2008年02月07日
08グラマーロックフィッシュは・・・
というわけで、息抜きにネットを徘徊していたら、とある釣り具屋に気になる記述が、、、
08 NEW GRF-TR68strange 入荷待ち
08 NEW GRF-TR74electro 入荷待ち
08 NEW GRF-TR83deep 入荷待ち
レオン氏のブログや掲示板の書き込みからすると、今のラインナップでカバーしきれない83deep よりパワーのあるロッドを出すのかと思ってましたが全部新しくなるの!?みたいな(^^;
、、、という事は、次に出荷されるものは 08 バージョンかしらん!?
フィッシングショーには出ているのかしらん
一応予約しているだけにちょっと気になります。
店の人が勘違いしているケースもありますが。。。(爆
08 NEW GRF-TR68strange 入荷待ち
08 NEW GRF-TR74electro 入荷待ち
08 NEW GRF-TR83deep 入荷待ち
レオン氏のブログや掲示板の書き込みからすると、今のラインナップでカバーしきれない83deep よりパワーのあるロッドを出すのかと思ってましたが全部新しくなるの!?みたいな(^^;
、、、という事は、次に出荷されるものは 08 バージョンかしらん!?
フィッシングショーには出ているのかしらん
一応予約しているだけにちょっと気になります。
店の人が勘違いしているケースもありますが。。。(爆
Posted by 迷える羊 at 13:40│Comments(7)
│日々の出来事
この記事へのコメント
私も新しくなるとか聞いてますけど。
展示品は、プロトで微妙とか言ううわさも(笑
あ、週末いけなくなっちゃいました。釣りの予定が延期になったので、さすがに何度も行く予算が無く・・・
ドタキャンですみません。またの機会にお願いします。
展示品は、プロトで微妙とか言ううわさも(笑
あ、週末いけなくなっちゃいました。釣りの予定が延期になったので、さすがに何度も行く予算が無く・・・
ドタキャンですみません。またの機会にお願いします。
Posted by pepsi-man at 2008年02月07日 14:01
オーダー表を釣具屋さんで見せてもらいましたがブラック3兄弟は’08newの記載がありましたよ。
ちなみに価格の欄は未定でした・・・。
納期の件のメーカー側の言い訳が、エギングロッドの作り直しのせいでその後の出荷予定が大幅に狂ったとかいってました。
土曜日ですが天気が微妙になってきましたね。
釣りの方はキビシイかも・・・。
ちなみに価格の欄は未定でした・・・。
納期の件のメーカー側の言い訳が、エギングロッドの作り直しのせいでその後の出荷予定が大幅に狂ったとかいってました。
土曜日ですが天気が微妙になってきましたね。
釣りの方はキビシイかも・・・。
Posted by naohare at 2008年02月07日 17:23
こんばんわ。
体調崩して数年ぶりに二週連続で堤防勤務休みました;;
フィッシングショー行くんですね。
こちらは多分土曜日仕事かな;;
休めたら釣りと思っていましたが
雪だとキツイですよね(^^;
体調崩して数年ぶりに二週連続で堤防勤務休みました;;
フィッシングショー行くんですね。
こちらは多分土曜日仕事かな;;
休めたら釣りと思っていましたが
雪だとキツイですよね(^^;
Posted by イソメン at 2008年02月07日 20:26
『08』モデル詳細気になりますね。
68strangeは最速で3月末と
(遅れる可能性アリ)予約先の釣具店から連絡を受けていて、
83deepは初夏頃とかもうなんとも・・・ね(苦笑
まぁ83deepはメバル以外でも使用するので
ヨシとしています(笑
しかし待ち遠しい!
68strangeは最速で3月末と
(遅れる可能性アリ)予約先の釣具店から連絡を受けていて、
83deepは初夏頃とかもうなんとも・・・ね(苦笑
まぁ83deepはメバル以外でも使用するので
ヨシとしています(笑
しかし待ち遠しい!
Posted by Kou at 2008年02月08日 05:31
>pepsi-man さん
展示してあるんだとすれば、それはそれで楽しみです!
ただ、既に一つの完成形になっていると思うので、何がどう変わったのか、値段が幾らになるのか、そういった所が気になりますね。
昨今のメバルロッドの高騰ぶりを見てると、いきなり 5 万円とかもありそうで怖い、、、(^^;
予定は未定なので仕方ないですよね。
またの機会にお会いしましょう!
>naohare さん
何故か土曜から日曜にかけてだけ天気が悪い、、、(TT
かなり切ないですが、それでも釣り道具は持っていこうかと思います。
もしかして天気が変わるかもしれないし(^^; >割と諦め悪い
>イソメン さん
数年ぶりとは凄い成績!(^^;
まさに堤防のヌシですね。
アフター釣行を楽しみにしてただけに天気が残念です。
せめて降ったり止んだりのパラパラ程度の雨ぐらいでなんとかなりませんかねぇ>お天気様
>Kou さん
詳細、すんごく気になります(^^;
こちらも予約している店から4月頃との連絡をもらいました。
なんだかんだでまっとうに使うのは結局来シーズンになりそうな予感、、、(爆
展示してあるんだとすれば、それはそれで楽しみです!
ただ、既に一つの完成形になっていると思うので、何がどう変わったのか、値段が幾らになるのか、そういった所が気になりますね。
昨今のメバルロッドの高騰ぶりを見てると、いきなり 5 万円とかもありそうで怖い、、、(^^;
予定は未定なので仕方ないですよね。
またの機会にお会いしましょう!
>naohare さん
何故か土曜から日曜にかけてだけ天気が悪い、、、(TT
かなり切ないですが、それでも釣り道具は持っていこうかと思います。
もしかして天気が変わるかもしれないし(^^; >割と諦め悪い
>イソメン さん
数年ぶりとは凄い成績!(^^;
まさに堤防のヌシですね。
アフター釣行を楽しみにしてただけに天気が残念です。
せめて降ったり止んだりのパラパラ程度の雨ぐらいでなんとかなりませんかねぇ>お天気様
>Kou さん
詳細、すんごく気になります(^^;
こちらも予約している店から4月頃との連絡をもらいました。
なんだかんだでまっとうに使うのは結局来シーズンになりそうな予感、、、(爆
Posted by 迷える羊
at 2008年02月08日 15:19

ブランクメーカーが変わってバタバタしてるみたいですょ。TXシリーズも旧モデルと調子デザインが微妙に違います。ちなみに旧ブランクはゼナック製だそぅです。新ブランクはどこのかは超極秘だそぅです。
Posted by よし at 2008年03月21日 23:19
確かどっかで「新しいブランクはオリムピック製」、、、という話を聞いた気がします。
直接確かめたわけではなく、風の噂レベルの話ですね。
待ち遠しいなぁ。。。
直接確かめたわけではなく、風の噂レベルの話ですね。
待ち遠しいなぁ。。。
Posted by 迷える羊
at 2008年03月24日 15:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。