2008年08月22日
がまかつ スイミングコブラ
※2008.9.17 追記
「スイミングコブラ&ミニフットボールのその後。」
--------------------------------------------------------------
というわけで、毎月の釣り雑誌を見ていたら、、、何とアレの広告を見つけました!

レオン氏が開発に関わったジグヘッド「スイミングコブラ」です。
インターネットを見た感じだと既に7月末にはがまかつのHPで発表されてたみたいですね。
今回の特徴は何と言ってもバーブレス&重量のバリエーションが豊富、というところ。
まずはバーブレス。
いつもワームを刺す際にポキポキとバーブレスにしていましたが、やっと常用できそうなジグヘッドがバーブレス。
これは非常に意味のある事だと思います。
そして重量バリエーション。
0.75g ~ 3.0g、6 種類の幅は港湾や小磯でジグヘッドを使うほとんどのシチュエーションをカバーできそうです。
今まで使っていた COBRA29 は重量バリエーションが 3 種類のみだったので足りないものは別のジグヘッドを使っていました。
でも、これでやっと手持ちのレギュラージグヘッドを一括で入れ替えることができそうです。
アイも大きくなった事で、太いフロロを使ってスナップを使う場合でも問題無さそうですね。
フックに関しては、、、このゲイブが急角度なタイプのフックは月下美人ワーム、特にビームフィッシュが刺し辛いので個人的にちょっと苦手ではあります。
ただ刺さりに関しては文句ないので、あとは慣れの問題ですね、きっと。
フットボールに関しては、、、守備範囲外なのでピンときません(^^;
それにしても今回一番驚いたのが価格。
今までの COBRA29 は、、、

5 本で 350 円でしたが、今回のスイミングコブラは、、、

4 本で 500 円!!
一本の単価が 70円→125円 で、約 8 割 の値上げ(^^;
これが適正価格であれば問題無いと思うんですが、材料高騰などが理由であれば既存の商品も値上げするはず。
タングステンなどではなく恐らく同じ材料を使っていると思うので、レオン氏に幾らか入るとしても、この思い切った価格設定にはちょっとビックリしました。
とは言え、新しい武器が増えるのはちょっと楽しみです。
欲を言えばオフセットフックのジグヘッドが欲しいんですが、なかなか買い易い適度なものが無くて悩みます。
「スイミングコブラ&ミニフットボールのその後。」
--------------------------------------------------------------
というわけで、毎月の釣り雑誌を見ていたら、、、何とアレの広告を見つけました!

レオン氏が開発に関わったジグヘッド「スイミングコブラ」です。
インターネットを見た感じだと既に7月末にはがまかつのHPで発表されてたみたいですね。
今回の特徴は何と言ってもバーブレス&重量のバリエーションが豊富、というところ。
まずはバーブレス。
いつもワームを刺す際にポキポキとバーブレスにしていましたが、やっと常用できそうなジグヘッドがバーブレス。
これは非常に意味のある事だと思います。
そして重量バリエーション。
0.75g ~ 3.0g、6 種類の幅は港湾や小磯でジグヘッドを使うほとんどのシチュエーションをカバーできそうです。
今まで使っていた COBRA29 は重量バリエーションが 3 種類のみだったので足りないものは別のジグヘッドを使っていました。
でも、これでやっと手持ちのレギュラージグヘッドを一括で入れ替えることができそうです。
アイも大きくなった事で、太いフロロを使ってスナップを使う場合でも問題無さそうですね。
フックに関しては、、、このゲイブが急角度なタイプのフックは月下美人ワーム、特にビームフィッシュが刺し辛いので個人的にちょっと苦手ではあります。
ただ刺さりに関しては文句ないので、あとは慣れの問題ですね、きっと。
フットボールに関しては、、、守備範囲外なのでピンときません(^^;
それにしても今回一番驚いたのが価格。
今までの COBRA29 は、、、

