ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月28日

イナダの怨みは恐ろしや

というわけで、ここ最近、忙しくて仕事モードに突入しつつあります。

、、、が、ボートも気になるしメバルも気になるし、、、で中途半端な状態に「う゛ぅ…」みたいな(^^;


そんなわけで、昨日は久しぶりにスッキリした事がありました。

約一ヶ月前の釣行時、最後に釣ったイナダを持ち帰るべくマリーナで捌いていました。

ウロコをとろうと思ってスチールタワシでゴシゴシと調子にノッて激しくコスっていたら、「グサ!」っと背ビレの前にある小さなトゲっぽいヒレが中指の先端に直撃(TT

かなり深く刺さりましたが、体の末端に鋭く刺さったせいか、出血がほとんどなかったのでひとまず放置していました。

、、、が、数日経っても痛みは残ったままで、キズが魚の目みたいな形状で盛り上がってきています。

イナダの怨みは恐ろしや



仕方無く、ちょっと針で切開してみると、「ブチュ!」と膿がでてきました(^^;

原因はコレかな?!とそのまま放置。


、、、数日経過すると、何もしなければ痛くはないんですが、触ったり押したりするとちょっと痛い感じ。

相変わらず傷は魚の目みたいな感じ、、、でしばらく経過しても直らず。

で、毎月21日の雑誌発売日。

何気に「Salty!」を読んでいたら、ほぼ最後のページにある見開きのコラムにたまた手に魚のトゲが刺さった話が載っていてビックリ。

症状がほぼ同じで、傷口も魚の目っぽい感じとのこと。

結果的には医者で切開してもらって傷口に残っていたトゲをとってもらった、という話でした。

薄々感じてはいましたが、「やっぱり医者行かないとダメかぁ」とタメ息。

でも、、、週末前に傷口を開いちゃうと釣りに行った時にシミるし、、、(^^;

という感じで週明け。

医者に行くのが面倒なので、最後に自分でやって取れなければ医者に行くか、、、と思って針で切開。

、、、するもやはりトゲに辿り着く前に肉に到達してしまって痛い痛い(TーT

どーするかなぁ、、、と考えていると、そういえば毒とかは口で吸いとるなぁ、、、と思いつきます。

早速、傷口から血を全て吸い取るぐらいの勢いで「ち゛ゅ~~!!」っと吸います。

一回「ち゛ゅ」、、、二回「ち゛ゅち゛ゅ」、、、三回「ち゛ゅち゛ゅち゛ゅ~~~!!」、、、??、、、あれ??、、、口の中に異物が。。。

イナダの怨みは恐ろしや



やった、とれた~!!!!!!

、、、ってこんなのが深くまで刺さってたらそりゃ痛いわぁね(^^;

試しに傷口を押してみますが全然痛みはありません。

イナダの怨みは恐ろしや



どうやらコイツが原因だったようです。

約一ヶ月ぶりに問題が解決して超スッキリです。


次からはヒレを全部キッチンバサミで切り取ってからコスろうっと!!(^^;





リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
初釣り行きたい
ベイトフィネスお試し
青物準備
怪しい雲行き
お買い物
週末はお買い物。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ヨドバシポイントで釣り具が… (2014-05-14 20:00)
 初釣り行きたい (2012-01-25 23:27)
 新年のご挨拶 (2012-01-06 23:07)
 ホームグラウンドで素潜り (2011-08-18 22:08)
 ベイトフィネスお試し (2011-08-10 21:29)
 青物追いかけたひ (2011-07-12 11:19)

この記事へのコメント
いいこと聞きました。
こんなことになったら、ちゅーちゅー吸ってみます。
Posted by pepsi-man at 2008年10月28日 14:40
イナダもそうですが魚の棘は痛いですよね。
σ(^_^;)は良くメジナの棘にやられるので
メジナが嫌いになりましたよ(TT
でも取れて良かったですね(^^
Posted by イソメン at 2008年10月29日 04:54
>pepsi-man さん

元々トゲトゲしている魚は最初から警戒するんですが、イナダはまさにツルツルなので油断してました(^^;

あんな所にトゲっぽいのがある事も知らなかったので良い勉強になりました!

それにしても痛かった・・・(TT



>イソメン さん

メジナは釣った事が無いので、いつか釣った時の為にトゲがある事を覚えておきますね!

特に初めて釣った魚は持つのを結構ためらうので、そんな時はフィッシュグリップで掴んでいます。

トゲとか毒は怖いですね。
Posted by 迷える羊迷える羊 at 2008年10月29日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イナダの怨みは恐ろしや
    コメント(3)