ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年03月30日

ウェーダーが気になる・・・4

相変わらずウェーダー、迷ってます!!

今の所、候補は2つ。
ブーツタイプであれば、コレ。
リバレイ RBB GIIXT-5200G CS
リバレイ RBB GIIXT-5200G CS







ストッキングタイプであれば、コレにしようと思っています。
リバレイ GII-XT510G チェストハイウェーダー
リバレイ GII-XT510G チェストハイウェーダー







今朝も試着しに行ってきたんですが、ブーツタイプが思ったよりも軽くて良かった(Mサイズを試しに試着してみました)ので、ブーツタイプに傾いています。

また、ストッキングタイプだと、足先が 4mm のネオプレン素材なので、靴を 1cm ぐらい大きいものにしないと入りませんでした。
0.5cm 大きいサイズだとかなりきつくて厳しいです。

つまり、靴だけ履きたい時もネオプレンソックスなどで水増ししないとブカブカで履けなくなってしまうので、結局はウェーダー専用品になってしまうなぁ、と。

今は釣り具屋のセール中で、ブーツタイプだと 27,000 円、ストッキングタイプだと、22,000 + 11,000 = 33,000 円。
納期的には、ブーツタイプは1、2週間で、ストッキングタイプは店頭にありました。
どうするにしても、もうすぐセール期間が終わってしまうので、明日ぐらいには決めないとなぁ。。。

この前の臨時収入の額からすると、ブーツタイプにした方がいいかな。。。




リバレイ特集 ロックフィッシュ特集
同じカテゴリー(ウェア&ブーツ)の記事画像
BOIL アングラーズグラブ
シマノ サーマルピンフェルトブーツ FB-148C W
ブーツが壊れた!2
ブーツが壊れた!
モンベル グアテマラキャップ
シマノ ブーツ FS-132F
同じカテゴリー(ウェア&ブーツ)の記事
 BOIL アングラーズグラブ (2009-02-05 16:59)
 シマノ サーマルピンフェルトブーツ FB-148C W (2008-10-03 13:18)
 ブーツが壊れた!2 (2008-09-26 13:56)
 ブーツが壊れた! (2008-07-30 12:48)
 モンベル グアテマラキャップ (2008-06-25 13:09)
 ブリーデンのオカッパリスニーカー発売開始! (2008-04-15 12:33)

この記事へのコメント
のほっほっほっほ、迷ってますねぇ。。。

参考になるかわかりませんが、私の持っているのは昆布漁師さんが使うスーパーゴム引きです。そうです。漁協で買いました。
5000円也。

いやー、冬は問題ないっすけど、夏は・・・。

ちゃんとしたやつほしいなぁ。

ブーツタイプに1票
Posted by りょう@青葉台 at 2006年03月31日 03:01
のほっほっほっほ、迷ってますねぇ。。。

参考になるかわかりませんが、私の持っているのは昆布漁師さんが使うスーパーゴム引きです。そうです。漁協で買いました。
5000円也。

いやー、冬は問題ないっすけど、夏は・・・。

ちゃんとしたやつほしいなぁ。

ブーツタイプに1票
Posted by りょう@青葉台 at 2006年03月31日 03:01
というわけで、ブーツタイプに決定しました!
りょうさんの一票も結構効きましたよ~(^^;

やっぱり、実際に持っている人の意見って重要ですよね。

迷い中、何度も「セール品5000円のものでも最初は大丈夫なんでは、、、」と思いましたが、最近、安物買いの銭失いが多かったので、結局、無難な製品に落着きました。
Posted by 迷える羊 at 2006年03月31日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウェーダーが気になる・・・4
    コメント(3)