2010-04-28 13:43)
 ダイワ 極鋭MCゲーム180 (2009-12-16 12:18)
 細々と購入。 (2009-12-11 18:20)
 先週の買い物 (2008-08-06 12:55)
 シイラ用追加釣り具 (2008-07-25 13:33)

Posted by 迷える羊 at 12:49│Comments(0)買い物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のメバリングは…
    コメント(0)