2006年04月06日
父が倒れた2
昨夜もお見舞いに行ってきましたが、今は落着いてきたらしく、ひとまずは回復待ちという状況です。
伝ちゃん、りょう@青葉台さん、コメントありがとうございました。
ここまで父の存在が自分の中で大きかったとは思いませんでした。
一昨日、父が倒れたと聞いて病室に入った時、酸素マスクをつけた父が自分の顔を見て第一声、「最後だ」と半分はにかむ、というか、何とも言えない顔で言ったのが忘れられません。
肺炎から回復したとしても残りの命は数週間という事ですが、それでも戦うと決断した父の回復を今は待つばかりです。
伝ちゃん、りょう@青葉台さん、コメントありがとうございました。
ここまで父の存在が自分の中で大きかったとは思いませんでした。
一昨日、父が倒れたと聞いて病室に入った時、酸素マスクをつけた父が自分の顔を見て第一声、「最後だ」と半分はにかむ、というか、何とも言えない顔で言ったのが忘れられません。
肺炎から回復したとしても残りの命は数週間という事ですが、それでも戦うと決断した父の回復を今は待つばかりです。
Posted by 迷える羊 at 11:44│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
心中お察しいたします。
うまく表現できませんが、
これからの時間がかけがえのない時間になる様、
お祈りするばかりです。
迷える羊さんも大変でしょうが、お体にお気をつけてください。
うまく表現できませんが、
これからの時間がかけがえのない時間になる様、
お祈りするばかりです。
迷える羊さんも大変でしょうが、お体にお気をつけてください。
Posted by meba2 at 2006年04月06日 12:36
父親とは我が子孫の確かな人生を望むものです、残された時間を永久的な時になるようお父様とお過ごしください。
Posted by ごり親父 at 2006年04月06日 12:54
うまく言えませんが・・・今この瞬間を大切にしてください。
正直驚きました。
コメントして良い物かどうか。
うすっぺらい一言のコメントになりそうで逆にコメントできずに。。。
父親から学んだこと。
少なくても迷える羊サンのブログを見る限り、「釣り」もその一つ。
その他色々な思いでもあるはず。
これから作ることもできます。
やはり訳のわからんコメントになってしまいました。
「迷える羊サン」もお体を大切にしてください。
正直驚きました。
コメントして良い物かどうか。
うすっぺらい一言のコメントになりそうで逆にコメントできずに。。。
父親から学んだこと。
少なくても迷える羊サンのブログを見る限り、「釣り」もその一つ。
その他色々な思いでもあるはず。
これから作ることもできます。
やはり訳のわからんコメントになってしまいました。
「迷える羊サン」もお体を大切にしてください。
Posted by トミー at 2006年04月06日 22:54
わたしも驚きました。
こんな大変なことになっているなんて…ブログチェックを怠った自分を呪いました。
皆さんが仰られていることが全てだと思います。
迷える羊さんも、お体を大切にしてください。
お父様は十分わかってらっしゃると思いますが、
「俺は大丈夫だよ」と、いい男で安心させてあげてください。
くれぐれも、ご自分のお体も大切になさってくださいね。
こんな大変なことになっているなんて…ブログチェックを怠った自分を呪いました。
皆さんが仰られていることが全てだと思います。
迷える羊さんも、お体を大切にしてください。
お父様は十分わかってらっしゃると思いますが、
「俺は大丈夫だよ」と、いい男で安心させてあげてください。
くれぐれも、ご自分のお体も大切になさってくださいね。
Posted by たるぼ at 2006年04月07日 00:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。