ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年01月22日

自作飛ばしウキ

雪の日はちょっと工作でもしてみようかな、と。
先日、月ノ雫 遅潜を使ったんですが、これまたロストしないように多少ビビリながらやってました。
値段が 1000 円前後なので、思い切って使えないのが悩みのタネ。

磯で使う中通しのウキも魅力的ではありますが、あれらは基本的には水面で立つ(ラインの穴が垂直になってしまう)ようになっているので、使い辛い気がしました。
というわけで、以前からやってみようと思っていたスーパーボール改造計画を実行してみました。

必要なものは、

自作飛ばしウキ

・浮き具合を見るカップと水(ペットボトルを適当に切うと便利)
・接着剤
・スーパーボール(中にパイプが入っていてラインが通せるもの。近所の釣具屋では100円前後で購入可能)
・がん玉(いろいろな重さのものがあると便利)
・ドリル

です。

まずは、スーパーボールの浮力を量る為に、細いラインを通してがん玉がつけられるようにします。

自作飛ばしウキ

次に、がん玉を少しずつ付けていきながら浮力を見ます。
今回はスローシンキングタイプにしたかったので、ギリギリで沈むぐらいを量ってみました。
すると、

Bx1 = 0.55g x 1 = 0.55g
G6x2 = 0.12g x 2 = 0.24g
G8x3 = 0.07g x 3 = 0.21g
---------------------------
1.0g ≒ 3B(0.95g)

こんな感じでした。

自作飛ばしウキ

なので、早速、3B のオモリを準備します。

自作飛ばしウキ

今回、ハンダゴテでオモリを埋め込む穴を開けようと思っていましたが、何とハンダゴテではスーパーボールに穴を開ける事はできませんでした。
樹脂っぽい感じなので、すぐに穴が開くかと思いましたがビックリです。

しかたが無いので電動ドリルで1cm弱の穴を開けました。
そこに 3B のがん玉を埋め込んで、接着剤で固めればできあがりです!

自作飛ばしウキ

今回は瞬間接着剤を使いましたが、ちょっとダメっぽいので、本来は耐水性のボンドやパテみたいなものでやった方がよさそうです。

さて、実際にカップに入れてみると、、、ギリギリな浮力だけども、ちょっと潜るの早いかも!?
まぁ、海水では浮力が強めに働くと思うので、これで良しとします。

そんなわけで、次に機会があれば使ってみようと思います。

何たって原価で100円を切る価格は魅力的♪

これがうまくいけば、流線型に削ったりしてもいいかもしれないですね。


さて、明日、雪が残っていなければ釣りに行けるんだけどな~。
てるてる坊主が先だったカモ!?(^^;




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(自作釣具)の記事画像
自作ジグヘッドケース
ジグヘッドケース
自作アシストフック
同じカテゴリー(自作釣具)の記事
 自作ジグヘッドケース (2009-07-08 17:49)
 ジグヘッドケース (2008-11-05 13:31)
 自作アシストフック (2008-08-27 13:29)
 ロッドのバランサー (2006-05-25 13:56)
 ロッドバランス工作予定 (2006-05-19 13:30)

この記事へのコメント
パチパチ(拍手)!
これは凄い!簡単!安い!
私もロストが怖くて攻めきれず、結局釣れないので自作しようと考えていました。
参考にさせて頂きます。
Posted by aine at 2006年01月22日 07:45
これうまくいったら最高でしょうね(^^)v
確かにこの手の商品高いので自作も考えたくなりますね~
ただ、そこにスーパーボールもってくるとはさすがです。
エサ釣り等で使う(サヨリだったかな?)とは聞いてたけど
おみそれしました(^^;
私も作ってみようかなぁ~

Posted by トミー at 2006年01月22日 09:50
前から作ってみようと思っていて、、今回やっと重い腰を上げる事ができました(^^;
今日はこれから釣りに行けそうなので、新しいロッドを振り回してこようかと思っています。

aine さん、はじめまして!
いつもRUNGUNブログを拝見しています。
つたない工作な上にいまいちな写真ですいません(^^;
Posted by 迷える羊 at 2006年01月22日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作飛ばしウキ
    コメント(3)