ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
迷える羊
迷える羊
神奈川県在住の甘いもの大好きな釣り好きです。
何でも試してみないと気が済まないので、散財しながらも楽しんでます。
乗り物には酔い易いものの 2006 年に一級小型船舶免許をGET!
2007年にはマイボート「アグレッサー21」を購入して、冬のメバリング、夏のボートを楽しんでいます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月17日

34xLIVREダブルハンドル&バランサー

というわけで、ついにロッドの流れの完結編。

ようやく最後のパーツが届きました。









34xLIVRE のダブルハンドルとバランサーです。

このバランサー、内部にオモリが入っていて、それがバネで外側に押しつけられるような形になっています。
つまり、重心が外寄りになっています。
こうする事でバランスがとれるのだとか。

確かにショートロッドをキャストした際、ティップが泳ぐ事があるので、それが軽減できるのかな、と。
軽減したところでどれだけ飛距離に影響があるかは未知数、、、ですが、気持ちの問題が大きいですかね。

今年は家邊氏が率いる34(サーティーフォー)に結構貢いでますが、彼のブログを読んでいると腑に落ちる点が多々あり、また、新しい発見などもあるので面白いです。
アジング好きな方は是非。

で、今回の物欲は、バランサー付属のロッド HSR-82 を知り、それを物色して注文したのが始まり。

その流れでメルマガでダブルハンドルの先行予約を見て考える。。。

どうせならダブルハンドルが使い回せるといいなぁ。

07ステラってハンドル互換性が無い!

10ステラにはハンドル互換性あるなぁ。

どうするかなぁ、、、スッキリしとくか、、、ポチ!ポチ!

そう言えばイグジストのダブルハンドルがワッシャー無くして動かなくなってたなぁ。

お、ダイワのもあるのね。

ダイワ系は互換性あるしね、、、ポチ!

ついでにバランサーも買っておくか、、、ポチポチ!

という感じで、結局、、、

 ・HSR-82
 ・10ステラ C2000S
 ・ダブルハンドル2個
 ・バランサー2個

を勢いでポチってしまったわけです。

早く使いたい!、、、んですが、今週末は雨模様、、、しかも行けるかどうか微妙。。。

さらに今年は遠征する予定は無かったんですが、突如、降って沸いた話があって、結局、GW にいつもの離島に遠征する事になりました!
釣り三昧にはならないと思いますが、そこそこ釣りができそうなので期待です。

今週末を逃すと GW に突入、、、離島で入魂か?!
  
タグ :34LIVRE


Posted by 迷える羊 at 23:01Comments(6)リール