2008年07月25日
シイラ用追加釣り具
というわけで、前回の釣行で買い足したシイラ系のものを紹介します。
まずはルアー。

右から、
・ダイワ ドラドポッパー
・マリア ポップクイーン
・ダイワ T.D.ソルトペンシル
・ラパラ X-RAP WALK
・ジャクソン ピンテールチューン
・スカジットデザイン リップスライド
・シマノ トリプルインポクト
・DAMIKI CRAFT TUKUN
です。
最後の2個は激安で投げ売りされてたところ、大きさがちょうど良さそうだったので買ってみました(^^;
これの他に、以前にナチュラムで激安品として購入したダイワのドラドスライダーがあります。
次はフック。

カルティバの STBL-56TN、バーブレスの #1/0 です。
あとはロッド。

メジャークラフトの「OB-76PE」です。
シイラ用ルアー一式を収納するケースを物色していたんですが、よさそうなものが無かったのでひとまず普通のケースを購入。
これに入れてみると、、、

こんな感じ。
手前に一個だけメバル用ミノー、ダイワの夜叉が置いてあるのがわかります?
そのサイズの違いにビックリ(^^;
早くこの大きなルアーで美味しい青物を釣りたいところです。
まずはルアー。

右から、
・ダイワ ドラドポッパー
・マリア ポップクイーン
・ダイワ T.D.ソルトペンシル
・ラパラ X-RAP WALK
・ジャクソン ピンテールチューン
・スカジットデザイン リップスライド
・シマノ トリプルインポクト
・DAMIKI CRAFT TUKUN
です。
最後の2個は激安で投げ売りされてたところ、大きさがちょうど良さそうだったので買ってみました(^^;
これの他に、以前にナチュラムで激安品として購入したダイワのドラドスライダーがあります。
次はフック。

カルティバの STBL-56TN、バーブレスの #1/0 です。
あとはロッド。

メジャークラフトの「OB-76PE」です。
シイラ用ルアー一式を収納するケースを物色していたんですが、よさそうなものが無かったのでひとまず普通のケースを購入。
これに入れてみると、、、

こんな感じ。
手前に一個だけメバル用ミノー、ダイワの夜叉が置いてあるのがわかります?
そのサイズの違いにビックリ(^^;
早くこの大きなルアーで美味しい青物を釣りたいところです。
Posted by 迷える羊 at 13:33│Comments(2)
│買い物
この記事へのコメント
着実にフネ向けアイテム増えてますねぇ。
そろそろ、メジマグロシーズンでもありますし、
あぁ、逝きたいなぁ。
三河湾はキスばっかですw
そろそろ、メジマグロシーズンでもありますし、
あぁ、逝きたいなぁ。
三河湾はキスばっかですw
Posted by りょう@表台。 at 2008年07月30日 13:00
タックル以外にも艤装品が増えつつあります。
ついにイグロのQT94+クッションを購入しました(^^;
これをコンソールの前に置いてクーラー&椅子にしようかと思っています。
一人の時は大型クーラーは氷の無駄になるので、さらにその中に小型クーラーを入れようかと。。。
いざとなったら中のクーラーもエキストラチェアに早変わりするし(^^;
で、出刃包丁やまな板を導入して、持ち帰りは切り身にしようかと模索中です(爆
あぁ、夢は広がる…(ウットリ
ついにイグロのQT94+クッションを購入しました(^^;
これをコンソールの前に置いてクーラー&椅子にしようかと思っています。
一人の時は大型クーラーは氷の無駄になるので、さらにその中に小型クーラーを入れようかと。。。
いざとなったら中のクーラーもエキストラチェアに早変わりするし(^^;
で、出刃包丁やまな板を導入して、持ち帰りは切り身にしようかと模索中です(爆
あぁ、夢は広がる…(ウットリ
Posted by 迷える羊 at 2008年07月31日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。