5 本で 350 円でしたが、今回のスイミングコブラは、、、

4 本で 500 円!!
一本の単価が 70円→125円 で、約 8 割 の値上げ(^^;
これが適正価格であれば問題無いと思うんですが、材料高騰などが理由であれば既存の商品も値上げするはず。
タングステンなどではなく恐らく同じ材料を使っていると思うので、レオン氏に幾らか入るとしても、この思い切った価格設定にはちょっとビックリしました。
とは言え、新しい武器が増えるのはちょっと楽しみです。
欲を言えばオフセットフックのジグヘッドが欲しいんですが、なかなか買い易い適度なものが無くて悩みます。
Posted by 迷える羊 at 13:54│Comments(10)
│ジグヘッド
この記事へのコメント
こんにちは。 いつも楽しく拝見しています。
ジグヘッドって高いですね~。
昔は弾丸?を好んで使っていたのですがメバルを100匹くらい釣ると針先が丸くなるのが嫌でスプリットに切り替えました。
針だけ交換できるのは環境的にもサイフにも優しくて良いです。(現在お気に入りの針は100本で600円です)
ジグヘッドのメリットもわかっているつもりですがこれだけ高くなるとますます使えなくなりそうです。
ジグヘッドって高いですね~。
昔は弾丸?を好んで使っていたのですがメバルを100匹くらい釣ると針先が丸くなるのが嫌でスプリットに切り替えました。
針だけ交換できるのは環境的にもサイフにも優しくて良いです。(現在お気に入りの針は100本で600円です)
ジグヘッドのメリットもわかっているつもりですがこれだけ高くなるとますます使えなくなりそうです。
Posted by う~ん at 2008年08月22日 14:16
確かに高いですけど・・・きっと、使っちゃうんでしょうね。
あ、でも、しばらくは品薄かな ^^;
あ、でも、しばらくは品薄かな ^^;
Posted by pepsi-man at 2008年08月22日 17:10
お初です!
近年の釣り人はネット情報に惑わされすぎです!
たかがメバルされどメバル・・・・
最近のアングラーは金を使いすぎです・・・
メバルなんて釣れる時は釣れる・・・んです。
近年の釣り人はネット情報に惑わされすぎです!
たかがメバルされどメバル・・・・
最近のアングラーは金を使いすぎです・・・
メバルなんて釣れる時は釣れる・・・んです。
Posted by 三浦人 at 2008年08月22日 17:30
ようやく情報がでてきましたか。
とりあえずちょこっと買って、比較してみねば・・・。
ただ、でかメバには飲まれそうな形状なのが引っ掛かるところです。
フットボールの方もカサゴやるときには良さそうですね。
とりあえずちょこっと買って、比較してみねば・・・。
ただ、でかメバには飲まれそうな形状なのが引っ掛かるところです。
フットボールの方もカサゴやるときには良さそうですね。
Posted by naohare at 2008年08月22日 18:57
>う~ん さん
そうなんですよ、ジグヘッドは結構針先が甘くなるんですよね。
何か接触した感触があれば毎回針先を確認していますが、多い時は毎釣行で5~10本ぐらいは交換しているように思います。
さすがにこれを毎回全部取り替えるのは大変なので、フックの曲がりがなければシャープナーで処理して使い回すようになりました。
これで、毎釣行0~2本程度の損失で済むようになったので、割と経済的になりました。
ただ、弾丸系はフックが小さくて研ぐのが大変なので、そういう意味では今回のスイミングコブラも研ぎ辛い形状なので心配しています。
>pepsi-man さん
恐らく使っちゃうでしょうね(^^;
ただ、今年の自分の中の三浦尺メバル対策としてはこのジグヘッドでは無さそうなので、そこは遊び半分なところ。
9 月上旬発売らしいので、開幕はこれで遊んでみようと思います。
>三浦人 さん
趣味は、情報に惑わされてお金を使うのも楽しみの一つ、と思っているので新製品が楽しくて…(^^;
新しく揃えた道具を使い(使われ?)、今年は三浦でどんなドラマが待っているのか、、、と考えるだけでワクワクドキドキ☆
三浦人さんは少ない出費で成果を上げておられるようで素晴らしいですね!
私も「釣れる時は釣れる」と早く言えるように精進しないと。。。
これからもよろしくです!
>naohare さん
確かに飲まれそうなのは心配ですねぇ。
昨シーズンはチャーターも含めて割と多くの経験が積めたので、来シーズンこそは記録更新、、、を目標に頑張りたいと思います!
何にしても早く使ってみたい!!
ひとまずはメインで使ってみようと思います。
そうなんですよ、ジグヘッドは結構針先が甘くなるんですよね。
何か接触した感触があれば毎回針先を確認していますが、多い時は毎釣行で5~10本ぐらいは交換しているように思います。
さすがにこれを毎回全部取り替えるのは大変なので、フックの曲がりがなければシャープナーで処理して使い回すようになりました。
これで、毎釣行0~2本程度の損失で済むようになったので、割と経済的になりました。
ただ、弾丸系はフックが小さくて研ぐのが大変なので、そういう意味では今回のスイミングコブラも研ぎ辛い形状なので心配しています。
>pepsi-man さん
恐らく使っちゃうでしょうね(^^;
ただ、今年の自分の中の三浦尺メバル対策としてはこのジグヘッドでは無さそうなので、そこは遊び半分なところ。
9 月上旬発売らしいので、開幕はこれで遊んでみようと思います。
>三浦人 さん
趣味は、情報に惑わされてお金を使うのも楽しみの一つ、と思っているので新製品が楽しくて…(^^;
新しく揃えた道具を使い(使われ?)、今年は三浦でどんなドラマが待っているのか、、、と考えるだけでワクワクドキドキ☆
三浦人さんは少ない出費で成果を上げておられるようで素晴らしいですね!
私も「釣れる時は釣れる」と早く言えるように精進しないと。。。
これからもよろしくです!
>naohare さん
確かに飲まれそうなのは心配ですねぇ。
昨シーズンはチャーターも含めて割と多くの経験が積めたので、来シーズンこそは記録更新、、、を目標に頑張りたいと思います!
何にしても早く使ってみたい!!
ひとまずはメインで使ってみようと思います。
Posted by 迷える羊
at 2008年08月22日 20:21

