ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月11日

振り返れば 300,000 HIT!!

というわけで、数日遅れてしまいましたが、ブログ開始から約 3 年で 300,000 ヒットを頂きました!!

いつも見てくれていてコメントを頂く方、温かく見守っていてくれる方、興味ある単語を調べていて来てくださった方、いろいろな方々に支えられてここまで続けることができました。

これからも三浦半島及び沼津周辺のボート釣りをメインとして情報を発信していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。


さて、300,000 ヒットという事で、最近の私の釣りに関する雑感をば。


まずは、改めてこのブログのコンセプトから。

コンセプトは自分の経験から「自分が欲しかった情報を発信する」という事です。

それはどこかにはあるけれども詳しく書いて無くて、釣りをやっている人はわかっているけれども、知らない人はさっぱりわからない情報、という感じです。

例えば、、、

 ・投げ竿の BX や CX は何がどう違って、どういう基準で選ぶのか?
 ・リールの番手は何を基準に選ぶのか?
 ・ライン強度は何を基準に決めているのか?
 ・具体的にポイントはどうやってみつけるのか?

数年前、釣りを再開するに当たって、20年以上前の子供時代の適当な釣りしか知らない自分にとっては全てが謎でした。

雑誌をめくれば「今回のタックル」や「オススメタックル」など、結果的な事は書かれていますが、なぜそれを選んだのかがさっぱりわからず。

テスターの方々も自分が契約している会社の商品をやたらと推しているので、ただでさぇ怪しい(^^;、、、みたいな感じでした。

それから雑誌やネットでいろいろと情報を集めて不自由ながらも理解できるようになった時に思いました。

「せっかくならば自分があれこれ経験した事をブログに書けば誰かの役に立つかも…」

それがこのブログを始めたキッカケです。

途中、ブログについてあれこれ迷った時期もありましたが、たまに「オーナーへのメッセージ」で寄せられる「参考になりました!」的なお便りを見る度に当初の目的はキチンと果たしているのかな、、、と思うようになり、現在に至ります。

そんなわけで、ブログに記事を書く際は、できるだけ自分がどう考えて行動したのか、という事を書くようにしています。

その考え方が合っている/間違っているというのは二の次で、「そういった考えもある」という事を公開する為に記事にしています。

そんなわけで、少しでも誰かの役に立っていれば嬉しいな、という感じで今後も続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

300,000 ヒット記念の釣りに関する雑感は、次回に続きます。。。




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
初釣り行きたい
ベイトフィネスお試し
青物準備
怪しい雲行き
お買い物
週末はお買い物。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ヨドバシポイントで釣り具が… (2014-05-14 20:00)
 初釣り行きたい (2012-01-25 23:27)
 新年のご挨拶 (2012-01-06 23:07)
 ホームグラウンドで素潜り (2011-08-18 22:08)
 ベイトフィネスお試し (2011-08-10 21:29)
 青物追いかけたひ (2011-07-12 11:19)

この記事へのコメント
キリ番ゲットやったーーーー!!!

と、逝ってみるテスト。

ニャハハハ(^^)/

おめでとうございます。
毎度お世話になってます。

オイラと違ってまめですからねー

今後とも( `・ω・´)ノヨロシク
Posted by りょう@表台。 at 2008年11月11日 20:43
すごいですね!300000HIT
私も、ずいぶんと参考にしましたし、直接質問したこともありましたね。

これからもよろしくお願いします。
Posted by pepsi-man at 2008年11月11日 21:40
300000HITおめでとうございます。
ルアーは相変わらず釣れない日々を送っています。
でも、いつかはルアーマンになろうと思ってたりします。
これからも宜しくです(^^
Posted by イソメン at 2008年11月12日 09:28
300,000 ヒットおめでとうございます。

やはりみんなが欲しい情報がつまっているからこそ、ここまでのヒット数になっているのですね!

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by naoharenaohare at 2008年11月12日 11:15
>りょう@表台。さん

何とキリ番ゲット?!
せっかく名乗り出て頂いたので良さそうなモノがあったら何か送りまーす。

本来はマメでは無いんですが、決めたらやってしまう性格なので何とか続いてるのかな、と(^^;

そんなわけで、今後ともよろしくお願いします。


>pepsi-man さん

気が付けばあっという間ですが、割と釣りに出掛けたりいろいろ買ったりした思い出がたくさんあるので、このブログを始めてから6、7年経過しているような錯覚に陥ります(^^;

25歳過ぎぐらいから激早で時間が過ぎていた気がするんですが、釣りを再開してからはかなり時間経過が遅く感じられるようになったのが不思議。

それだけ同じ期間でも記憶に残る出来事が多かった、という事なのかなぁ、、、と思いつつ、、、今後ともよろしくお願いします!



>イソメン さん

いつかはルアーマン、、、目標があるのはやはり良いですよね。

弓ヅノもエサでは無いのでルアーだとすれば、すでにルアーマンの道を歩み始めてるのかもしれないですね。

私も三浦産尺メバル目指して頑張らないと!

今後ともよろしくお願いします!



>naohare さん

「買いました!」という記事は割と見かけるんですが、それ以降の「使用感」や「インプレ」しているブログってありそうで少ない気がします。

検索して行ってみたら完全なアフィリエイト目的だけだったりとか。。。

そういった意味で、検索で飛んで来てくれた時に、少なくても「ハズレていない情報がある」というぐらいになっていればいいなぁ、、、と思っています。

これからもいろいろとお世話になるかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 迷える羊 at 2008年11月12日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り返れば 300,000 HIT!!
    コメント(5)