こんばんは。
すごい金額です…。
私はやっぱりnaohareさんに譲っていただいたJIG29改めHABU29かな。
しかし、そろそろ今シーズンに向けて色々動きがあるのですかね。
まだまだ暑いですがなんだかそわそわしますね。
今年こそは25cm目指します!
すごい金額です…。
私はやっぱりnaohareさんに譲っていただいたJIG29改めHABU29かな。
しかし、そろそろ今シーズンに向けて色々動きがあるのですかね。
まだまだ暑いですがなんだかそわそわしますね。
今年こそは25cm目指します!
Posted by 鈴A at 2008年08月22日 20:29
ワタシも発売を心待ちにしていたのですが
やっぱりお高いですね。
それでいて品薄で買えなさそうな感じもしますし。
去年たまたま買ったソアレジグヘッドの1.2gが
安い上に使いやすかったので
また店頭に並んだらすぐに買うつもりです。
ラインアイがもうすこし大きくなればスナップも使いやすいんですけどね。
やっぱりお高いですね。
それでいて品薄で買えなさそうな感じもしますし。
去年たまたま買ったソアレジグヘッドの1.2gが
安い上に使いやすかったので
また店頭に並んだらすぐに買うつもりです。
ラインアイがもうすこし大きくなればスナップも使いやすいんですけどね。
Posted by meba2 at 2008年08月22日 21:55
>鈴A さん
ちょっと躊躇する金額ですよね(^^;
今日の涼しい夜風に当たって、メバル熱がフツフツと湧いてきました。
21 度前後はちょうど 10 月上旬ぐらいの気温らしいので、昨年 10 月に開幕した感触がよみがえってきたのかもしれません。
まずは定点観測で感触を確かめつつ、、、と今からアレコレ妄想してワクワク楽しみです。
>meba2 さん
ジグヘッドはアイが小さいのが多いのでスナップで繋ぎ辛いんですよね。
個人的には 3lb 通しがメインになってからはスナップを使わなくなりました。
3lb メインではジグヘッドを交換するのと同じぐらいにラインが傷付く事が多いような気がするので、結局、結び直すのは変わらないんですよね(^^;
ただ、PE を使う場合、リーダーは擦り傷を考慮して 6lb を使っているのでスナップにしています。
ちょっと躊躇する金額ですよね(^^;
今日の涼しい夜風に当たって、メバル熱がフツフツと湧いてきました。
21 度前後はちょうど 10 月上旬ぐらいの気温らしいので、昨年 10 月に開幕した感触がよみがえってきたのかもしれません。
まずは定点観測で感触を確かめつつ、、、と今からアレコレ妄想してワクワク楽しみです。
>meba2 さん
ジグヘッドはアイが小さいのが多いのでスナップで繋ぎ辛いんですよね。
個人的には 3lb 通しがメインになってからはスナップを使わなくなりました。
3lb メインではジグヘッドを交換するのと同じぐらいにラインが傷付く事が多いような気がするので、結局、結び直すのは変わらないんですよね(^^;
ただ、PE を使う場合、リーダーは擦り傷を考慮して 6lb を使っているのでスナップにしています。
Posted by 迷える羊 at 2008年08月23日 01:10
初めまして、横浜・横須賀近辺でライトリグで狙えるターゲットを求めてフラフラとしているエビと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
自分もレオン師の提唱するメソッドに惚れ込んでしまい、ブラック3兄弟をはじめ色々と散財する毎日を送ってます(笑)
さすがに船までは買えませんが^^;
いつも一緒に釣りに行く釣友所有のアグレッサーに便乗している事もあって、迷える羊さんの釣りにはとても親近感が湧きます。
これからもちょくちょくお邪魔させて頂きます。よろしくお願いします^^
いつも楽しく拝見させて頂いております。
自分もレオン師の提唱するメソッドに惚れ込んでしまい、ブラック3兄弟をはじめ色々と散財する毎日を送ってます(笑)
さすがに船までは買えませんが^^;
いつも一緒に釣りに行く釣友所有のアグレッサーに便乗している事もあって、迷える羊さんの釣りにはとても親近感が湧きます。
これからもちょくちょくお邪魔させて頂きます。よろしくお願いします^^
Posted by エビ at 2008年08月24日 10:46
ライトリグは手軽なのが良いところですよね。
個人的には何と言っても一番のターゲットは冬のメバル。
磯メインなので装備がすでにライトでは無くなっていますが(^^;
今年は三浦半島の磯で記録更新できるのか、今から楽しみです。
今後ともよろしくお願いします。
個人的には何と言っても一番のターゲットは冬のメバル。
磯メインなので装備がすでにライトでは無くなっていますが(^^;
今年は三浦半島の磯で記録更新できるのか、今から楽しみです。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 迷える羊 at 2008年08月25日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。